REVIEW

サンダーボルツ*【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス

REVIEW

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観たほうが楽しめるので、ポスタービジュアルのキャッチコピーすら読まないで観て欲しいです。
まず本作に繋がりのある作品を挙げておきます。エレーナ(フローレンス・ピュー)と、レッド・ガーディアンことアレクセイ(デヴィッド・ハーバー)、タスクマスターことアントニア・ドレイコフ(オルガ・キュリレンコ)が登場する『ブラック・ウィドウ』、2代目キャプテン・アメリカとしてジョン・ウォーカー(ワイアット・ラッセル)が登場し、ウィンター・ソルジャーことバッキー(セバスチャン・スタン)のその後も描かれている『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』は特に観ておくことをオススメします。さらにこれらの作品には、今回のキーパーソンとなるCIA長官ヴァレンティーナ(ジュリア・ルイス=ドレイファス)が登場します。あと、ゴーストことエイヴァ(ハナ・ジョン=カーメン)は『アントマン&ワスプ』で登場しています。

映画『サンダーボルツ*』レデヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/ハナ・ジョン=カーメン

本作ではならず者として生きてきたキャラクター達があることをきっかけに別の人生の可能性を探る物語です。迫力のあるスピーディーなアクションシーンが見ものであると同時に、良い意味ですごく人間臭いドラマが描かれているのも魅力です。それぞれのキャラクターに美味しい点があるなかで、個人的にツボだったのは、デヴィッド・ハーバーが演じるアレクセイです。彼はコメディ担当といえて、度々ホッコリさせてくれます。そして、前半のとあるシーンであのキャラクターがカッコ良すぎてシビれました(笑)。どのシーンかは観ればわかると思います。

映画『サンダーボルツ*』ルイス・プルマン

また、本作ではとてもユニークな新キャラが登場します。だから、これまでの戦い方とは異なる展開が観られます。この展開は新鮮であると同時に、私達の身の回りにある問題も、腕力ではない解決法があるはずというメッセージにも思えます。結末はもちろん、マーベルお約束のエンドロールで描かれるこの先のMCUに繋がる要素にもアッと驚かされますよ。

デート向き映画判定

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー

デートで観ても盛り上がれる内容です。MCUが好きなカップルだけではなく、一方がMCUを観たことがなくても、視点の違いが出そうなので、それはそれで感想を交換すると会話が弾みそうです。キャラクター達の背景を復習したくなるので、本作の鑑賞前後にも、一緒におさらいをする約束をしてはどうでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス

MCUの流れを知った上で観ると一層楽しめるのはもちろんのこと、逆に本作を最初に観てからMCUの前作を辿ると、別の全く新しい観方ができそうなので、それはそれで貴重です。本作のキャラクター達は、誰にでも複数の側面があり、自分が決意すれば変われることを教えてくれます。

『サンダーボルツ*』
2025年8月27日よりディズニープラスで見放題独占配信開始
公式サイト ディズニープラスで観る

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ

2025年9月10日(水)4K UHD+3D+ブルーレイ セット、ブルーレイ+DVDセット発売/デジタル配信中
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ

© 2025 MARVEL.

TEXT by Myson


関連作

『ブラック・ウィドウ』
ディズニープラスほかにて配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

『ファルコン&ウィンター・ソルジャー シーズン1』
ディズニープラスにて配信中
公式サイト ドラマ批評

海外ドラマ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー シーズン1』アンソニー・マッキー/セバスチャン・スタン/エミリー・ヴァンキャンプ

『アントマン&ワスプ』
ディズニープラスほかにて配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年5月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「どうしたらいい出会いがありますか?」他

今回は、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談の中から、下記のお2人のお悩みをピックアップして、マイソンなりにお答えしています。最後にチラッと映画の紹介もしています。

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ ザ・ザ・コルダのフェニキア計画【レビュー】

REVIEWこれぞウェス・アンダーソン監督作という、何から何までかわいい世界観でありながら…

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流 こんな事があった【レビュー】

2021年夏の福島を舞台に、主人公の17歳の青年のほか、震災後も苦悩しながら生きる人々の姿を…

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ セレステ・ダッラ・ポルタ【ギャラリー/出演作一覧】

1997年12月24日生まれ。イタリア出身。

映画『ブロークン 復讐者の夜』ハ・ジョンウ ブロークン 復讐者の夜【レビュー】

『工作 黒金星と呼ばれた男』『アシュラ』などを手掛けたサナイピクチャーズが贈る本作は…

映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』西島秀俊/グイ・ルンメイ Dear Stranger/ディア・ストレンジャー【レビュー】

真利子哲也監督(脚本も担当)による西島秀俊主演作という情報のみで、毎度ながら前情報をほぼ入れずに観て、いろいろ良い驚きが…

映画『風のマジム』伊藤沙莉 風のマジム【レビュー】

マジムって何だろうから始まり、すぐに主人公の名前とわかると、次に「じゃあ、風のマジムってどういうことなんだろう?」という具合に…

映画『ベスト・キッド:レジェンズ』ベン・ウォン ベン・ウォン【ギャラリー/出演作一覧】

2000年1月1日生まれ。中国、上海出身。

映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太 ベートーヴェン捏造【レビュー】

「ベートーヴェンにまつわる実話なのに邦画なの!?」と思われる方は少なくないはず。でも…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ
  2. 映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流
  3. 映画『ブロークン 復讐者の夜』ハ・ジョンウ
  4. 映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』西島秀俊/グイ・ルンメイ
  5. 映画『風のマジム』伊藤沙莉

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP