REVIEW

Diner ダイナー

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『Diner ダイナー』藤原竜也

蜷川実花が監督、藤原竜也が主演、窪田正孝や真矢ミキが脇を固める本作は、レストラン、美術館、宝塚のステージ、蜷川幸雄の舞台、アクション映画、全部を一度に味わえる世界観が魅力。料理はすごくアーティスティックな見た目で美しいと同時に、実際に食べても美味しそうで、ディテールまでこだわっているのが伝わってきます。個人的にすごく食べてみたいなと思ったのは、“スキンのスフレ”。一見シンプルですが、そのフワフワ感が伝わってきて、窪田正孝の食べ方も美味しそうな印象を増幅させます。物語としても重要な鍵を握る一品なので、ご注目ください。そして、キャラクターがすごく強烈ですが、まず藤原竜也が演じるボンベロは、ラストに近づくにつれ、魅力が全開に。個人的には、今まで観てきた彼の作品の中でこれが一番カッコ良いと思います。窪田正孝が演じるスキンも期待通り、機敏なアクションで魅せてくれて、本郷奏多が演じるキッドも不気味さと衝撃を与えてくれます。真矢ミキは昔宝塚で男役の大スターだったそうですが、当時の姿を彷彿とさせるキャラクターを演じています。他のキャラクターも玉城ティナ、斎藤工、小栗旬など、メンバーがかなり豪華。蜷川実花監督にしか表現できないようなビビットな色彩のインテリアや絵画などの芸術品もいちキャラクターと言えるし、娘から父、蜷川幸雄へのオマージュも込められていて、そういう点でも感慨深いです。ストーリーそのものも、スリラー、アクションの要素が前面にありつつ、根底にはエモーショナルなメッセージが込められているので、1作で何粒も美味しい作品に仕上がっています。

デート向き映画判定
映画『Diner ダイナー』藤原竜也

殺し屋達のためのダイナー(食堂)が舞台なので、バイオレンスシーンはそれなりに過激で、初デートにはオススメしません。人間ドラマ、アクション、料理、アートと、いろいろな視点で見どころがあるので、映画の好みがある程度わかっている同士なら一緒に観に行っても良いと思います。ラブストーリー的要素で気まずい部分はないのでご安心を。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『Diner ダイナー』藤原竜也/窪田正孝

アクションはスピード感があり、アーティスティックな世界観は観ていて飽きないので、ティーンの皆さんにはオススメです。キッズにはちょっと刺激的だなと思える展開があるので、中学生以上向けかなと思います。バイオレンスシーンはちょっと怖いと思う人もいるかも知れませんが、カッコ良いキャラクターがたくさん出てくるので、怖さはそれほど気にならないのではないでしょうか。

映画『Diner ダイナー』藤原竜也/玉城ティナ/窪田正孝/本郷奏多/武田真治/斎藤工/佐藤江梨子/金子ノブアキ/小栗旬/土屋アンナ/真矢ミキ/奥田瑛二

『Diner ダイナー』
2019年7月5日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

© 2019 「Dinerダイナー」製作委員会
©2019 蜷川実花/映画「Dinerダイナー」製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル 『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純 ブラック・ショーマン【レビュー】

累計発行部数1億冊を超えるベストセラー作家、東野圭吾による小説「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」が待望の映画化…

映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー レネー・ゼルウィガー【ギャラリー/出演作一覧】

1969年4月25日生まれ。アメリカ出身。

映画『8番出口』二宮和也/浅沼成 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年8月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年8月】のアクセスランキングを発表!

映画『リモノフ』ベン・ウィショー リモノフ【レビュー】

1943年生まれのエドワルド・リモノフは、ウクライナ出身で、「詩人、作家、反体制派、亡命者、執事、ホームレス、兵士、活動家、革命家、といくつもの顔」を持っています…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ 『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃 これって、良いこと?悪いこと?『ふつうの子ども』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は環境問題に強い関心を持つ少女と、そんな彼女に思いを寄せる少年の物語『ふつうの子ども』を取り上げます。

映画『ビートルジュース ビートルジュース』モニカ・ベルッチ モニカ・ベルッチ【ギャラリー/出演作一覧】

1964年9月30日生まれ。イタリア出身。

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純
  2. 映画『8番出口』二宮和也/浅沼成
  3. 映画『リモノフ』ベン・ウィショー
  4. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  5. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明

PRESENT

  1. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  2. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
  3. 映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ
PAGE TOP