REVIEW

AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
海外ドラマ『AND JUST LIKE THAT… シーズン2/セックス・アンド・ザ・シティ新章』サラ・ジェシカ・パーカー/シンシア・ニクソン/クリスティン・デイビスほか

REVIEW:シーズン2

シーズン1は大きな別れがあったので、キャリーにまた恋はできるのか心配でしたね。でも本シリーズは恋愛抜きでは語られないということで、またキャリーに恋の予感が訪れます。年を重ねたキャリーの恋愛の仕方は多少変わったのかと思いきや、少し落ち着いたように見えて、意外に変わってないところも魅力です。そして、まさかの“彼”が登場します。これは”セックス・アンド・ザ・シティ(以下、SATC)”を観ていた方にとってはかなりテンションが上がるはず。同時に結構ご都合主義的な展開もあり、ツッコミどころも満載です。まあでも、これはこれで、もしかしたらファンの期待に応える展開といえるのかもしれないですね。

海外ドラマ『AND JUST LIKE THAT… シーズン2/セックス・アンド・ザ・シティ新章』サラ・ジェシカ・パーカー/ジョン・コーベット

そして、”SATC”と大きく変わった点は、やっぱりミランダですよね。弁護士でもなくなっているし、もう一度学生もやっていて、ジェンダーレスで、まさに第二の人生を謳歌しているキャラクターとなっています。一方、スティーブ(デヴィッド・エイゲンバーグ)はイメチェンに入っている感があります。デヴィッド・エイゲンバーグは『シカゴ・ファイア』で消防士のクリストファー・ハーマンを演じていますが、本作のスティーブが若干ハーマンに寄ってきている感があるのは私だけでしょうか(笑)。筋トレ以外にも「そこも!?」というポイントが後半出てくるのでお楽しみに。

海外ドラマ『AND JUST LIKE THAT… シーズン2/セックス・アンド・ザ・シティ新章』シンシア・ニクソン/サラ・ラミ レス

この新章で一番おもしろいなと思うのがシャーロットです。すごく真面目で優しいお母さんで、たまに娘2人に舐められつつも、ここぞという時にはおかん感を振るう姿が笑えます。あとは、シャーロットの友達のアンソニーも欠かせないスパイスになっています。強気な発言と毒舌、どストレートに下品なトークが笑えます。それでいて急にしおらしくなったり、憎めないキャラクターです。
あと、私のお気に入りはニコール・アリ・パーカーが演じるリサです。彼女は品があって、とてもカッコ良い!義母のいびりに耐えながら、子育てと夫のサポート、自分のキャリアとすべて一生懸命で、強く逞しくスマートにこなす様子はリスペクトに値します。同時に夫にチクチクと自己主張する姿も可愛いです。

海外ドラマ『AND JUST LIKE THAT… シーズン2/セックス・アンド・ザ・シティ新章』サラ・ジェシカ・パーカー/クリスティン・デイビス/ニコール・アリ・パーカー/カレン・ピットマン

シーズン1は”SATC”の勘を取り戻しながら作られたような印象が強かったものの、シーズン2に入って”SATC”のノリが返ってきた印象です。だから、正直エグさも戻ってきました(笑)。そして、ニュースでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、あの御方がちらっと登場しますよ。やっぱり、あの御方が出るだけで華やぎます。見た目もほぼ変わっていなくてビックリです。完全復活はなさそうですが、これで少し場外騒動に一区切りついたという感じでしょうか。本シリーズはシーズン3の制作も決まったとのことで、まだまだ楽しませてもらえそうです。

海外ドラマ『AND JUST LIKE THAT… シーズン2/セックス・アンド・ザ・シティ新章』サラ・ジェシカ・パーカー/シンシア・ニクソン/クリスティン・デイビスほか

『AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章 シーズン2』
2023年6月22日よりU-NEXTにて配信中
公式サイト U-NEXTで観る

©2023 WarnerMedia Direct, LLC. All Rights Reserved. HBO MaxTM is used under license.

TEXT by Myson

REVIEW:シーズン1

海外ドラマ『AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章』サラ・ジェシカ・パーカー/シンシア・ニクソン/クリスティン・デイビス

30代の個性豊かな独身女性4人の日常を赤裸々に描いた“セックス・アンド・ザ・シティ(SATC)”(1998~2006年作品/日本では2000年から放送)のその後を描いた本シリーズは、キャリー(サラ・ジェシカ・パーカー)、ミランダ(シンシア・ニクソン)、シャーロット(クリスティン・デイビス)の3人をメインキャラクターとして物語が構成されています。さまざまな噂は耳にしていたので、それらが本当だとすると仕方がないと思いつつ、やっぱりサマンサ(キム・キャトラル)がいないのはかなり寂しいです。姿は見せないものの、サマンサの存在は残るよう構成に工夫は見られますが、こうして彼女がいないストーリーを観ると、改めてオリジナルの4人のバランスの良さを感じずにはいられません。

海外ドラマ『AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章』サラ・ジェシカ・パーカー/シンシア・ニクソン/クリスティン・デイビス

ただ、キャリー達のリアルな日常を描くというスタイルは貫かれています。本シリーズでキャリー達は50代半ばという設定なので、老いもテーマに加わっています。“SATC”はセックスライフが赤裸々に語られている点で、放送当時とても先進的でした。それから十数年経ち、性について語ることにハードルが下がってきているなか、次のテーマにチャレンジしているのだなという姿勢が伝わってきます。何より、個人的に“SATC”から好きなポイントは、カッコ悪いところ、みっともない姿も見せちゃうところ。そういうスタンスは健在で、ありのままの自分や現状を受け入れて前進しようともがくキャリー達の姿に何だか癒されます。

海外ドラマ『AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章』サラ・ジェシカ・パーカー/シンシア・ニクソン/クリスティン・デイビス/ウィリー・ガーソン

そして、スティーブ、ハリー、スタンフォード、アンソニーなど、脇を固めるキャラクターも健在です。ただ、スタンフォードを演じていたウィリー・ガーソンは2021年9月に57歳の若さでガンで亡くなられたとのことです。とても寂しいですが、今シーズンの前半は懐かしい姿を観られるのでぜひ注目してください。また、ミランダやシャーロットの子ども達が大きくなっていて、親子のやり取りも印象的に描かれています。中でも個人的にツボだったのはシャーロットが娘にタ○ポ○の使い方を指南するエピソード。娘目線では“女子あるある”で笑えるし、母の立場であれやこれやと工夫して指南するシャーロットの言動もかなり可笑しくて、シャーロットのキャラクターが一層活かされているエピソードとなっています。
本シリーズの続編はあるのか、現時点(2022年5月30日現在)ではまだ正式な発表はありませんが、続きがあるならもう少し観てみたいと思います。

海外ドラマ『AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章』サラ・ジェシカ・パーカー/シンシア・ニクソン/クリスティン・デイビス

『AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章』
2021年12月29日よりU-NEXTにて配信中
公式サイト U-NEXTで観る

©2021 WarnerMedia Direct, LLC. All Rights Reserved. HBO Max™ is used under license.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン レイ・ニコルソン【ギャラリー/出演作一覧】

1992年2月20日生まれ。アメリカ出身。

映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也 でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男【レビュー】

怖い、ものすごく怖い。いろんな意味で本当に…

映画『おいしくて泣くとき』美村里江 美村里江【ギャラリー/出演作一覧】

1984年6月15日生まれ。埼玉県出身。

映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人 ババンババンバンバンパイア【レビュー】

運命的な出会いから、銭湯に住み込みで働いている450歳のバンパイア森蘭丸(吉沢亮)は、銭湯の一人息子、李仁(板垣李光人)が童貞のまま18歳になるのを…

映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也 心理学から観る映画55:推し活がもたらす幸福感『君がトクベツ』

今や「推し活」「推し」という言葉はすっかり浸透しました。なぜ、人が推し活にハマるのかといえば、きっと幸福感があるからでしょう。そこで、今回は推し活が与える幸福感について、『君がトクベツ』のストーリーをもとに考えます。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『ハルビン』ヒョンビン
  2. 映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン
  3. 映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也
  4. 映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人
  5. 映画『メガロポリス』アダム・ドライバー/ナタリー・エマニュエル

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP