REVIEW

グッド・ボーイズ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『グッド・ボーイズ』ジェイコブ・トレンブレイ/ブレイディ・ヌーン/キース・L・ウィリアムズ

名子役ジェイコブ・トレンブレイが主演を務める本作は、セス・ローゲンなど『ソーセージ・パーティー』の製作陣が手掛ける青春コメディ映画です。主人公の少年3人組が小学校6年生という設定なのに、PG-12が付いているのは『ソーセージ・パーティー』をご覧になった方なら理由を想像できるでしょう(笑)。物語は、学校で冴えないグループとして扱われながらも、強い友情で結ばれた3人の少年が初キスのチャンスがあるというパーティーに参加することになったのをきっかけに、トラブルに巻き込まれてしまうというもの。最初はパーティーに備えてキスを事前に練習しようとしていただけなのに、ひょんなことで大ピンチに陥ってしまいます。彼らは性的目覚めを迎えるお年頃で、必死に大人ぶろうといろいろ知ったかぶりをしたり、背伸びをして見せますが、まだまだ知識不足な点でおバカな展開が続々と起こります。勘違いの度が過ぎたり、バカ正直過ぎたり、もう最初から最後まで声を出して笑ってしまうシーンが豊富で、ピュアだからこそキュンとさせられるシーンもあり、本当に楽しくて癒される映画になっています。「子どもに何をやらすんだよ(笑)!」と思ってしまうシーンがたくさんありますが、子どもの成長過程で必ず皆が経験する大事なポイントも抑えているところが憎いです。3人とも本当にカワイイので笑ってホッコリしたい方には超オススメです。

デート向き映画判定
映画『グッド・ボーイズ』ジェイコブ・トレンブレイ

さすがに子どもが主人公なので、生々しい性的シーンはありませんが、やばい大人のおもちゃがたくさん出てきたり、下ネタは満載です(笑)。大人が観るからこそ笑えるシーンが多いのですが、ウブなカップル、付き合いタテのカップルは、「ここで笑うとどう思われるんだろう?」と余計なことを考えて思い切り笑えない可能性は否めません。「あれが大人のおもちゃということくらいはわかりますよ」という姿勢を崩す必要がない間柄なら(笑)、一緒に笑えて距離が縮まるのではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『グッド・ボーイズ』ジェイコブ・トレンブレイ/ブレイディ・ヌーン/キース・L・ウィリアムズ

PG-12なので、12歳未満の人は成人の保護者となら観られますが、これは親子で観たら気まずいはずなので、せめて中学生になってから友達と観たほうが楽しめると思います。ちょうど中学生なら主人公達と同じ年頃なので等身大で感情移入できるでしょう。友達のこと、恋愛のこと、家族のこと…と、大きくなるにつれていろいろと悩みが出てくると思いますが、彼らがどうやって乗り越えていくのかを観ると、勇気と元気が湧いてきますよ。

映画『グッド・ボーイズ』ジェイコブ・トレンブレイ/ブレイディ・ヌーン/キース・L・ウィリアムズ

『グッド・ボーイズ』
2020年6月12日より全国公開
PG-12
パルコ、ユニバーサル映画
公式サイト

©Universal Pictures

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり
  2. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー
  3. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  4. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星
  5. 映画『ハルビン』ヒョンビン

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP