REVIEW

MEG ザ・モンスターズ2【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『MEG ザ・モンスターズ2』ジェイソン・ステイサム

大ヒットシリーズの2作目となる本作では、最新の潜水スーツが登場し、これなら前作より闘いに備えられそうかなと思いきや、前作の何倍もの脅威がジョナス(ジェイソン・ステイサム)達に襲いかかります。生物の起源を振り返るような冒頭シーン、まるで宇宙探査のようなシーンと続き、最後は“ダイ・ハード”のような決死のアクションシーンと、見どころがてんこ盛り。一粒で何度もおいしい構成となっています。
ただでさえ前作に増して「どうやって対処するの?」というシチュエーションながら、後半はさらに予期せぬ危機がジョナス達に降りかかります。「こりゃ無理だ」というシーンが何度も訪れますが、知恵と勢いで切り抜けていくジョナス達の姿を観ていると爽快です。そして、期待通り、ジョナスは無茶苦茶な方法でメグに立ち向かっていきますよ。「そんなアホなー」とニンマリしながらぜひ応援してください。
エンドロールに流れるラップも、メグ目線の歌詞でおもしろいです。クールな曲調と歌い方と歌詞のギャップにクスッと笑えます。最後まで席を立たずにご覧ください。

デート向き映画判定
映画『MEG ザ・モンスターズ2』ジェイソン・ステイサム

ハラハラドキドキするシーンが満載なので、吊り橋効果が抜群です。アトラクション感覚で観て、一緒に盛り上がれるでしょう。ラブロマンスはないので、逆に気兼ねなく観られます。とはいえ、人が喰われまくるので、怖い人には怖いはず。初デートの場合は、一応相手の許容範囲を聞いてから誘うと良いですね。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『MEG ザ・モンスターズ2』

小さなキッズにはやっぱり怖いのではないかなと思います。小学校高学年以上でだんだんスリリングな映画に興味を持ち始めたら、家族や友達と観に行くと良いのではないでしょうか。基本的には“ありえなさ”を楽しむ映画なので、アトラクション感覚で楽しめるはずです。巨大鮫との格闘も見どころながら、今作では敵が一層増えるので、ハラハラドキドキも前作の倍楽しめますよ。

映画『MEG ザ・モンスターズ2』ジェイソン・ステイサム

『MEG ザ・モンスターズ2』
2023年8月25日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

TEXT by Myson


関連作:“MEG ザ・モンスターズ”シリーズ

『MEG ザ・モンスターズ』シリーズ1作目

ブルーレイ&DVDレンタル・発売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazon Prime Videoで観る U-NEXTで観る Huluで観る

本ページの情報は2023年8月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン マルドロール/腐敗【レビュー】

国民を守るためにあるはずの組織が腐敗し機能不全となった様を描いた本作は、ベルギーで起き、1996年に発覚したマルク・デュトルー事件を基に…

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン
  2. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  3. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  4. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  5. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP