イイ俳優セレクション

ドーナル・グリーソン

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』ドーナル・グリーソン

1983年5月12日、アイルランド生まれ。父親は名優ブレンダン・グリーソン。2006年に“Studs(原題)”で長編映画デビューし、その後『わたしを離さないで』『トゥルー・グリット』などの映画に出演。“ハリー・ポッター”シリーズのビル・ウィーズリー役で注目を集め、2011年のベルリン国際映画祭ではシューティング・スターに選出される。その後、ジョー・ライト監督『アンナ・カレーニナ』やリチャード・カーティス監督『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』に出演。2015年の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』では、ハックス将軍役という主要キャストの一人を演じた。また、舞台では2006年“イニシュモアの中尉”でトニー賞のほか、ルシル・ローテル賞にもノミネートされ、ドラマ・リーグを受賞し、“American Buffalo(原題)”では、アイリッシュ・タイムス・シアター賞にノミネートされた。

イイ男セレクション/出演作

“Stud(原題)”『トゥルー・グリット』『わたしを離さないで』『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』『シャドー・ダンサー』『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』『ジャッジ・ドレッド』『アンナ・カレーニナ』『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』『FRANK -フランク-』『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』『レヴェナント:蘇えりし者』『エクス・マキナ』『ブルックリン』『バリー・シール/アメリカをはめた男』『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』『ピーターラビット』『グッバイ・クリストファー・ロビン』『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

何だか親しみを感じさせるルックスで、身近にいそうな雰囲気を醸し出しながらもすごく存在感があり、印象に残る演技をするドーナル・グリーソン。良い人そうな役は見たままハマるのは当然ですが、悪役やクールな役をやったときこそぞっとさせる演技力にも魅了されます。エディ・レッドメインと系統が似ているように思いますが、負けじと頭角を現してきているので、今後すごい難役にチャレンジしてくれることを期待します。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』
2021年6月25日より全国公開

映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』ドーナル・グリーソン/ローズ・バーン

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『トゥルー・グリット』

『わたしを離さないで』

『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』

『シャドー・ダンサー』

『アンナ・カレーニナ』

『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』

『FRANK -フランク-』

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』

『レヴェナント:蘇えりし者』

『エクス・マキナ』

『ブルックリン』

『バリー・シール/アメリカをはめた男』

『ピーターラビット』

© Universal Pictures
© 2015 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
© 2018 SONY PICTURES ENTERTAINMENT (JAPAN) INC. ALL RIGHTS RESERVED.
©2018 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.

from 2014/10/3

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ ブラックフォン2【レビュー】

2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも…

映画『金髪』白鳥玉季さんインタビュー 『金髪』白鳥玉季さんインタビュー

今回は『金髪』で生徒の板緑役を演じた白鳥玉季さんにインタビューさせていただきました。“金髪デモ”を起こすキーパーソンである板緑を演じた感想や、撮影裏でのエピソードを直撃しました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  2. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  3. 映画『おーい、応為』長澤まさみ

REVIEW

  1. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  2. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  3. 映画『果てしなきスカーレット』
  4. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ
  5. 映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉

PRESENT

  1. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  2. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  3. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
PAGE TOP