REVIEW

グレタ GRETA

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『グレタ GRETA』イザベル・ユペール/クロエ・グレース・モレッツ

イザベル・ユペールの怪演が見事!やっぱりこういう役をやらせたら、彼女の右に出る人はいないでしょう。静と動のメリハリが利いていて、グレタの怖さ、不気味さが際立ちます。グレタというキャラクターはクレイジー過ぎますが、あまりに巧妙なので、自分も彼女の罠にかかってしまいそうでゾッとします。「なんで、○○しておかないの!」と、グレタの罠にかかってしまう登場人物達の隙だらけの行動にツッコミを入れたくなりますが、相手が老女というところで油断するのも納得がいきます。そういう点にもリアリティがあって、だからこそ読めない展開にハラハラドキドキが止まりません。「いくらなんでも…」という想像を何度も超えてくる展開があるので、ある意味ジェットコースター・ムービーです。あなたもグレタの罠にハマってみてください。

デート向き映画判定
映画『グレタ GRETA』イザベル・ユペール/クロエ・グレース・モレッツ

男女関係でいう女の怖さというのではなく、単純にグレタという老女の狂気に震える内容なので、カップルで観ても気まずいことはないでしょう。若い女性が怖い思いをするストーリーなので、女性のほうが感情移入しながら観ると思います。これを男性はどんな風に観るのかわかりませんが、男女で感想の違いを比較するとおもしろそうです。グレタほどでなくても、厄介なレディは誰の日常でもいそうなので、会話のネタになる部分もあるでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『グレタ GRETA』クロエ・グレース・モレッツ

大人が観たほうが怖いと思うスリラーです。この怖さにキッズがどう反応するかわかりませんが、こんな怖いことをする大人が世の中にいるということを学ぶ意味で観るのはありでしょう。ただある程度の理解力は必要です。皆が皆こうではないけれど、見知らぬ人には警戒が必要で、「人に親切に」と教えられていても、人の親切につけ込む人もいるという現実を理解できることを考えると、中学生以上向けかなと思います。

映画『グレタ GRETA』イザベル・ユペール/クロエ・グレース・モレッツ

『グレタ GRETA』
2019年11月8日より全国公開
東北新社、STAR CHANNEL MOVIES
公式サイト

©Widow Movie, LLC and Showbox 2018. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平 次元を超える【レビュー】

キービジュアルとタイトル、「人はどこから来て、どこへ行くのか」という意味深なキャッチコピーだけで観たくなったのは…

映画『見はらし世代』黒崎煌代 黒崎煌代【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月19日生まれ。兵庫県出身。

映画『ヒポクラテスの盲点』 ヒポクラテスの盲点【レビュー】

新型コロナウイルスワクチンの被害が起こっている現実に着目した、中立した立場の取材に基づくドキュメンタリー…

映画『ファンファーレ!ふたつの音』ピエール・ロタン ピエール・ロタン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年6月20日生まれ。フランス出身。

映画『トロン:アレス』ジャレッド・レト トロン:アレス【レビュー】

本シリーズ1作目『トロン』(=『トロン:オリジナル』)は1982年、『トロン:レガシー』は2010年に作られ、本作はシリーズ3作目となります…

映画『層間騒音』イ・ソンビン 層間騒音【レビュー】

冒頭から不可解な現象が映し出され、観る側はゾワゾワさせられながら騒音の原因を想像することになるわけですが…

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ミア・スレアプレトン ミア・スレアプレトン【ギャラリー/出演作一覧】

2000年10月12日生まれ。イギリス出身。

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』マ・ドンソク/パク・ヒョンシク/ソ・イングク/ソン・ドンイル/イ・ジュビン/コ・ギュピル TWELVE トゥエルブ【レビュー】

マ・ドンソク、パク・ヒョンシク、ソ・イングクなど人気俳優が出演する本作は、十二支をモチーフにした守護神達…

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『秒速5センチメートル』松村北斗/高畑充希 秒速5センチメートル【レビュー】

本作は、新海誠監督が33歳の時に作った同名アニメーション作品を、33歳(撮影当時)の奥山由之監督が実写化…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. AXA生命保険お金のセミナー20251106
  2. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女
  3. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃

REVIEW

  1. 映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平
  2. 映画『ヒポクラテスの盲点』
  3. 映画『トロン:アレス』ジャレッド・レト
  4. 映画『層間騒音』イ・ソンビン
  5. 韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』マ・ドンソク/パク・ヒョンシク/ソ・イングク/ソン・ドンイル/イ・ジュビン/コ・ギュピル

PRESENT

  1. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106
  3. 映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太
PAGE TOP