REVIEW

かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル』ロゴ

1作目であんなに盛り上がったのにまだ決着がつかずで、だったらどんな結末を迎えるんだろうと楽しみに待っていた方も多いのではないでしょうか。今作も相変わらず激しい攻防戦が続きますが、前作とはちょっとトーンが変わって、生徒会の他のメンバーにもさらにスポットが当てられ、人間ドラマとしても見どころが増しています。特に佐野勇斗が演じる石上優のストーリーには、青春時代の辛さも描かれていて、胸が締め付けられます。そして、彼のストーリーを通して、白銀御行(平野紫耀)や四宮かぐや(橋本環奈)のキャラクターも掘り下げられ、共感を煽ります。
さらにラブストーリーは前作から一層キュンキュン度が増しているので、映画館で観ると良い意味でざわつきそう(笑)。また、謎解きまで出てきて、一粒で2度美味しい構成となっています。画的にもゴージャスになっていて、映画的、エンタテインメント性が増しています。最後の最後まで攻防戦も続きますので、最後のひと絞りまで楽しんでください。

デート向き映画判定

デートで観るのにもピッタリな作品です。お互いにプライドが高いカップルからウブ過ぎてなかなか距離を詰められないカップルまで、いろいろなポイントで共感できると思います。中高生向けの作品という雰囲気ではありますが、大人のベテランカップルが観ると、初心に返れたり、新鮮味を取り戻せるかもしれません(笑)。

キッズ&ティーン向き映画判定

皆さんに人気のキャストが登場しているだけでテンションが上がると思いますが、学園ものというところでも皆さんが共感できそうなポイントが満載です。10代は悩みがいっぱいで、学校の人間関係でもいろいろあります。狭い世界で何年も過ごさなければいけないので、1度失敗したことでずっと苦しめられることもありますよね。今作では辛い出来事を乗り越えていくキャラクターの姿も描かれているので、ラブストーリーとしてだけでなく、青春ドラマとしても楽しめます。

映画『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル』平野紫耀(King & Prince)/橋本環奈 他

『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル』
2021年8月20日より全国公開
東宝
公式サイト

© 2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 © 赤坂アカ/集英社

TEXT by Myson


かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(1作目)

進学校の生徒会のメンバー達がいろいろなドラマを繰り広げていく青春ラブコメディ。平野紫耀(King & Prince)と橋本環奈という最強タッグで、とにかく観ている間ずっと、2人ともほんと綺麗なお顔だなと見とれてしまいます。2人とも普通にはそうそういない、別世界のオーラを放っているので、マンガを原作とした異世界のキャラクターとしてもすんなり観られます。物語の舞台が裕福な家庭の子どもが多く通う進学校とあって、ストーリー的にも幅が出て、普通ならあり得ないことだらけの遊び心に溢れています。
ラブストーリーとしては、ここまでのせめぎ合いはなくても、10代の頃って、こういう駆け引きみたいなのを楽しむ感覚ってあったかもしれないなと、懐かしく思いながら観ました。でもどちらが告白させるかを競う一方で、高校生らしいウブな一面も垣間見えてクスッと笑えます。明らかに両思いなのに当人だけがモジモジしている風景も、10代あるあるで微笑ましいです。クライマックスは、観ていてニヤニヤしてしまうアツアツの展開があり、「何やってんだか(笑)」とホッコリします。

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~

『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』
ブルーレイ&DVDレンタル、発売中/デジタル配信中
TBS
公式サイト

© 2019 映画「かぐや様は告らせたい」製作委員会 © 赤坂アカ/集英社

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  2. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  3. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ
  4. 映画『8番出口』二宮和也
  5. 映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP