REVIEW

ストックホルム・ケース

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ストックホルム・ケース』イーサン・ホーク/ノオミ・ラパス

誘拐や監禁された被害者が長い間犯人と共に過ごすことで、犯人に連帯感や好意を抱いてしまう心理現象“ストックホルム症候群”。本作は、“スウェーデン史上、最も有名な銀行強盗事件”として知られる5日間の立てこもり事件“ノルマルム広場強盗事件”を基にしており、この事件は“ストックホルム症候群”の語源とされています。
映画の冒頭で“ストックホルム症候群”の話であることが示された上で物語が始まるのですが、銀行強盗のラース(イーサン・ホーク)は落ち着きがなく、ワーワー騒いでいるばかりで、最初男性的な魅力はあまり見当たりません。なので「いくら一緒にいても人質が好意を寄せるのかしら?」と思ってしまうのですが、徐々にこのラースの人間味溢れる部分が見えてきて、観ている側も同情が芽生えてきます。最後には観ているこちらもラース達が助かるように願う気持ちになっていて、ストックホルム症候群を体感できますよ。ちょいちょい笑えるシーンも出てくるのですが、観終えると何だか良い話みたいになっていて、不思議とホッコリしてしまいます(笑)。そうなると、「強盗しなくて良かったんじゃない?」って思ってしまうのですが、これが実話というから余計に滑稽だし、人間っておもしろいと実感します。
イーサン・ホークの演技が絶妙で、ロン毛のマーク・ストロングも新鮮です(笑)。いろいろな観方で楽しめる作品なので、映画ライトユーザーからヘビーユーザーまでオススメです。

デート向き映画判定
映画『ストックホルム・ケース』イーサン・ホーク/ノオミ・ラパス

非常事態に置かれた男女が親密な関係になっていく様子が描かれていて、デートで観ると複雑な気持ちになるかもしれません。でも、状況が状況なので自分達に置きかえて観るというほどではなく、過敏に避ける必要もないと思います。内容そのものがわかりやすく、観やすいので、デートで観るのもアリでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ストックホルム・ケース』ノオミ・ラパス

人間の心理というのはおもしろいと感じるストーリーで、実話ということもあり、ある種勉強になる部分もあるでしょう。誘拐や監禁という状況は体験したくないし、あってはいけないことですが、困難を乗り越えること、同じ問題に直面して解決しようと一緒に考えて行動することが、連帯感を生むという部分は、参考になるかもしれません。上映時間も92分と短いので、興味があれば観てみてください。

映画『ストックホルム・ケース』イーサン・ホーク/ノオミ・ラパス/マーク・ストロング

『ストックホルム・ケース』
2020年11月6日より全国公開
トランスフォーマー
公式サイト

© 2018 Bankdrama Film Ltd. & Chimney Group. All rights reserved. 

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  2. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  3. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  4. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  5. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP