REVIEW

六人の嘘つきな大学生【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠

REVIEW

大人になると、新卒の就活なんて、通過点に過ぎないし、1つ目の就職先で一生が決まるわけではないという感覚になるものの、就活真っ只中の若者達はやっぱり必死にならざるを得ないのもわかります。同じく就活生の葛藤を描いた『何者』も本作も、自分が這い上がるために誰かを蹴落とさなければいけないと感じる状況は、精神的にかなりキツイだろうと思います。ただ、本作の場合は、就活生という設定が絶妙に効いたミステリーなので、就活生も少し距離を置いて楽しめるのではないでしょうか。

映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠

実在の大学名が出てくるのも興味深い点です。登場する大学の在学生や卒業生は、同大学のキャラクターを応援する感覚でも楽しめそうですね。キャラクターと大学の設定の背景も知りたくなります。

映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠

ストーリーは一段落ついたと思ったところからが、第2ラウンドという感じの構成になっています。前半の合間に出てくるシーンに違和感を持った方は、それを忘れずにいると、後半で伏線が回収されていく爽快感が増すでしょう。途中は複雑な心境になり、人間不信になりそうになるものの(苦笑)、最終的には救いのある結末を迎えます。就活生の感想を聞いてみたくなると同時に、企業の採用担当者にも感想を聞いてみたくなる作品です。

デート向き映画判定

映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二

デートで観て気まずくなるような要素はなく、ほとんどの方が就活を経験すると思うので、鑑賞後は会話も盛り上がりそうです。就活真っ只中の2人なら、いつもはいえない本音を話すきっかけにできるかもしれません。感想からお互いの仕事観を知ることもできそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠

これから就活をする方、今就活中の方は、現実に置きかえていろいろと想像してしまうところがあるでしょう。とはいえ、実際の就活でこんな事態になったら大騒動なので、逆に映画は映画と割り切って楽しめると思います。本作のようなシチュエーションにはならないとしても、どんな風にピンチを切り抜けるか、頭の体操だと思って観るのもアリですね。

映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠

『六人の嘘つきな大学生』
2024年11月22日より全国公開
東宝
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2024「六人の嘘つきな大学生」製作委員会

TEXT by Myson


関連作

「六人の嘘つきな大学生」浅倉秋成 著/角川文庫
Amazonで書籍を購入する Kindle Unlimitedで読む

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年11月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

映画『キャンドルスティック』阿部寛 キャンドルスティック【レビュー】

金融をテーマとした映画に、なぜ“『キャンドルスティック』というタイトルが…

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『逆火』北村有起哉
  2. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン
  3. 映画『キャンドルスティック』阿部寛
  4. 映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり
  5. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP