REVIEW

サムジンカンパニー1995

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『サムジンカンパニー1995』コ・アソン/イ・ソム/パク・ヘス

物語の舞台は1995年の韓国。当時の韓国は金泳三大統領によってグローバル元年とされ、語学学校が流行していたといいます。本作でも学歴社会、人事におけるTOEIC採用などの社会情勢がストーリーにも反映されており、実話をベースとした逆転劇が展開されます。劇中で高卒の女性社員達は制服に身を包み、コーヒーを入れたり書類を整理したり雑用をメインに担当しています。会社の問題点に気付いたり、良いアイデアを思いついても相手にされることは稀で、性別と学歴でここまで立場を限定されるのかと改めて実感させられます。今どれくらいそういった状況が改善されているのかわかりませんが、日本にいる私達も他人事としては観られない情景が本作には広がっています。
また、性差別や学歴社会による格差だけでなく、大企業の隠蔽工作という大きな問題も扱われています。公式サイトによると、その部分は1991年に起きた、斗山電子のフェノール流出による水質汚染事件がモデルとなっているとのことで、汚染地区の住民達の緊迫した姿が印象的に描かれています。女性社員達のワチャワチャした感じやOLの日常シーンは女性ならとても共感できると同時に、事件解決に奔走するシーンはシリアスに描かれていてメリハリも効いています。本作がおもしろいのは主人公達がこの問題に立ち向かうと同時に、それが最終的に女性の立場の向上にも繋がっている点であり、現状を受け入れつつもそれぞれの夢を諦めずに態度と行動で実力を示す彼女達の姿がとても清々しくカッコ良く映し出されている点です。伏線もとても巧みに張り巡らされているので冒頭から細かいところに目を配りながら観て欲しい1作です。

デート向き映画判定
映画『サムジンカンパニー1995』パク・ヘスほか

ロマンチックなムードになるようなストーリーではないし、思いっきりお仕事映画なので、特に会社勤めの皆さんは映画が始まると自分の職場のことなどが脳をよぎって、デートの雰囲気を味わう感じではなくなるかもしれません。でも、もし今自分がいる会社に疑問を持っていたり、仕事のことで悩んでいたら、これを機にパートナーに悩みを切り出しやすくなると思います。たまにはお互いの仕事の話もしたいというカップルは一緒に本作を観てみてはどうでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『サムジンカンパニー1995』コ・アソン/イ・ソム/パク・ヘスほか

キッズの皆さんにはまだピンとこないところもあるかもしれませんが、内容はシンプルなので小学校高学年以上ならストーリーには充分ついていけると思います。職場見学、社会見学の感覚で観られるポイントがたくさんあるので、会社員として働くとどんな感じなのかイメージの1つとして参考にできるでしょう。少しずつ時代は変わってきていますが、まだまだ日本も本作に描かれているような状況が残っていると思います。そういう社会情勢を踏まえて、自分はどんなところでどんな働き方をしたいか、本作を観てイメージしてみてください。

映画『サムジンカンパニー1995』コ・アソン/イ・ソム/パク・ヘス

『サムジンカンパニー1995』
2021年7月9日より全国順次公開
ツイン
公式サイト

© 2020 LOTTE ENTERTAINMENT & THE LAMP All Rights Reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  2. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  3. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  4. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  5. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP