REVIEW

Mr.ノボカイン【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド

REVIEW

痛みを感じない疾患を持つ主人公、ネイサン・カイン(ジャック・クエイド)は、銀行に勤めています。痛みに気づかないため、知らぬ間に怪我などをしないよう、ネイサンはいつもあらゆる行動に気をつけながら規則正しい生活をしています。そんな一見退屈な日々に、光をもたらす存在が現れます。それは、職場の新人シェリー(アンバー・ミッドサンダー)です。ネイサンはシェリーに一目惚れし、ひょんなことから急激に親密になります。でも、幸せを実感したのも束の間、2人が務める銀行に強盗が押し入り、シェリーが犯人にさらわれてしまいます。

映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド/アンバー・ミッドサンダー

人柄がよく、腕っぷしでも犯人に対抗できるとは到底思えないネイサンが、シェリーを救いたい一心で“無痛”を武器に戦う姿は、観ていてハラハラドキドキします。無痛であっても無敵ではないし、不死身でもないので、限界がわからないスリルが満点。本人に痛みがないとしても、観ているこちらは逆に痛みに身悶えるような感覚にさせられます(笑)。

映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド

ザ・ボーイズ』でも、誠実さと無謀さを併せ持つキャラクターを演じているジャック・クエイドは、本作のキャラクターにもピッタリです。そして、本作では二世俳優の共演も見ものです。メグ・ライアンとデニス・クエイドの息子ジャック・クエイドと、ジャック・ニコルソンとレベッカ・ブルサードの息子レイ・ニコルソン(レイモンド・ニコルソン)の共演が見られます。レイは、ジャック・ニコルソンとソックリでビックリしますよ。

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン

本作は独特なアクションシーンが見どころでありつつ、ストーリーにも仕掛けがあります。キャラクターの細かい言動に注意しながらご覧ください。

デート向き映画判定

映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド/アンバー・ミッドサンダー

痛々しいシーンが複数あるので、映画鑑賞に慣れていない方を誘うには不向きでしょう。主人公の恋愛が物語の鍵となっているので、カップルで観るといろいろな意味でハラハラドキドキできるはず。お互いの映画の好みにあい、過激な描写の許容範囲が広いなら、デートで観るのも良いでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド

コミカルなテンションのアクション映画であるものの、刺激の強いシーンが多く、R-15なので15歳になるまで観られません。主人公が痛みを感じられない疾患という設定ゆえに、逆に痛々しいシーンが生々しく描写されているので、ある程度、刺激の強いシーンのある作品に免疫がついてから観るほうが気楽に楽しめると思います。

映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド

『Mr.ノボカイン』
2025年6月20日より全国公開
R-15+
東和ピクチャーズ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

©2025 PARAMOUNT PICTURES.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年6月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『星つなぎのエリオ』 星つなぎのエリオ【レビュー】

主人公は、幼くして両親を失い、叔母のオルガのもとで暮らすことになった少年エリオ…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン 『タンゴの後で』トークイベント付試写会 15組30名様ご招待

映画『タンゴの後で』トークイベント付試写会 15組30名様ご招待

映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント MELT メルト【レビュー】

いろいろな意味で残酷。絶対起きてはならない出来事…

映画『怪物』黒川想矢 黒川想矢【ギャラリー/出演作一覧】

2009年12月5日生まれ。埼玉県生まれ。

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『星つなぎのエリオ』
  2. 映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント
  3. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  4. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  5. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド

PRESENT

  1. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  2. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  3. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
PAGE TOP