REVIEW

チア男子!!

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『チア男子!!』横浜流星/中尾暢樹

まずチアリーディングのパフォーマンスそのものが観ていてワクワクするし、華がありますよね。劇中ではもちろん、“チア男子”によるパフォーマンスシーンがあるのですが、俳優達が3ヶ月の特訓を経て、吹き替えなしで自ら演じているということでビックリ。俳優って演技力だけでなく、ホンモノの身体能力が必要とされることもあって、本当にスゴい職業ですよね。もともとそうなのか、この特訓でさらにパワーアップしたのか、マッチョ好きの目の保養となるシーンもチラホラあるので、マッチョ好き女子も要注目です。特にスポーツ万能な役柄を演じている菅原健の肉体美はアスリート系で、見事な腹筋に目が釘付けになりました(笑)。
ストーリーとしては、男同士の友情や男性特有の心情がカッコ良いなと思うと同時に、自分自身で選択することの大切さ、青春時代にしかできない体験など、普遍的なテーマが描かれている点で、誰もが何かしら通じる部分があると思います。また大人が観ても、学生時代に部活をやっていた人は特に、チームメイトとのやり取りや、辛い練習を乗り越えた時の達成感、試合や発表会など本番の緊張感などがリアルに蘇り、当時の自分にタイムスリップしたような感覚も味わえると思います。そして、キャラクター一人ひとりについても丁寧に描かれていて、いろいろなタイプの劣等感や孤独、将来への迷いなどがとてもリアルです。タイトルからキャピキャピした作品というイメージを持つ方もいるかも知れませんが、それだけではない、悲しみも苦しみもあるからこそエモーショナルな作品になっています。

デート向き映画判定
映画『チア男子!!』横浜流星/中尾暢樹/瀬戸利樹/岩谷翔吾/菅原健/小平大智/浅香航大

イケメン俳優が揃っていながら、ラブストーリーの要素を入れていないのが潔く、カップルで観て気まずいシーンはありません。主人公は男性ですが、男女問わず共感できるストーリーで、世代を問わず通じるものが描かれている青春映画です。後半は結構涙腺を刺激されるので、女性はハンカチとメイク直し道具をお忘れなく。男性が泣いてしまっても、こういう映画で泣く男性に悪い印象を抱く人はいないと思いますので(笑)、心のままに観てください。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『チア男子!!』横浜流星/中尾暢樹/瀬戸利樹/岩谷翔吾/菅原健/小平大智/浅香航大

家族のことや、友達のこと、将来のことで迷いながら、必死に今できることに一生懸命な主人公達の姿に、勇気や元気をもらえるはず。周囲には「こうしたほうが良い」「こうするのが普通」というような風潮が流れていて、自分の本意とは別の道を進められるようなことがあるかも知れませんが、自分が夢中になれること、自分らしくいられる場所への糸口が見つかったら、ぜひ一歩踏み込んで欲しいと思います。皆さんの世代はいくらでもやり直しが利きます。今はやりたいことを存分にやっても良い時期なんです。そうすることで輝いている人達をぜひ本作で観てください。

映画『チア男子!!』横浜流星/中尾暢樹/瀬戸利樹/岩谷翔吾/菅原健/小平大智/浅香航大

『チア男子!!』
2019年5月10日より全国公開
バンダイナムコアーツ、ポニーキャニオン
公式サイト

© 朝井リョウ/集英社・LET’S GO BREAKERS PROJECT

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP