イイ俳優セレクション

ティム・ロス

  • follow us in feedly
  • RSS
海外ドラマ『シー・ハルク:ザ・アトーニー』ティム・ロス

1961年5月14日イギリス、ロンドン生まれ。ロンドン芸術大学キャンバーウェル・カレッジ・オブ・アーツで彫刻を専攻するが、俳優を志して大学を中退。舞台とテレビ作品に出演した後に、1984年『殺し屋たちの挽歌』でイブニング・スタンダード賞の新人賞を受賞。その後も『コックと泥棒、その妻と愛人』『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』などで存在感を高め、1990年にロバート・アルトマン監督作品の『ゴッホ』で、天才画家役を好演。さらに、クエンティン・タランティーノ監督作品『レザボア・ドッグス』『パルプ・フィクション』で鮮烈なインパクトを放ち、世界的な名声を確立。1995年、歴史ドラマ『ロブ・ロイ/ロマンに生きた男』では、アカデミー賞とゴールデン・グローブ賞の助演男優賞候補となり、英国アカデミー賞助演男優賞を受賞。その他にも『リトル・オデッサ』『海の上のピアニスト』『猿の惑星 PLANET OF THE APES』『或る終焉』などの作品で名演技を見せている。

イイ男セレクション/出演作

『殺し屋たちの挽歌』『コックと泥棒、その妻と愛人』『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』『ゴッホ』『レザボア・ドッグス』『恋愛の法則』『パルプ・フィクション』『リトル・オデッサ』『ロブ・ロイ/ロマンに生きた男』『ライアー』『海の上のピアニスト』『宮廷料理人ヴァテール』『神に選ばれし無敵の男』『猿の惑星 PLANET OF THE APES』『アメリカ、家族のいる風景』『コッポラの胡蝶の夢』『インクレディブル・ハルク』『ブロークン』『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』『グローリー/明日への行進』『或る終焉』『ヘイトフル・エイト』『ハードコア』『バッド・バディ!私とカレの暗殺デート』『リベンジ・チェイス 決着の荒野』『天才たちの頭の中〜世界を面白くする107のヒント〜』『ルース・エドガー』『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』『ベルイマン島にて』など

ドラマ:『ライ・トゥ・ミー 嘘の瞬間』『シー・ハルク:ザ・アトーニー』など

監督作:『素肌の涙』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

ティム・ロスといえば、個人的に『海の上のピアニスト』が一番印象に残ってますが、『レザボア・ドッグス』『パルプ・フィクション』など、どんなジャンルの映画でも強烈な印象を残す俳優さんで、彼が出ている作品は観たくなります。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『シー・ハルク:ザ・アトーニー』
2022年8月18日よりディズニープラスにて配信中

海外ドラマ『シー・ハルク:ザ・アトーニー』タチアナ・マスラニー

『ベルイマン島にて』
2022年4月22日より全国順次公開

映画『ベルイマン島にて』ヴィッキー・クリープス/ティム・ロス/ミア・ワシコウスカ

『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』
2021年12月3日より全国公開

映画『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』ミシャ・ハンドリー

『ルース・エドガー』
2020年6月5日より全国公開

映画『ルース・エドガー』ナオミ・ワッツ/オクタヴィア・スペンサー/ケルヴィン・ハリソン・Jr./ティム・ロス

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『殺し屋たちの挽歌』

『コックと泥棒、その妻と愛人』

『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』

『ゴッホ』

『レザボア・ドッグス』

『パルプ・フィクション』

『リトル・オデッサ』

『海の上のピアニスト』

『猿の惑星 PLANET OF THE APES』

『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』

『グローリー/明日への行進』

『或る終焉』

『ヘイトフル・エイト』

『ハードコア』

『バッド・バディ!私とカレの暗殺デート』

© 2018 DFG PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.
© 2019 SPF (Songs) Productions Inc., LF (Songs) Productions Inc., and Proton Cinema Kft
© 2020 CG Cinéma ‒ Neue Bioskop Film ‒ Scope Pictures ‒ Plattform Produktion ‒ Arte France Cinéma
© 2022 Marvel

from 2020/6/10

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ザ・ホエール』ブレンダン・フレイザー ザ・ホエール

愛するパートナーを失ったことで過食し、272kgの巨体になってしまったチャーリー(ブレンダン・フレイザー)は…

映画『リトル・マーメイド』ハリー・ベイリー おとぎ話の多様性

誰もが知っているおとぎ話も時代や作る人によってさまざまに描かれ、多様性があります。この特集では、キャラクター、設定、撮影法、キャスティング、さまざまな点で多様性が感じられるおとぎ話の映像化作品をご紹介します。

映画『ハンサン ―龍の出現―』オク・テギョン オク・テギョン

1988年12月27日韓国生まれ。2008年に2PMのメンバーとしてデビュー。『シンデレラのお姉さん』で…

映画『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジ マッシブ・タレント

数々のヒット作、名作に出演し名声を得たニコラス・ケイジは…

映画『ロストケア』松山ケンイチ/長澤まさみ ロストケア

本作は、日本の介護問題に鋭く切り込んだ葉真中顕の第16回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作を…

映画『オットーという男』プレミア、トム・ハンクス、トルーマン・ハンクス トルーマン・ハンクス

1995年12月26日アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。父はトム・ハンクス…

映画『ハンサン ―龍の出現―』キム・ソンギュン キム・ソンギュン

1980年7月5日韓国生まれ。演劇“ロミオとジュリエット”でデビューし…

海外ドラマ『THE LAST OF US』ペドロ・パスカル/ベラ・ラムジー THE LAST OF US

2013年にPlayStation®3専用タイトルとして発売され、全世界で200部門以上のゲームアワードを受賞した人気ゲーム“The Last of Us”を原作とする…

中国ドラマ『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』ヤン・ヤン/チャオ・ルースー 『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』オリジナルQUOカード(500円分) 3名様プレゼント

ドラマ『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』オリジナルQUOカード(500円分) 3名様プレゼント

映画『すべてうまくいきますように』ソフィー・マルソー ソフィー・マルソー

1966年11月17日フランス、パリ生まれ。13歳の時に、オーディションで700人の中から選ばれ…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  3. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合
  4. 「ARUARU海ドラDiner」202303イメージビジュアル
  5. ARUARU海ドラDiner:ロゴ&パースMIX

おすすめ記事

AXN海外ドラマ『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』ローレン・ライリー 女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待

25年もの間、捜査が滞っていた未解決の殺人事件を任された、若き女性刑事カレン・ピリーの活躍を描く『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』は全3話で構成される英国ミステリーです。この度、本作を独占放送するAXNミステリーさんが…

【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ) 【ARUARU海ドラDiner】絶賛営業中!くじ引きで当たる海外ドラマ豪華グッズ紹介とこぼれ話

海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】では、海外ドラマに登場するフードやドリンクが楽しめるのはもちろん、くじ引きも引けちゃうんですよ!今回はくじ引きで当たる豪華グッズやこぼれ話をご紹介。

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ 映画好きが選んだ2022洋画ベスト

正式部員の皆さんに2022年の洋画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇場公開or配信された洋画(ドキュメンタリー以外の実写)の中から編集部が独断で選抜しました。前回の「2022邦画ベスト」に続き、洋画ではどの作品が上位にランクインしたのでしょうか?

【ARUARU海ドラDiner】プレオープン 海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】3月10日OPEN!多数の企業コラボにより店内には100枚以上のポスターがギッシリ

いよいよ3/10にオープンを迎える【ARUARU海ドラDiner】。本日3/9がプレオープンとなり、トーキョー女子映画部スタッフ、マイソンとシャミが一足お先に完成した【ARUARU海ドラDiner】に行ってきました。今回は本ダイナーの様子を写真と共にお届けします!

「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合 さまざまな分野の専門家が語る「〇〇から見る海外ドラマあるあるTALK」は必見!【ARUARU海ドラDiner】3/10から4/9開催

「こんな場所があったらいいな」という思いのもと、多くの方、多くの企業のご協力により実現しオープンを迎える【ARUARU海ドラDiner】…

「ARUARU海ドラDiner」202303イメージビジュアル 海外ドラマファンが集う場所【ARUARU海ドラDiner】で、海外ドラマの楽しさを提供する多数の企業がコラボ!

多くの企業様にご参加いただいて、さまざまな海外ドラマのポスターや予告編で彩りたい。【ARUARU海ドラDiner】のそんな思いを叶えてくださった企業を今回ご紹介します。

ARUARU海ドラDiner:ロゴ&パースMIX “あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

日本初の海外ドラマコンセプトカフェを、「トーキョー女子映画部」のプロデュースにより、2023年3月10日(金)~4月9日(日)の期間限定で開催します。

映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人 映画好きが選んだ2022邦画ベスト

昨年に続き正式部員の皆さんに2022年の邦画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇…

映画『恋とニュースのつくり方』レイチェル・マクアダムス 新年にやる気がわくサクセスストーリー特集

今回は、新年にやる気がわくサクセスストーリーのオススメ作品を正式部員の皆さんから募りました。素敵なサクセスストーリーを観て、やる気をアップしましょう!

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ トーキョー女子映画部が選ぶ 2022年ベスト10

年末恒例の本企画は、今回から作品はBEST10に変更、俳優はMVPとして1名選出することにしましたマイソンとシャミがそれぞれ選んだ作品を、ぜひ冬休みにご覧ください。

REVIEW

  1. 映画『ザ・ホエール』ブレンダン・フレイザー
    ザ・ホエール

  2. 映画『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジ
  3. 映画『ロストケア』松山ケンイチ/長澤まさみ
    ロストケア

  4. 海外ドラマ『THE LAST OF US』ペドロ・パスカル/ベラ・ラムジー
    THE LAST OF US

  5. 映画『シャザム!~神々の怒り~』ザッカリー・リーヴァイ
  6. 映画『コンペティション』ペネロペ・クルス/アントニオ・バンデラス/オスカル・マルティネス
  7. 映画『零落』斎藤工
    零落

  8. 映画『わたしの幸せな結婚』目黒蓮(Snow Man)/今田美桜
  9. 映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』クリス・パイン/ミシェル・ロドリゲス/ジャスティス・スミス/ソフィア・リリス
  10. 映画『The Son/息子』ヒュー・ジャックマン/ローラ・ダーン/ゼン・マクグラス
    The Son/息子

PRESENT

  1. 中国ドラマ『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』ヤン・ヤン/チャオ・ルースー
  2. 映画『銀河鉄道の父』役所広司/菅田将暉/森七菜/豊田裕大/坂井真紀/田中泯
  3. Huluプレミア『ジンクスの恋人』ソヒョン(少女時代)/ナ・イヌ
PAGE TOP