特集

映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット/アーロン・テイラー=ジョンソン

今回は一足お先に初秋の映画をご紹介。正式部員から立候補してくださった皆さんと「映画好き目線でそそる初秋公開映画」を選びました。そそる項目も皆で決めてチャートも作ってみました。参考にしてみてください。

ブレット・トレイン

映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット/ジョーイ・キング/アーロン・テイラー=ジョンソン/ブライアン・タイリー・ヘンリー/アンドリュー・小路/真田広之
映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介

キャストの知名度は抜群、デヴィッド・リーチ監督は話題作を監督しているけれど、日本ではまだそれほど名前が知られていないかなということで、こんなチャートになりました。

『ブレット・トレイン』
2022年9月1日より全国公開
R-15+
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日厄除けイベントリポート
監督:デヴィッド・リーチ
出演:ブラッド・ピット/ジョーイ・キング/アーロン・テイラー=ジョンソン/ブライアン・タイリー・ヘンリー/アンドリュー・小路/真田広之/マイケル・シャノン/バッド・バニー(ベニート・A・マルティネス・オカシオ)/サンドラ・ブロック

映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介『ブレット・トレイン』手書きコメント

NOPE/ノープ

映画『NOPE/ノープ』
映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介

俳優は映画好きなら知ってるとはいえ、日本ではまだ名前で通じるほど知られていないかもという意見で皆同意。ジョーダン・ピール監督は『ゲット・アウト』でアカデミー賞脚本賞を受賞し、その後の作品も話題になっているので、そこそこの知名度があると期待して4の評価となりました。ポスターからはほぼ何もわかりませんが、逆に謎がいっぱいだからこそ予測不能度は最高がつきました。

『NOPE/ノープ』
2022年8月26日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
監督・脚本:ジョーダン・ピール
出演:ダニエル・カルーヤ/キキ・パーマー/スティーヴン・ユァン/マイケル・ウィンコット/ブランドン・ペレア

映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介『NOPE/ノープ』手書きコメント

人質 韓国トップスター誘拐事件

映画『人質 韓国トップスター誘拐事件』ファン・ジョンミン
映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介

実在の俳優が誘拐されるという設定がまずおもしろいと話題に。「最終的には助かるんでしょ?」と皆思いながらも予告編を観て予測不能感があると期待値が上がりました。

『人質 韓国トップスター誘拐事件』
2022年9月9日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
監督:ピル・カムソン
出演:ファン・ジョンミン/イ・ユミ/リュ・ギョンス

映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介『人質 韓国トップスター誘拐事件』手書きコメント

さかなのこ

映画『さかなのこ』のん
映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介

さかなクン自体に興味があるので、この映画にも興味が湧いたという意見が複数ありました。さかなクンをのんが演じるという配役も期待を煽るという意見が出ました。

『さかなのこ』
2022年9月1日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
監督・脚本:沖田修一
出演:のん/柳楽優弥/夏帆/磯村勇斗/岡山天音/西村瑞季/宇野祥平/前原滉/鈴木拓/島崎遥香/賀屋壮也(かが屋)/朝倉あき/長谷川忍(シソンヌ)/豊原功補/さかなクン/三宅弘城/井川遥

映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介『さかなのこ』手書きコメント
映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介『さかなのこ』手書きコメント

映画『この子は邪悪』南沙良/大西流星(なにわ男子)/桜井ユキ/玉木宏

『この子は邪悪』
2022年9月1日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
監督・脚本:片岡翔
出演:南沙良/大西流星(なにわ男子)/桜井ユキ/渡辺さくら/桜木梨奈/稲川実代子/二ノ宮隆太郎/玉木宏

ポスターで、事故の起こった前と後で全く違う家族になっている感じがおもしろそうだと思った。

映画『HiGH&LOW THE WORST X』【鬼邪高校】川村壱馬/吉野北人/佐藤流司/神尾楓珠/福山康平/龍/鈴木昂秀/うえきやサトシ/中島健/森崎ウィン/前田公輝 【鳳仙学園】塩野瑛久/葵揚/小柳心/荒井敦史/坂口涼太郎 【瀬ノ門工業高校】中本悠太(NCT)/三山凌輝(RYOKI)/永沼伊久也/比嘉涼樹

『HiGH&LOW THE WORST X』
2022年9月9日より全国公開
公式サイト 
監督:平沼紀久
出演:
【鬼邪高校】川村壱馬/吉野北人/佐藤流司/神尾楓珠/福山康平/龍/鈴木昂秀/うえきやサトシ/中島健/森崎ウィン/前田公輝
【鳳仙学園】塩野瑛久/葵揚/小柳心/荒井敦史/坂口涼太郎
【瀬ノ門工業高校】中本悠太(NCT)/三山凌輝(RYOKI)/永沼伊久也/比嘉涼樹

秋の目の保養にどうぞ。お月見をしている場合じゃない!

映画『ザ・ミソジニー』

『ザ・ミソジニー』
2022年9月9日より全国公開
公式サイト
監督・脚本:高橋洋
出演:中原翔子/河野知美/横井翔二郎

監督がジャパニーズホラーの巨匠なので観る価値あり。

映画『LAMB/ラム』ノオミ・ラパス

『LAMB/ラム』
2022年9月23日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
監督:ヴァルディミール・ヨハンソン
出演:ノオミ・ラパス/ヒルミル・スナイル・グズナソン/ビョルン・フリーヌル・ハラルドソン

設定が怖い。『ハッチング―孵化―』が好きな人は好きかも!?

映画『プリンセス・ダイアナ』ダイアナ元皇太子妃

『プリンセス・ダイアナ』
2022年9月30日より全国公開
公式サイト
監督:エド・パーキンズ

ダイアナ妃の話が気になる。私達の知らないダイアナ妃を観られそう。

映画『シャーク 覚醒』キム・ミンソク/ウィ・ハジュン

『シャーク 覚醒』
2022年8月26日より全国公開
公式サイト
監督:チェ・ヨジュン
出演:キム・ミンソク/ウィ・ハジュン/チョン・ウォンチャン

『シャーク 覚醒』は、情報がないから余計に気になるということで、最後の最後で話題に。部活時点では皆サメ映画だと思っていました(笑)。なので、「サメ映画は観ちゃう。大体同じ展開だけど観ちゃう」「ナイスバディなお姉さん登場は必須」「似たような作品で、7月公開の映画『海上48hours ―悪夢のバカンス―』も気になる」なんて話してたのですが、全然サメ映画ではなかった…というオチです(笑)。

他にも部員の皆さんから観たいと話題に上がった作品はこちら

映画『アキラとあきら』竹内涼真/横浜流星/高橋海人(King & Prince)/上白石萌歌/児嶋一哉/満島真之介/塚地武雅/宇野祥平/ユースケ・サンタマリア/江口洋介

『アキラとあきら』
2022年8月26日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
監督:三木孝浩
出演:竹内涼真/横浜流星/高橋海人(King & Prince)/上白石萌歌/児嶋一哉/満島真之介/塚地武雅/宇野祥平/戸田菜穂/野間口徹/杉本哲太/酒井美紀/山寺宏一/津田寛治/徳重聡/矢島健一/馬渕英里何/山内圭哉/山村紅葉/竹原慎二/アキラ100%/奥田瑛二/石丸幹二/ユースケ・サンタマリア/江口洋介

映画『デリシュ!』グレゴリー・ガドゥボワ/イザベル・カレ

『デリシュ!』
2022年9月2日より全国公開
公式サイト 映画で“食”について考えてみよう22:知っておくと便利な食材の保存方法
監督:エリック・ベナール
脚本:エリック・ベナール/ニコラ・ブークリエフ
出演:グレゴリー・ガドゥボワ/イザベル・カレ/バンジャマン・ラベルネ/ギヨーム・ドゥ・トンケデック

映画『百花』菅田将暉/原田美枝子/長澤まさみ

『百花』
2022年9月9日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
監督:川村元気
出演:菅田将暉/原田美枝子/長澤まさみ/北村有起哉/岡山天音/河合優実/長塚圭史/板谷由夏/神野三鈴/永瀬正敏

映画『ビースト』イドリス・エルバ

『ビースト』
2022年9月9日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
監督:バルタザール・コルマウクル
出演:イドリス・エルバ/シャールト・コプリー/イヤナ・ハーレイ/リア・ジェフリー

映画『3つの鍵』マルゲリータ・ブイ/リッカルド・スカマルチョ

『3つの鍵』
2022年9月16日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
監督・脚本:ナンニ・モレッティ
出演:マルゲリータ・ブイ/リッカルド・スカマルチョ/アルバ・ロルヴァケル/ナンニ・モレッティ

映画『沈黙のパレード』福山雅治/柴咲コウ/北村一輝/飯尾和樹/戸田菜穂/田口浩正/酒向芳/岡山天音/川床明日香/出口夏希/村上淳/吉田羊/檀れい/椎名桔平

『沈黙のパレード』
2022年9月16日より全国公開
公式サイト 川床明日香さん、出口夏希さん2ショットインタビュー
監督:西谷弘
出演:福山雅治/柴咲コウ/北村一輝/飯尾和樹/戸田菜穂/田口浩正/酒向芳/岡山天音/川床明日香/出口夏希/村上淳/吉田羊/檀れい/椎名桔平

映画『川っぺりムコリッタ』松山ケンイチ/ムロツヨシ/満島ひかり/吉岡秀隆

『川っぺりムコリッタ』
2022年9月16日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
監督・脚本:荻上直子
出演:松山ケンイチ/ムロツヨシ/満島ひかり/江口のりこ/黒田大輔/知久寿焼/北村光授/松島羽那/柄本佑/田中美佐子/薬師丸ひろ子/笹野高史/緒形直人/吉岡秀隆

映画『マイ・ブロークン・マリコ』永野芽郁/奈緒

『マイ・ブロークン・マリコ』
2022年9月30日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
監督:タナダユキ
脚本:向井康介/タナダユキ
出演:永野芽郁/奈緒/窪⽥正孝/尾美としのり/吉⽥⽺

夏休み映画は超大作揃いですが、秋の映画も粒ぞろいです。公開を楽しみに待ちましょう!

今回の編集メンバーPROFILE

ネルモ from トーキョー女子映画部正式部員
映画は劇場の大画面で見たい派。色々なジャンルの映画を観るが、特にハリウッド映画、中でもヒーローものやサスペンスものが好き。心の映画は「ターミネーター2」、「マトリックス」、「ファインディング・ニモ」など。他にも可愛いもの、美味しいものが出てくる映画はそれだけで◎!

ナオー from トーキョー女子映画部正式部員
好きな映画はラブストーリー・複数キャストが交わる群像劇もの・史実に基づいたストーリー等々。ホラー映画が苦手だけど克服したくてたまに観る。ハマれる海外ドラマも模索中。

ゆうら from トーキョー女子映画部正式部員
オールジャンルどの映画も好きですが、今はサスペンスにハマってます。先の読めない展開にドキドキしてます。

クリス from トーキョー女子映画部正式部員
ブロガー(アメブロ)
インスタ隆盛前はモニターでいろんなものを試しまくって記事にしていた。今は映画と本の感想メイン。元々は洋画ファンだったが近頃は韓国ドラマの方がおもしろく思える。ブルース・リーとオーランド・ブルームに永遠の愛を捧げている。

シャミ from 編集部
映画好きの両親の影響で、子どもの頃から映画に興味を持つ。ジャンルは、人間ドラマやラブコメが特に好き。他ジャンルも幅広く鑑賞し、奥深い映画の世界に魅了されている。秋映画はどれも気になる作品ばかりだが、心地良い季候に合わせて落ち着いた人間ドラマかミステリー、サスペンスものが観たい。

マイソン from 編集部
父の影響で幼少の頃から映画を観て育つ。観る映画はジャンルも製作国も規模も問わない。ハッピーエンドも好きだし、バッドエンドも大歓迎。トラウマ映画も好き。監督や俳優の過去作を辿って観るのも好き。

記事作成部活参加者募集中!

トーキョー女子映画部では、毎月記事作成部活を実施し、正式部員の皆さん参加型の記事を掲載していきます。今回はリアル開催第1弾の掲載でした。全部終わった後の余談で盛り上がるのもリアルならではの楽しさかも。次回は少し構成を変えて「“そそる”最新作映画選手権」として実施します。ぜひ皆さんもご参加ください!

記事作成部活は、トーキョー女子映画部正式部員限定でご参加いただけます。
詳しくはこちら

©2021 UNIVERSAL STUDIOS
© 2022「さかなのこ」製作委員会
© 2021 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & FILMMAKERS R&K & SEM COMPANY. All Rights Reserved.
© 2022「アキラとあきら」製作委員会
© 2022「百花」製作委員会
© 2021 GO TO SHEEP, BLACK SPARK FILM &TV, MADANTS, FILM I VAST, CHIMNEY, RABBIT HOLE ALICJA GRAWON-JAKSIK, HELGI JÓHANNSSON
©2022 フジテレビジョン、アミューズ、文藝春秋、FNS27社
© 2021「川っぺりムコリッタ」製作委員会
© 2022「この子は邪悪」製作委員会 © 2020 NORD-OUEST FILMS―SND GROUE M6ーFRANCE 3 CINÉMA―AUVERGNE-RHôNE-ALPES CINÉMA―ALTÉMIS PRODUCTIONS
Photo credit:Kent Gavin
© 2021 Sacher Film Fandango Le Pacte
© 2022 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
©2022「HiGH&LOW THE WORST X」製作委員会 ©髙橋ヒロシ(秋田書店) HI-AX
© 2022『ザ・ミソジニー』フィルムパートナーズ
© 2022映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会
©2021 TVING All Rights Reserved.

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『生きる LIVING』ビル・ナイ 生きる LIVING

これは、黒澤明監督の『生きる』をリメイクした作品で、ノーベル賞とブッカー賞を受賞したカズオ・イシグロが脚本を務めています…

【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX 4月2日(日)【ARUARU海ドラDiner】にて海ドラファン交流イベント開催決定!

日本初の海外ドラマをコンセプトとしたダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日(日)に海ドラファン交流イベントを実施します!

映画『ザ・ホエール』ブレンダン・フレイザー ザ・ホエール

愛するパートナーを失ったことで過食し、272kgの巨体になってしまったチャーリー(ブレンダン・フレイザー)は…

映画『リトル・マーメイド』ハリー・ベイリー おとぎ話の多様性

誰もが知っているおとぎ話も時代や作る人によってさまざまに描かれ、多様性があります。この特集では、キ…

映画『ハンサン ―龍の出現―』オク・テギョン オク・テギョン

1988年12月27日韓国生まれ。2008年に2PMのメンバーとしてデビュー。『シンデレラのお姉さん』で…

映画『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジ マッシブ・タレント

数々のヒット作、名作に出演し名声を得たニコラス・ケイジは…

映画『ロストケア』松山ケンイチ/長澤まさみ ロストケア

本作は、日本の介護問題に鋭く切り込んだ葉真中顕の第16回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作を…

映画『オットーという男』プレミア、トム・ハンクス、トルーマン・ハンクス トルーマン・ハンクス

1995年12月26日アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。父はトム・ハンクス…

映画『ハンサン ―龍の出現―』キム・ソンギュン キム・ソンギュン

1980年7月5日韓国生まれ。演劇“ロミオとジュリエット”でデビューし…

海外ドラマ『THE LAST OF US』ペドロ・パスカル/ベラ・ラムジー THE LAST OF US

2013年にPlayStation®3専用タイトルとして発売され、全世界で200部門以上のゲームアワードを受賞した人気ゲーム“The Last of Us”を原作とする…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  2. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  3. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  4. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303イメージビジュアル

おすすめ記事

【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX 4月2日(日)【ARUARU海ドラDiner】にて海ドラファン交流イベント開催決定!

日本初の海外ドラマをコンセプトとしたダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日(日)に海ドラファン交流イベントを実施します!

AXN海外ドラマ『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』ローレン・ライリー 女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待

25年もの間、捜査が滞っていた未解決の殺人事件を任された、若き女性刑事カレン・ピリーの活躍を描く『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』は全3話で構成される英国ミステリーです。この度、本作を独占放送するAXNミステリーさんが…

【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ) 【ARUARU海ドラDiner】絶賛営業中!くじ引きで当たる海外ドラマ豪華グッズ紹介とこぼれ話

海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】では、海外ドラマに登場するフードやドリンクが楽しめるのはもちろん、くじ引きも引けちゃうんですよ!今回はくじ引きで当たる豪華グッズやこぼれ話をご紹介。

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ 映画好きが選んだ2022洋画ベスト

正式部員の皆さんに2022年の洋画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇場公開or配信された洋画(ドキュメンタリー以外の実写)の中から編集部が独断で選抜しました。前回の「2022邦画ベスト」に続き、洋画ではどの作品が上位にランクインしたのでしょうか?

【ARUARU海ドラDiner】プレオープン 海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】3月10日OPEN!多数の企業コラボにより店内には100枚以上のポスターがギッシリ

いよいよ3/10にオープンを迎える【ARUARU海ドラDiner】。本日3/9がプレオープンとなり、トーキョー女子映画部スタッフ、マイソンとシャミが一足お先に完成した【ARUARU海ドラDiner】に行ってきました。今回は本ダイナーの様子を写真と共にお届けします!

「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合 さまざまな分野の専門家が語る「〇〇から見る海外ドラマあるあるTALK」は必見!【ARUARU海ドラDiner】3/10から4/9開催

「こんな場所があったらいいな」という思いのもと、多くの方、多くの企業のご協力により実現しオープンを迎える【ARUARU海ドラDiner】…

「ARUARU海ドラDiner」202303イメージビジュアル 海外ドラマファンが集う場所【ARUARU海ドラDiner】で、海外ドラマの楽しさを提供する多数の企業がコラボ!

多くの企業様にご参加いただいて、さまざまな海外ドラマのポスターや予告編で彩りたい。【ARUARU海ドラDiner】のそんな思いを叶えてくださった企業を今回ご紹介します。

ARUARU海ドラDiner:ロゴ&パースMIX “あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

日本初の海外ドラマコンセプトカフェを、「トーキョー女子映画部」のプロデュースにより、2023年3月10日(金)~4月9日(日)の期間限定で開催します。

映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人 映画好きが選んだ2022邦画ベスト

昨年に続き正式部員の皆さんに2022年の邦画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇…

映画『恋とニュースのつくり方』レイチェル・マクアダムス 新年にやる気がわくサクセスストーリー特集

今回は、新年にやる気がわくサクセスストーリーのオススメ作品を正式部員の皆さんから募りました。素敵なサクセスストーリーを観て、やる気をアップしましょう!

REVIEW

  1. 映画『生きる LIVING』ビル・ナイ
    生きる LIVING

  2. 映画『ザ・ホエール』ブレンダン・フレイザー
    ザ・ホエール

  3. 映画『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジ
  4. 映画『ロストケア』松山ケンイチ/長澤まさみ
    ロストケア

  5. 海外ドラマ『THE LAST OF US』ペドロ・パスカル/ベラ・ラムジー
    THE LAST OF US

  6. 映画『シャザム!~神々の怒り~』ザッカリー・リーヴァイ
  7. 映画『コンペティション』ペネロペ・クルス/アントニオ・バンデラス/オスカル・マルティネス
  8. 映画『零落』斎藤工
    零落

  9. 映画『わたしの幸せな結婚』目黒蓮(Snow Man)/今田美桜
  10. 映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』クリス・パイン/ミシェル・ロドリゲス/ジャスティス・スミス/ソフィア・リリス

PRESENT

  1. 中国ドラマ『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』ヤン・ヤン/チャオ・ルースー
  2. 映画『銀河鉄道の父』役所広司/菅田将暉/森七菜/豊田裕大/坂井真紀/田中泯
  3. Huluプレミア『ジンクスの恋人』ソヒョン(少女時代)/ナ・イヌ
PAGE TOP