NEWS

トム・ハンクス&キアヌ・リーブスが語る本作の魅力とは?『トイ・ストーリー4』ワールドプレミアが開催

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『トイ・ストーリー4』ワールドプレミア、トム・ハンクス、ティム・アレン

ディズニー/ピクサーの大傑作シリーズの最新作『トイ・ストーリー4』が、日本で7月12日より全国公開となります。先日、ハリウッドのエル・キャピタン・シアターにて本作のワールドプレミアが盛大に開催 !会場には、24年以上もウッディの声を担当してきたハリウッドスターのトム・ハンクスをはじめ、バズ役のティム・アレン、ボー・ピープ役のアニー・ポッツ、さらに本作で新たに登場するカナダ出身のバイクスタントマンのおもちゃデューク・カブーンを演じるキアヌ・リーブスら豪華声優陣のほか、ジョシュ・クーリー監督やプロデューサーのマーク・ニールセン、1作目から携わっている製作総指揮のアンドリュー・スタントンなど“トイ・ストーリー”の新旧レジェンドが集結しました。

映画『トイ・ストーリー4』ワールドプレミア、トム・ハンクス

トム・ハンクスは、長年愛され続ける“トイ・ストーリー”シリーズの魅力について「一番の魅力はおもちゃが経験するすべてのことへの親しみやすさと、おもちゃが持つ感情だと思う。おもちゃの物語だけど彼らが経験することは、人間である私達にも通じているものなんだ。僕達はウッディ達の持ち主への愛情を見て、羨ましさを感じずにはいられないよね」と語り、続いてシリーズを通してウッディの声を演じ続けていることについて「僕は毎回大きな責任を感じているよ。“トイ・ストーリー”は、制作に数年費やしている間に物語が変わっていく。だから僕達がスタジオに入る時は毎回、変更点や新しいことが湧き上がってくるんだ。僕が愛するウッディの声を演じることは、ウッディ達が経験するすべてのことへの解釈にも関わってくるほど、とても大切なんだよ」と話しました。

映画『トイ・ストーリー4』ワールドプレミア、キアヌ・リーヴス

キアヌ・リーブスは、「“トイ・ストーリー”は、僕にとって特別な作品なんだ。物語、キャラクターはどれも本当におもしろく秀逸で感情に訴えかけてくる。たくさんのキャラクターがいて、物語があり、感情があり、キャラクターの願いであったり、おもちゃ同士またはおもちゃと子どもの繋がりを観ることができるんだ。本作に関われたことが本当に嬉しいよ」と話し、さらに「ピクサー・スタジオで監督達に会った時に、彼らからとてつもないエネルギーを感じることができたんだ。デュークはとても素晴らしいキャラクターだよ」と熱弁しました。

映画『トイ・ストーリー4』ワールドプレミア、マーク・ニールセン(プロデューサー)、ジョシュ・クーリー(監督)、ジョナス・リヴェラ(プロデューサー)

さらに、『インサイド・ヘッド』(2015)で監督のピート・ドクター等と共に脚本を担当しアカデミー賞にもノミネートされたジョシュ・クーリー監督は「僕も皆と同じように3作目が大好きだし、最高の形のラストだった。でもウッディがボニーの手に渡り、これからどうなってしまうんだろうか?と思ったら、いろんなアイデアが湧いてきたんだよ。“終わりはいつだって新しい始まり”だと思うし、『トイ・ストーリー4』と呼ぶにふさわしいクオリティの映画ができたと思う」と手応えを感じていることを明かしました。

超豪華キャスト&スタッフが登壇したプレミアイベントは大盛況の中、幕を閉じました。ウッディ、バズをはじめとしたお馴染みのキャラクター達、そして新キャラクターが本作でどんな活躍を見せてくれるのかますます期待が高まりますね!日本での公開を楽しみに待ちましょう!

映画『トイ・ストーリー4』

『トイ・ストーリー4』
2019年7月12日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

©2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP