イイ俳優セレクション

升毅(ます たけし)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ビューティフルドリーマー』升毅

1955年12月9日東京都生まれ。近畿大学経済学部卒業。1976年、“ロンググッドバイ”で初舞台を踏む。劇団“売名行為”を経て、1991年に劇団“MOTHER”を結成し、座長を務めた。主な出演作に、ドラマ『沙粧妙子・最後の事件』『高嶺の花』、NHK大河ドラマ『元禄繚乱』『龍馬伝』『軍師官兵衛』、連続テレビ小説『風のハルカ』『あさが来た』、映画『八重子のハミング』(主演)『大綱引の恋』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『ガキ帝国』『どついたるねん』『難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PART II』『That’sカンニング!史上最大の作戦?』『7月7日、晴れ』『バブルと寝た女たち』『催眠』『ekiden 駅伝』『CROSS』『仮面ライダーアギト MASKED RIDER AGITO PROJECT G4』『Quartet カルテット』『踊る大捜査線THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS』『NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE』『渋谷物語』『容疑者 室井慎次』『サマータイムマシン・ブルース』『SHINOBI』『東京大学物語』『UDON』『守護天使』『ヒーローショー』『パーフェクト・ブルー』『タナトス』『桜欄高校ホスト部』『おかえり、はやぶさ』『不旋律のソナタ』『ナニワ銭道』『群青色の、とおり道』『もうしません!』『踊る大空港、 或いは私は如何にして 踊るのを止めてゲームの ルールを変えるに至ったか。』『種まく旅人~夢のつぎ木~』『八重子のハミング』『闇金ドッグス4』『暗黒女子』『トモシビ』『ピーチガール』『LAST COP THE MOVIE』『22年目の告白ー私が殺人犯ですー』『亜人』『生きる街』『ゼニガタ』『空飛ぶタイヤ』『紅葉橋』『ウスケボーイズ』『この道』『ピア~まちをつなぐもの~』『大綱引きの恋』『ビューティフルドリーマー』『無頼』など

イイ男セレクション/イイ男ポイント

良い意味で、どんな世界観でも、埋もれない存在感がありますよね。舞台での演技も観てみたいです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ビューティフルドリーマー』
2020年11月6日より全国順次公開

映画『ビューティフルドリーマー』小川紗良/藤谷理子/神尾楓珠/内田倭史/ヒロシエリ/森田甘路/斎藤工/秋元才加/瀧川英次/ 升毅

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『ガキ帝国』

『踊る大捜査線THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』

『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS』

『SHINOBI』

『桜欄高校ホスト部』

『おかえり、はやぶさ』

『種まく旅人~夢のつぎ木~』

『八重子のハミング』

『暗黒女子』

『LAST COP THE MOVIE』

『亜人』

『空飛ぶタイヤ』

『ウスケボーイズ』

© 2020 映画「ビューティフルドリーマー」製作委員会

from 2020/11/24

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  2. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  3. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  4. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  5. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP