REVIEW

ファンタスティック4:ファースト・ステップ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック

REVIEW

“ファンタスティック・フォー”は、これまで3作ありました。ヨアン・グリフィズ、クリス・エヴァンス、ジェシカ・アルバ、マイケル・チクリスがファンタスティック・フォーのメンバーを演じ、ジュリアン・マクマホンが悪役を務めた『ファンタスティック・フォー[超能力ユニット] 』(2005)と『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』(2007)、ケイト・マーラ、マイルズ・テラー、ジェイミー・ベル、マイケル・B・ジョーダン出演の『ファンタスティック・フォー』(2015)です。どの過去作も魅力的なので、2025年、新たに作られた本作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』にはどんな斬新な要素があるのか、気になる方もいらっしゃるでしょう。

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル

何も知らずに観たい方に、まず注意喚起としてはチラシの裏は見ないでください。冒頭ですぐに明かされる内容であり、原作を読んでいる方はご存じあろう部分ではあるものの、本作の鍵となる部分であり、過去の映像化作品にはなかった要素です。とはいえ、もしその点を知ったとしても、その後どんな展開になるのかまではチラシや映画公式サイトにも書かれていないので、そこは安心してください。

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』エボン・モス=バクラック

本作で特徴的なのは、まずレトロな世界観です。映画公式資料では、物語は「“ファンタスティック4”がその登場から4周年を迎えるところから始まる」と説明されている点、スタン・リーとジャック・カービーによって生み出された原作誕生が1961年とされている点や、アメリカで宇宙開発が活発に行われていた時代から考えて、物語の舞台は恐らく1960年代半ば頃だろうと思います。登場する一般市民の服装や、“ファンタスティック4”のユニフォームもレトロ感があり、オシャレで独特な雰囲気を醸し出しています。ニューヨークの街並みも風情がありますよ。

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ジュリア・ガーナー

そして、ユニークなキャラクターが登場する点も見どころです。ジュリア・ガーナーが演じるシルバーサーファーは、ミステリアスでサーフボードを自在に操り浮遊する姿に見とれます。そして、「マーベル・スタジオ映画史上、最も巨大でスケールの大きい敵、宇宙神ギャラクタス」(映画公式資料)は、迫力満点です。超巨大な敵を相手にメンバーがどう戦うのか、ご期待ください。本作では、ペドロ・パスカルがミスター・ファンタスティック、ヴァネッサ・カービーがインビジブル・ウーマン、ジョセフ・クインがヒューマン・トーチ、エボン・モス=バクラックがザ・シングを演じます。4人の家族観溢れるホッコリシーンには癒され、クライマックスではエモいシーンにウルッときます。そして、エンドロールの最後の最後にも特別なシーンがあるので最後まで席を立たないようにしてください。

デート向き映画判定

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ヴァネッサ・カービー

ミスター・ファンタスティックとインビジブル・ウーマンの夫婦のやりとりには、ロマンチックなシーンもあれば、シリアスな議論のシーンもあります。カップルとして自分達ならどうするかを考えさせられる要素もあるので、鑑賞後にストーリーを振り返り、究極の選択でどうするかを意見交換すると、お互いの価値観を垣間見る機会になるかもしれません。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン

夫婦、姉と弟、親友の4人で形成されたチームが活躍するストーリーで、とてもアットホームな雰囲気にホッコリできると同時に、アクションシーンでは迫力とスピード感を味わえます。チームを影で支える高性能ロボットのハービーも可愛いです。観る方によって魅力を感じるポイントが複数あるので、家族と観ても友達と観ても楽しいですよ。

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック

『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』
2025年7月25日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2025 20th Century Studios / © and ™ 2025 MARVEL.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年7月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『入国審査』アルベルト・アンマン/ブルーナ・クッシ 入国審査【レビュー】

スペインからアメリカへ移住するため、飛行機でニューヨークに到着したディエゴとエレナは、入国審査で足止めされて…

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック ファンタスティック4:ファースト・ステップ【レビュー】

新たに作られた本作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』にはどんな斬新な要素があるのか、気になる方もいらっしゃるでしょう…

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 大友啓史監督と語ろう!『宝島』応援部活 参加者募集

なんと、大友啓史監督に座談会にご参加いただきます!大友監督と直接本作についてお話できる大変貴重な機会です。ぜひ、ご応募ください。 by マイソン

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー マリリン・モンロー【ギャラリー/出演作一覧】

1926年6月1日生まれ。アメリカ生まれ。1962年8月5日逝去。

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』トートバッグ 『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

Netflix映画『84m²』カン・ハヌル 84m²【レビュー】

平凡なサラリーマンが夢のマイホームを手に入れるという設定は日本でも身近なので…

映画『パトリックとクジラ 6000日の絆』パトリック・ダイクストラ 『パトリックとクジラ 6000日の絆』トークイベント付試写会 5組10名様ご招待

映画『パトリックとクジラ 6000日の絆』トークイベント付試写会 5組10名様ご招待

映画『エレベーション 絶滅ライン』アンソニー・マッキー エレベーション 絶滅ライン【レビュー】

“クワイエット・プレイス”“パージ”シリーズなどを手掛けてきたヒットメーカー、ブラッド・フラーが製作を務め、ジョージ・ノルフィ監督とアンソニー・マッキーが3度目のタッグを組んだ本作は…

映画『親友かよ』ティティヤー・ジラポーンシン ティティヤー・ジラポーンシン【ギャラリー/出演作一覧】

2005年1月4日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ 心理学から観る映画56:映画鑑賞におけるソマティック・マーカー(身体反応)の影響

今回は、トーキョー女子映画部正式部員の方からいただいたお悩み相談に関する話題を提供します。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 大友啓史監督と語ろう!『宝島』応援部活 参加者募集

なんと、大友啓史監督に座談会にご参加いただきます!大友監督と直接本作についてお話できる大変貴重な機会です。ぜひ、ご応募ください。 by マイソン

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  2. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  3. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也

REVIEW

  1. 映画『入国審査』アルベルト・アンマン/ブルーナ・クッシ
  2. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック
  3. Netflix映画『84m²』カン・ハヌル
  4. 映画『エレベーション 絶滅ライン』アンソニー・マッキー
  5. 映画『木の上の軍隊』堤真一/山田裕貴

PRESENT

  1. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』トートバッグ
  2. 映画『パトリックとクジラ 6000日の絆』パトリック・ダイクストラ
  3. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
PAGE TOP