REVIEW

君の誕生日【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『君の誕生日』ソル・ギョング/チョン・ドヨン

ソル・ギョングとチョン・ドヨンが共演ということで、これは観ないわけにはいきません!結論からいうと、やはり期待通り、期待以上の作品でした。本作は、2014年4月16日に韓国で実際に起きたセウォル号沈没事故について初めて取り上げた作品。この事故では、修学旅行中の高校生ら300人以上が犠牲となりました。物語は、ソル・ギョングが演じるジョンイルがどこからか何年も離れていた家族のもとに戻ってくるところから始まります。彼がどこにいたのかというのは敢えて伏せておきますが、家に戻ると妻は居留守を使って夫を家に入れず、家族が何か問題を抱えていることがわかります。夫婦仲の問題かと思いきや、根本にあるのは深い悲しみで、実は夫婦がセウォル号沈没事故で息子を亡くしたことで、長らく失意から抜け出せていないことがわかってきます。彼らにはまだ幼い娘もいるのですが、この娘がかわいくて健気!兄を慕う妹が発するセリフも、物語の展開でとても重要な役割を果たしていて、子どもながらに兄を亡くした悲しさ、立ち直れない母を見守る優しさと強さ、父が帰ってきたことで子どもらしさを出せた安堵の気持ち、いろいろな感情を映し出していて、心に響きます。『君の誕生日』というタイトルですが、まさにこれは息子の誕生日のことで、本人不在の誕生日をどう過ごすのか、そこに家族の覚悟がどう現れ、彼等は前に進むことができるのかが描かれています。辛い出来事をテーマにしていますが、すごく愛に溢れた作品で、涙腺崩壊必至です。

デート向き映画判定
映画『君の誕生日』チョン・ドヨン

息子を事故で亡くした夫婦の物語で、夫婦としてどう乗り越えていくのかというところに、カップルに必要な思いやり、距離感が、ヒントとして得られると思います。セウォル号沈没事故については、日本でも報道されていたので記憶にある人もいると思いますが、もし全く知らないとしたら、そういう事故があったということだけ先に知っておいたほうが良さそうです。前半は心が痛くなるシーンが多いですが、最後は清々しい気持ち、優しい気持ちになれます。涙もろい人は、ハンカチ、メイク直し用グッズをお忘れなく!

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『君の誕生日』ソル・ギョング/キム・ボミン

兄弟姉妹、友達など、子どもの目線からも観られるところがあるので、ぜひ若い皆さんにも観て欲しいです。大切な人がこの世からいなくなるってどういうことなんだろう、亡くなった後はどう過ごせば良いんだろう、その人の話を皆としても良いんだろうか…と、いろいろ悩むと思いますが、大事に思っている人の思いは一緒で、こういう弔い方もあるんだと教えてくれる作品です。家族で観るのも良し、友達と観るのも良しです。

映画『君の誕生日』ソル・ギョング/チョン・ドヨン

『君の誕生日』
2020年11月27日より全国公開
クロックワークス
公式サイト

© 2019 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & NOWFILM & REDPETER FILM & PINEHOUSEFILM. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『けものがいる』レア・セドゥ 心理学から観る映画53:感情は有害か有用か

『けものがいる』と『シンシン/SING SING』は全く内容は異なるものの、感情の必要性について考えさせられるストーリー…

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  3. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP