REVIEW

トランスフュージョン【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『トランスフュージョン』サム・ワーシントン

REVIEW

ティーンエイジャーの息子のお父さん役を演じているサム・ワーシントン。『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』でもティーンエイジャーの父親を演じていましたが、彼ももうそういう年頃になったんだなとしみじみ思いながら本作を観ました。サム・ワーシントンが演じるライアンは、特殊部隊でスナイパーとして腕を振るいながらも、妻を亡くしてからは定職に就かず、息子のビリーと2人で暮らします。妻を亡くした当時は幼かったビリーもティーンエイジャーになり、父と息子の心の溝はどんどん開いていきます。そして、仕事も続かず家計も苦しいなか、ビリーが問題を起こし、窮地に追い込まれたライアンは、戦友の誘いで裏稼業に手を出してしまいます。
本作はライアンに起きる出来事そのものの解決に軸を置いて観ると、もしかしたら結末で「で?」となる可能性があります。実際に私がそうだったのですが(笑)、“トランスフュージョン”というタイトルの意味に軸を置いて解釈し直すと、本作でいいたかったであろう部分にはオチがついたといえそうです。“トランスフュージョン”は輸血の意味で、本作でもそのままの意味で出てきつつ、比喩的に父から息子に受け継がれる血筋の意味で“血”と捉えると、この結末でもしっくりくるような気がします。勇気とは何ぞやというのも、本作のストーリーの鍵となっているので、観る方それぞれに解釈をお楽しみください。

デート向き映画判定

映画『トランスフュージョン』マット・ネイブル

夫婦の仲睦まじいシーンもありつつ、基本的には遺された夫が苦しみながら生きていくストーリーなので、一生を共に過ごそうと考えている相手と一緒に観ると、自分が先立つ側か遺される側かと想像してしまうかもしれません。そうなると、お互いに何だか一層尊い存在に思えてくるのではないでしょうか。とはいえ、「なんぼなんでもそれはあかんで」と思えるところもあるので、いろいろなバリエーションの感想が予想されます(笑)。そういう余地も含めて楽しめる相手とご覧ください。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『トランスフュージョン』サム・ワーシントン

本当はお互いを大事に思いながら、悲しい出来事を経て心が離れてしまった父と息子の物語です。なので、親子で観ると自分達を客観視できると同時に、普段は照れくさくて話せないことを話すきっかけにできるかもしれません。また、ビリーが学校の友人関係で悩む姿は皆さんにも身近に感じられるのではないでしょうか。本作に出てくるような友達は大切にすべきかどうかも、参考にできると思います。

映画『トランスフュージョン』サム・ワーシントン

『トランスフュージョン』
2024年5月10日より全国公開
PG-12
クロックワークス
公式サイト

© 2022 Yensir Holdings Pty Ltd and Stan Entertainment Pty Ltd

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン 秘顔-ひがん-【レビュー】

タイトルを見ただけでいろいろな想像が掻き立てられるので…

映画『28年後...』アーロン・テイラー=ジョンソン/レイフ・ファインズ/ジョディ・カマー 28年後…【レビュー】

ダニー・ボイル監督×アレックス・ガーランド(脚本)の最強タッグで制作されてきた“28”シリーズは、2002年『28日後…』、2007年『28週後…』と続き、本作で3作目…

映画『バック・イン・アクション』キャメロン・ディアス キャメロン・ディアス【ギャラリー/出演作一覧】

1972年8月30日生まれ。アメリカ出身。

海外ドラマ『アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実』アンドリュー・ガーフィールド アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実【レビュー】

本シリーズは、ジャーナリストのジョン・クラカワーが、アメリカのユタ州にあるソルトレイクシティ郊外の平和な街で1984年に実際に起きた殺人事件を基に書いたノンフィクション小説「信仰が人を殺すとき」を原作として…

映画でSEL:告知1回目 自分を好きになるための【映画でSEL(社会性と情動の学習)】第1回ワークショップ女性限定無料ご招待!

長らく温めてきた【映画でSEL(社会性と情動の学習)】のワークショップをいよいよスタートします! 「自分を好きになる」をテーマに、毎回さまざまな映画から、内容を引用しながら進めていきます。

映画『顔だけじゃ好きになりません』宮世琉弥 宮世琉弥【ギャラリー/出演作一覧】

2004年1月22日生まれ。宮城県出身。

映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド Mr.ノボカイン【レビュー】

痛みを感じない疾患を持つ主人公、ネイサン・カイン(ジャック・クエイド)は…

映画『罪人たち』マイケル・B・ジョーダン/マイルズ・ケイトン 罪人たち【レビュー】

ライアン・クーグラー監督と、マイケル・B・ジョーダンの名コンビが贈る本作は、まず設定がとても…

映画『おばあちゃんと僕の約束』プッティポン・アッサラッタナクン/ウサー・セームカム おばあちゃんと僕の約束【レビュー】

『バッド・ジーニアス危険な天才たち』など数々の話題作を放ち、タイで勢いのあるスタジオとして注目を浴びるGDHが手がけた本作は…

映画『異端者の家』ソフィー・サッチャー ソフィー・サッチャー【ギャラリー/出演作一覧】

2000年10月18日生まれ。アメリカ、シカゴ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画でSEL:告知1回目
  2. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット
  3. 映画『年少日記』

REVIEW

  1. 映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン
  2. 映画『28年後...』アーロン・テイラー=ジョンソン/レイフ・ファインズ/ジョディ・カマー
  3. 海外ドラマ『アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実』アンドリュー・ガーフィールド
  4. 映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド
  5. 映画『罪人たち』マイケル・B・ジョーダン/マイルズ・ケイトン

PRESENT

  1. 映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード
PAGE TOP