イイ俳優セレクション

ダニエル・ブリュール

  • follow us in feedly
  • RSS
海外ドラマ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー シーズン1』アンソニー・マッキー/セバスチャン・スタン/ダニエル・ブリュール

1978年6月16日スペイン、バルセロナ生まれ。ドイツ人舞台演出家ハンノ・プリュールとカタルーニャ人の母の下で、ドイツケルンで育つ。4歳で子役テレビ出演し、1994年にローランド・ズゾ・リヒター監督のテレビ映画で映画デビューを果たす。その後、ヴォルフガング・ベッカー監督の『グッバイ・レーニン!』に主演し、ドイツ映画賞とヨーロッパ映画賞の最優秀男優賞を受賞したことから一躍ヨーロッパ映画界期待の若手スターとして注目を浴びた。2005年にはフランス外務省にてオドレイ・トトゥと共にDe Gaulle-Adenauer-Awardを受賞し、独仏間の交流にも大きく貢献した。

イイ男セレクション/出演作

『グッバイ、レーニン!』『ラヴェンダーの咲く庭で』『ベルリン、僕らの革命』『青い棘』『戦場のアリア』『僕の友達』『サルバドールの朝』『ナチスの墓標 レニングラード捕虜収容所』『クラバート 闇の魔法学校』“John Rabe(原題)”『血の伯爵夫人』『イングロリアス・バスターズ』『コッホ先生と僕らの革命』『みんなで一緒に暮らしたら』『イントルーダーズ』『セブン・デイズ・イン・ハバナ』『ニューヨーク、恋人たちの2日間』『ラッシュ/プライドと友情』『誰よりも狙われた男』『フィフス・エステート:世界から狙われた男』『天使が消えた街』『黄金のアデーレ 名画の帰還』『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』『二ツ星の料理人』『僕とカミンスキーの旅』『ヒトラーへの285枚の葉書』『ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命』『エンテベ空港の7日間』など

ドラマ:『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

親近感と聡明さを感じさせ、どこか神秘的な魅力もありますよね。日常の身近な存在を演じている印象が強いですが、そういう役こそ難しく、どんな世界観にも溶け込める演技力は見事です。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ファルコン&ウィンター・ソルジャー シーズン1』
2021年3月19日よりディズニープラスにて配信中

海外ドラマ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー シーズン1』アンソニー・マッキー/セバスチャン・スタン/エミリー・ヴァンキャンプ

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『グッバイ、レーニン!』

『ベルリン、僕らの革命』

『ボーン・アルティメイタム』

『イングロリアス・バスターズ』

『コッホ先生と僕らの革命』

『みんなで一緒に暮らしたら』

『セブン・デイズ・イン・ハバナ』

『ラッシュ/プライドと友情』

『誰よりも狙われた男』

『フィフス・エステート:世界から狙われた男』

『天使が消えた街』

『黄金のアデーレ 名画の帰還』

『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』

『二ツ星の料理人』

『コロニア』

『ヒトラーへの285枚の葉書』

『ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命』

『エンテベ空港の7日間』

©2011 DEUTSCHFILM / CUCKOO CLOCK ENTERTAINMENT / SENATOR FILM PRODUKTION
© LES PRODUCTIONS CINEMATOGRAPHIQUES DE LA BUTTE MONTMARTRE / ROMMEL FILM / MANNY FILMS / STUDIO 37 / HOME RUN PICTURES
©FullHouse/MorenaFilms
© 2013 RUSH FILMS LIMITED/EGOLITOSSELL FILM AND ACTION IMAGE.ALL RIGHTS RESERVED.
© A Most Wanted Man Limited / Amusement Park Film GmbH © Kerry Brown
© 2014 DreamWorks II Distribution Co., LLC
©ANGEL FACE FILMS LIMITED / BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2014.
©THE WEINSTEIN COMPANY / BRITISH BROADCASTING CORPORATION / ORIGIN PICTURES (WOMAN IN GOLD) LIMITED 2015
© 2015 X Filme Crea>ve Pool GmbH / ED Produc>ons Sprl / WDR / Arte / Potemkino / ARRI MEDIA
© X Filme Creative Pool GmbH / Master Movies/ Alone in Berlin Ltd / Pathé Production / Buffalo Films 2016
© 2017 ZOOKEEPER’S WIFE LP. ALL RIGHTS RESERVED.
© 2017 STORYTELLER DISTRIBUTION CO.,LLC. All Rights Reserved.
© 2021 Marvel

関連記事

from 2012/9/24

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン レイ・ニコルソン【ギャラリー/出演作一覧】

1992年2月20日生まれ。アメリカ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー
  2. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  3. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星
  4. 映画『ハルビン』ヒョンビン
  5. 映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP