イイ俳優セレクション

田中哲司(たなか てつし)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『新聞記者』田中哲司

1966年2月18日、三重県生まれ。日本大学芸術部演劇学科を卒業。数多くの映画やTVドラマに出演する一方、舞台でも活躍。主な映画出演作には『アウトレイジ ビヨンド』『ストロベリーナイト』『そして父になる』『愛の渦』『映画 ビリギャル』などがある。また、プライぺートでは2014年に女優の仲間由紀恵と結婚。

イイ男セレクション/出演作

『カオス』『ひまわり』『贅沢な骨』『ホタル』『GO』『突入せよ!あさま山荘事件』『新 仁義なき戦い 謀殺』『ゲロッパ!』『アイノカラダ』『着信アリ』『この世の外へ クラブ進駐軍』『着信アリ』『この世の外へ クラブ進駐軍』『海猿 UMIZARU』『69 sixty nine』『夢の中へ』『バースデー・ウエディング』『スクラップ・ヘブン』『まだまだあぶない刑事』『ニューハーフダンク』『ベロニカは死ぬことにした』『花よりもなほ』『水の花』『いちばんきれいな水』『それでもボクはやっていない』『魂萌え!』『エクステ』『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』『ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ』『図鑑に載ってない虫』『遠くの空に消えた』『クローズド・ノート』『真木栗ノ穴』『グミ・チョコレート・パイン』『パッチギ!LOVE&PEACE』『魁!!男塾』『歓喜の歌』『Sweet Rain 死神の精度』『たみおのしあわせ』『グーグーだって猫である』『ハッピーフライト』『魔法遣いに大切なこと』『死刑台のエレベーター』『食堂かたつむり』『白夜行』『八日目の蝉』『サビ男サビ女』『スイッチを押すとき』『アウトレイジ ビヨンド』『希望の国』『ストロベリーナイト』『真夏の方程式』『SPEC 結』『劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL』『そして父になる』『愛の渦』 『映画「ST赤と白の捜査ファイル」』『ビリギャル』『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』『十年 Ten Years Japan』『生きてるだけで、愛。』『人魚の眠る家』『デイアンドナイト』『新聞記者』『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

多くの作品で、名脇役として注目していましたが、まさか仲間由紀恵を射止めるとは思ってもいませんでした(笑)。でも、大人の色気を感じさせるので、モテそうだなとは思います。もっと大きな役をやっても良いのになと以前から思っていましたが、男性は遅咲きの方がたくさんいるので、彼もきっとこれからもどんどん活躍していくのだと期待しています。

Recommended by Myson

©2017「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」製作委員会
© 2018「音量を上げろタコ!」製作委員会
©2019「デイアンドナイト」製作委員会

関連記事

from 2017/5/2

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP