REVIEW

六人の嘘つきな大学生【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠

REVIEW

大人になると、新卒の就活なんて、通過点に過ぎないし、1つ目の就職先で一生が決まるわけではないという感覚になるものの、就活真っ只中の若者達はやっぱり必死にならざるを得ないのもわかります。同じく就活生の葛藤を描いた『何者』も本作も、自分が這い上がるために誰かを蹴落とさなければいけないと感じる状況は、精神的にかなりキツイだろうと思います。ただ、本作の場合は、就活生という設定が絶妙に効いたミステリーなので、就活生も少し距離を置いて楽しめるのではないでしょうか。

映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠

実在の大学名が出てくるのも興味深い点です。登場する大学の在学生や卒業生は、同大学のキャラクターを応援する感覚でも楽しめそうですね。キャラクターと大学の設定の背景も知りたくなります。

映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠

ストーリーは一段落ついたと思ったところからが、第2ラウンドという感じの構成になっています。前半の合間に出てくるシーンに違和感を持った方は、それを忘れずにいると、後半で伏線が回収されていく爽快感が増すでしょう。途中は複雑な心境になり、人間不信になりそうになるものの(苦笑)、最終的には救いのある結末を迎えます。就活生の感想を聞いてみたくなると同時に、企業の採用担当者にも感想を聞いてみたくなる作品です。

デート向き映画判定

映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二

デートで観て気まずくなるような要素はなく、ほとんどの方が就活を経験すると思うので、鑑賞後は会話も盛り上がりそうです。就活真っ只中の2人なら、いつもはいえない本音を話すきっかけにできるかもしれません。感想からお互いの仕事観を知ることもできそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠

これから就活をする方、今就活中の方は、現実に置きかえていろいろと想像してしまうところがあるでしょう。とはいえ、実際の就活でこんな事態になったら大騒動なので、逆に映画は映画と割り切って楽しめると思います。本作のようなシチュエーションにはならないとしても、どんな風にピンチを切り抜けるか、頭の体操だと思って観るのもアリですね。

映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠

『六人の嘘つきな大学生』
2024年11月22日より全国公開
東宝
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2024「六人の嘘つきな大学生」製作委員会

TEXT by Myson


関連作

「六人の嘘つきな大学生」浅倉秋成 著/角川文庫
Amazonで書籍を購入する Kindle Unlimitedで読む

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年11月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  2. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  3. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  4. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  5. 映画『果てしなきスカーレット』

PRESENT

  1. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  2. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  3. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
PAGE TOP