キービジュアルは暗い空に大きな雲が浮かんでいるだけで、謎だらけ。本編の前半も一体何が起こっているのか謎が多いまま進んでいきます。そして、タイトルの“NOPE”とは、「いいえ」と否定する返事を意味するスラングで、これまた内容とどう関係しているのか謎が多く、前半は頭の中が「???」となりながらも物語に引き込まれます。
ただ、後半になり真相が明らかになってもなお謎が深まるばかり。今度は一体この映画は何をいいたいのかという考えが頭をよぎります。ここで意味不明だと諦めるととてももったいない!なぜ『NOPE』なのか、“アレ”は何を象徴しているのか、想像しながら観ると大変おもしろく思えてくるはずです。
本作はジョーダン・ピール監督作というところで、必ず何かしら社会風刺や哲学が入っていると期待しますよね。きっとそれは期待通りだと思います。結局のところ答えは観る人それぞれに出てくるのではないかと思いますが、何かにピンときたら、途端にストーリーの深さ、比喩などの巧みさを感じられると思います。
ここから、私なりの解釈を書くので、何も知りたくない方は観終わってから読んでください。
私は“アレ”を恐怖の象徴ではないかと解釈しました。目を合わせると襲われるというところで、恐怖を意識してしまうとそこから逃れられなくなることの比喩とも受け取れます。恐怖にばかり目を向け続ければ呑み込まれるけれど、ずっと「nope=いいえ」と現実を否定し続けて、目を合わせずに避けているばかりでも一生逃げ続けることになります。だから、覚悟を決めたら立ち向かうというストーリーにしたのではないでしょうか。また、動物が印象的に描かれています。これは、人間も含めた動物に備わる本能を意味しているように思います。恐怖は内側にも外側にもあり、恐怖を与える側にもなれば恐怖に襲われる側にもなるということです。さらに、“アレ”をネタにしようとする輩がたくさん登場します。人の恐怖をエサにして、結局自分も喰われてしまうか、まだ喰われていないだけで自分だけは大丈夫だと傍観しているのです。これはまさに人間社会の縮図の比喩ではないかとも感じました。皆さんもぜひ想像を膨らませて本作を楽しんでください。
どういうスタンスで観るかによって、好みが分かれそうな作品です。観たそのままを楽しむのもアリだとは思いますが、正直それだけではキョトンとなってしまう方もいそうです。そういった点で映画鑑賞を同じ意識レベルで共有したい方は、お互いの鑑賞スタンスの違いがあってもオーケーかどうか考えてから、デートで観るか友達と観るか、1人で観るか決めると良さそうです。
キッズにはまだ難しいかもしれませんが、ティーンの皆さんは想像力が豊かなので、いろいろな解釈をしながら観られると、映画という芸術の醍醐味を感じられるかもしれません。観終わった後に誰かと解釈を述べ合うと一層おもしろみを感じる内容でもあるので、議論好きな友達を誘うのも良いでしょう。
『NOPE/ノープ』
2022年8月26日より全国公開
東宝東和
公式サイト
©2021 UNIVERSAL STUDIOS
TEXT by Myson
- 映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介
- イイ俳優セレクション/キキ・パーマー(後日UP)
- イイ俳優セレクション/スティーヴン・ユァン
- イイ俳優セレクション/ダニエル・カルーヤ