REVIEW

ファンタスティック4:ファースト・ステップ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック

REVIEW

“ファンタスティック・フォー”は、これまで3作ありました。ヨアン・グリフィズ、クリス・エヴァンス、ジェシカ・アルバ、マイケル・チクリスがファンタスティック・フォーのメンバーを演じ、ジュリアン・マクマホンが悪役を務めた『ファンタスティック・フォー[超能力ユニット] 』(2005)と『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』(2007)、ケイト・マーラ、マイルズ・テラー、ジェイミー・ベル、マイケル・B・ジョーダン出演の『ファンタスティック・フォー』(2015)です。どの過去作も魅力的なので、2025年、新たに作られた本作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』にはどんな斬新な要素があるのか、気になる方もいらっしゃるでしょう。

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル

何も知らずに観たい方に、まず注意喚起としてはチラシの裏は見ないでください。冒頭ですぐに明かされる内容であり、原作を読んでいる方はご存じあろう部分ではあるものの、本作の鍵となる部分であり、過去の映像化作品にはなかった要素です。とはいえ、もしその点を知ったとしても、その後どんな展開になるのかまではチラシや映画公式サイトにも書かれていないので、そこは安心してください。

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』エボン・モス=バクラック

本作で特徴的なのは、まずレトロな世界観です。映画公式資料では、物語は「“ファンタスティック4”がその登場から4周年を迎えるところから始まる」と説明されている点、スタン・リーとジャック・カービーによって生み出された原作誕生が1961年とされている点や、アメリカで宇宙開発が活発に行われていた時代から考えて、物語の舞台は恐らく1960年代半ば頃だろうと思います。登場する一般市民の服装や、“ファンタスティック4”のユニフォームもレトロ感があり、オシャレで独特な雰囲気を醸し出しています。ニューヨークの街並みも風情がありますよ。

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ジュリア・ガーナー

そして、ユニークなキャラクターが登場する点も見どころです。ジュリア・ガーナーが演じるシルバーサーファーは、ミステリアスでサーフボードを自在に操り浮遊する姿に見とれます。そして、「マーベル・スタジオ映画史上、最も巨大でスケールの大きい敵、宇宙神ギャラクタス」(映画公式資料)は、迫力満点です。超巨大な敵を相手にメンバーがどう戦うのか、ご期待ください。本作では、ペドロ・パスカルがミスター・ファンタスティック、ヴァネッサ・カービーがインビジブル・ウーマン、ジョセフ・クインがヒューマン・トーチ、エボン・モス=バクラックがザ・シングを演じます。4人の家族観溢れるホッコリシーンには癒され、クライマックスではエモいシーンにウルッときます。そして、エンドロールの最後の最後にも特別なシーンがあるので最後まで席を立たないようにしてください。

デート向き映画判定

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ヴァネッサ・カービー

ミスター・ファンタスティックとインビジブル・ウーマンの夫婦のやりとりには、ロマンチックなシーンもあれば、シリアスな議論のシーンもあります。カップルとして自分達ならどうするかを考えさせられる要素もあるので、鑑賞後にストーリーを振り返り、究極の選択でどうするかを意見交換すると、お互いの価値観を垣間見る機会になるかもしれません。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン

夫婦、姉と弟、親友の4人で形成されたチームが活躍するストーリーで、とてもアットホームな雰囲気にホッコリできると同時に、アクションシーンでは迫力とスピード感を味わえます。チームを影で支える高性能ロボットのハービーも可愛いです。観る方によって魅力を感じるポイントが複数あるので、家族と観ても友達と観ても楽しいですよ。

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック

『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』
2025年7月25日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2025 20th Century Studios / © and ™ 2025 MARVEL.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年7月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ブロークン 復讐者の夜』ハ・ジョンウ ブロークン 復讐者の夜【レビュー】

『工作 黒金星と呼ばれた男』『アシュラ』などを手掛けたサナイピクチャーズが贈る本作は…

映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』西島秀俊/グイ・ルンメイ Dear Stranger/ディア・ストレンジャー【レビュー】

真利子哲也監督(脚本も担当)による西島秀俊主演作という情報のみで、毎度ながら前情報をほぼ入れずに観て、いろいろ良い驚きが…

映画『風のマジム』伊藤沙莉 風のマジム【レビュー】

マジムって何だろうから始まり、すぐに主人公の名前とわかると、次に「じゃあ、風のマジムってどういうことなんだろう?」という具合に…

映画『ベスト・キッド:レジェンズ』ベン・ウォン ベン・ウォン【ギャラリー/出演作一覧】

2000年1月1日生まれ。中国、上海出身。

映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太 ベートーヴェン捏造【レビュー】

「ベートーヴェンにまつわる実話なのに邦画なの!?」と思われる方は少なくないはず。でも…

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン あなたが眠る間【レビュー】

REVIEWネタバレを避けてここには具体的に書かずに置くとして、本作のキャッチコピーから想…

映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー 『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『遠い山なみの光』広瀬すず 遠い山なみの光【レビュー】

原作「遠い山なみの光」は、カズオ・イシグロの原点といわれる長編小説デビュー作であり、1982年に発表し王立文学協会賞を受賞…

映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ 侵蝕【レビュー】

逃げられない怖さっていろいろありますが、こういう現実でも実際にありそうな設定は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『ブロークン 復讐者の夜』ハ・ジョンウ
  2. 映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』西島秀俊/グイ・ルンメイ
  3. 映画『風のマジム』伊藤沙莉
  4. 映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太
  5. 映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP