REVIEW

High Flash 引火点

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『High Flash 引火点』ウー・カンレン/ヤオ・イーティー

本作は、台湾のジャン・ジンシェン監督のデビュー作で、環境汚染と腐敗政治に翻弄される人々と、その闇に挑む法医学者と検事の姿を描いた社会派ミステリーです。社会問題という難しいテーマが盛り込まれつつも、ベースは不可解な事件を追う主人公の法医学者とその元妻である検事の姿が映し出されており、2人の関係性の行方も楽しめます。
脚本は、ジャン・ジンシェン監督とその妻であり脚本家のワン・リーウェンが共同で書き上げており、社会問題もテーマにしながらこれだけ緻密なミステリーを描くことができるなんて本当に素晴らしい才能の持ち主だと思います。男女それぞれの目線の描き方も秀逸で、夫婦だからこそ書けた物語なのかもしれません。
最初はある焼身自殺の遺体から青い発光物質が見つかるという不可解な事件に疑問だらけですが、後半にかけてどんどん伏線が回収されていく展開にスカッとします。ネタバレになるので詳細は控えますが、環境汚染や政治と企業の癒着という点については、日本でもあり得そうな内容なので、お国は違えど誰でも考えさせられるテーマなのではないでしょうか。

デート向き映画判定
映画『High Flash 引火点』ウー・カンレン/ヤオ・イーティー

元夫婦の物語ですが、恋愛メインというよりミステリー要素が強めです。デートで観る場合は、事件の行方にハラハラする展開も多いので吊り橋効果も期待できそうです。元夫婦である法医学者と検事は、今は仕事上の付き合いだけをしているものの、お互いの性格を知っているからこそ相手に対する勘が働く場面もあります。そんな2人の関係性が事件とどう絡んでいくのかにも注目です。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『High Flash 引火点』ウー・カンレン

環境問題や政治をテーマにした作品なので、中学生くらいになってから観たほうがより理解して観られると思います。ティーンは事件の推理をして楽しみつつ、人間ドラマや物語の背景にある社会問題にも注目してください。本作はフィクションですが、日本にもさまざまな社会問題があるので、これを機に調べてみるのもオススメです。

映画『High Flash 引火点』ウー・カンレン/ヤオ・イーティー

『High Flash 引火点』
2021年10⽉6⽇よりDVDレンタル、発売開始
株式会社ディメンション
公式サイト

©Across Films Inc.

TEXT by Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

本作のヒロイン百合(福原遥)は、1945年の日本にタイムスリップしてしまい…

映画『正欲』稲垣吾郎 イイ俳優セレクション・アクセスランキング【2023年11月】

“イイ俳優セレクション”【2023年11月】のアクセスランキングを発表!

映画『Winter boy』ポール・キルシェ Winter boy

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか…

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール ティル

1955年、アメリカ、ミシシッピ州のマネーで、アフリカ系アメリカ人の14歳の少年エメット・ティルが殺害された事件を映画化…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』片岡愛之助 片岡愛之助(かたおか あいのすけ)

1972年3月4日大阪府生まれ。1977年、松竹芸能子役オーディションに合格し…

映画『窓ぎわのトットちゃん』 窓ぎわのトットちゃん

原作者である黒柳徹子自身の幼少期を綴った自伝的小説…

映画『イコライザー THE FINAL』ダコタ・ファニング ダコタ・ファニング

1994年2月23日生まれ。アメリカ、ジョージア州コンヤーズ出身。幼少期からテレビドラマやCMに出演。2001年、映画『I am Sam アイ・アム・サム』に出演し…

映画『ウィッシュ』 ウィッシュ

ディズニー100周年を飾る本作には、まさにディズニーが100年間掲げてきた…

映画『ポッド・ジェネレーション』エミリア・クラーク エミリア・クラーク

1986年10月23日生まれ。イギリス、ロンドン出身。HBOのドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』のデナーリス・ターガリエン役で…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司
  2. 映画『Winter boy』ポール・キルシェ
    Winter boy

  3. 映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール
    ティル

  4. 映画『窓ぎわのトットちゃん』
  5. 映画『ウィッシュ』
    ウィッシュ

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP