REVIEW

カーライル ニューヨークが恋したホテル

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『カーライル ニューヨーク が恋したホテル』ジョージ・クルーニー

顧客の秘密を徹底的に守り、スター達に長年愛されてきたザ・カーライル ア ローズウッド ホテル。ここはニューヨーク・タイムズが“秘密の宮殿”と呼んだ伝説の5つ星クラシックホテルで、スター達の知られざる逸話をたくさん抱えています。本作では、ジョージ・クルーニー、ウェス・アンダーソン、ソフィア・コッポラ、アンジェリカ・ヒューストン、トミー・リー・ジョーンズ、ハリソン・フォードほか多くのスター達が、このホテルの魅力について語っていて、最大の魅力はホテルで働く人々であることが伝わってきます。徹底的に秘密を守るのがモットーなようなので、本当に言ってはいけないことは映画にも出てきていないと思われますが(笑)、一部逸話が公開されており、スター達がこのホテルでいかに羽を伸ばしているかがわかります。
クラシックなホテルの内装がすごく素敵で風情があるというのも魅力の一つですが、前述の通り、何よりホテルで働く人達がとても人間味に溢れているのが素敵で、ホテルへの愛も並々ならぬものを感じます。だからこそ、お客を魅了するのだろうし、これだけの信頼を勝ち得るに値するプライドを持って働いていられるのだなと思います。同時にそういうホテルだからこそ、客の品位も試されるはずで、接客する側、される側の相性がすごく良い点で、ホテルの価値がさらに上がっているのでしょう。一度行ってみたくなること間違いナシですが、ひとまず映画で訪問気分を味わってください。

デート向き映画判定
映画『カーライル ニューヨーク が恋したホテル』ナオミ・キャンベル

スター達が羽を伸ばす高級ホテルを舞台にしたドキュメンタリーで、登場する人物も豪華なので、とても観やすいです。初デートでも気まずいことはなく、海外旅行が好きな人、ホテル・ステイが好きな人には観るだけでもたまらない内容です。2人で海外旅行を計画中で行き先が決まっていないなら、ニューヨーク旅行の参考に観てみるのも良いかも。ここに泊まれなくても、周辺に名所がたくさんあるので、外観だけ観るのでも楽しめると思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『カーライル ニューヨーク が恋したホテル』

登場するスター達は年齢が高めの人が多いので、キッズやティーンの皆さんにはピンとこないかも知れませんが、きらびやか雰囲気やホテルの内装などは、誰が観てもワクワクするものがあると思います。上映時間は92分と短く観やすいので、中高生くらいなら興味があれば観てみてください。

映画『カーライル ニューヨーク が恋したホテル』

『カーライル ニューヨークが恋したホテル』
2019年8月9日より全国順次公開
アンプラグド
公式サイト

© 2018 DOCFILM4THECARLYLE LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  2. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  3. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  4. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  5. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP