取材&インタビュー

アンジェリーナ・ジョリーが本作に込めた思いとは?『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:アンジェリーナ・ジョリー、サム・ライリー、MIYAVI

映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:アンジェリーナ・ジョリー、サム・ライリー、MIYAVI

本作の公開を控え、主演アンジェリーナ・ジョリーと、今回初来日となるサム・ライリー、そしてMIYAVIが、1000人を超えるファンが詰めかけた会場に登場しました。

映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:アンジェリーナ・ジョリー、サム・ライリー、MIYAVI

自身にとってマレフィセントという存在はどんなものか聞かれたアンジェリーナは、「たぶん私達すべての中にマレフィセントというキャラクターがいるのではないかと考えています。彼女は少しワイルドで、常に自由を求めている。誰の人生の中でも傷ついてしまったり、辛いことがあったり、迷子になってしまったような気持ちになったり、何か自分は人と違うのではないかと感じてしまったことがあると思います。でも私達は戦うことを知っていて、戦う前にどんどん進んで、皆が一つになって、さらに前に進んでいくわけですよね。それこそが彼女が表現しているものだと思います」と答えました。

映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:アンジェリーナ・ジョリー

今回のテーマについては、「家族というのは決して血で繋がってなくてはいけないということではないということ。そしてダイバーシティ(多様性)があるということは強さであるということ。私達は皆が一つになれた時こそ一番強くなれるのだというメッセージがあると思います」と話しました。

映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:アンジェリーナ・ジョリー

初来日となったサム・ライリーは、「今回初めて日本に来たんですけど、残念ながらずっとホテルにいたんですね。ですが、日本の方々は温かくてとてもフレンドリーで親切ですごく感動してます」と感想を述べました。

映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:サム・ライリー

共演したアンジェリーナについて、サムは「アンジェリーナ・ジョリーという方は私が今まで会ったなかでも最もチャーミングな方の1人なんですね。才能に満ちあふれているだけでなく、とても温かくて、疲れ知らずの本当にハードワーキングな方なんです。今回一緒にまたお仕事ができて、とても光栄に思っていますし、またご一緒できたらと思っています」と称賛しました。

映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:MIYAVI

MIYAVIはアンジェリーナについて「僕は『不屈の男 アンブロークン』という映画で、ご一緒させて頂きました。(それはアンジェリーナ・ジョリーの)監督としての作品だったんですけど、彼女の作品にかける強い思いとパッションと、(今回は)”マレフィセント”への思いをそばで見ていたので、女優としての彼女の輝きに僕達が現場で魅了されて、そしてその輝きと共にこの作品を作っていって、彼女がプロデューサーとしてもこの作品にメッセージを込めたいということを僕達皆が感じながら取り組みました。種族や生活様式、価値観を超えて一つになる。認め合って、共存していくことの尊さを伝えたい、その思いを僕達も感じながら、この作品に取り組ませて頂きました。本当に彼女の思いに僕達も共鳴して、ここにいます」と熱く語りました。

映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:アンジェリーナ・ジョリー

最後にアンジェリーナは「作品をとにかく観て頂けたら嬉しいですし、皆様の期待を超えるような作品であってくれたらと思っています。そして、皆様の心に響くような作品であったとしたならば、再び”マレフィセント”の作品をお届けできるかも知れません。本当に今日はこの場にこうやっていられてワクワクしております。たくさんのマレフィセント(仮装をした人々のこと)が来てくださって、皆様へ愛をここからお届けしたいと思います。ありがとうございます」と感謝を述べました。

映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:アンジェリーナ・ジョリー
背中のタトゥーもカッコイイ!
映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:アンジェリーナ・ジョリー
至近距離にアンジーが!

最初に日本に来てすることは、キディランドを訪れることというアンジーは、今回家族も一緒に来ていました。

映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:アンジェリーナ・ジョリー、子ども達

彼女の言葉や、サム、MIYAVIの言葉から、アンジェリーナ・ジョリーという一人の女性の生き方が、この作品に詰め込まれているように感じました。そんな思いが詰まったテーマにぜひ注目して観たいですね。

映画『マレフィセント2』来日ジャパンプレミア:
2019年10月3日取材 PHOTO&TEXT by Myson

映画『マレフィセント2』アンジェリーナ・ジョリー

『マレフィセント2』
2019年10月18日より全国公開
公式サイト 映画批評&デート向き映画判定

©2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『けものがいる』レア・セドゥ 心理学から観る映画53:感情は有害か有用か

『けものがいる』と『シンシン/SING SING』は全く内容は異なるものの、感情の必要性について考えさせられるストーリー…

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  3. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP