REVIEW

ベイビー・ブローカー【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ベイビー・ブローカー』ソン・ガンホ/カン・ドンウォン/イ・ジウン

是枝裕和監督ってやっぱりスゴい!そして、この世界観に生きる人間達をリアルに体現するソン・ガンホを始めとした韓国実力派俳優もスゴい!「赤ちゃんを売る」という絶対に共感できないであろう設定によって、最初は一種の抵抗感を持って観る方もいると思いますが、観てみると、皆が赤ちゃん、子どもを大切に思う姿勢が根底にあることがわかり、メインキャラクター達の葛藤を観る側も体感することになります。
キャラクターそれぞれの一見不可解な行動の裏には、傷付いた過去や未来への不安を物語る心境があり、それが徐々に露わになっていきます。さまざまな立場のキャラクターがいながら、誰かを擁護するわけでもなく、客観的、総合的な視点で「子どもが育てられない場合にどうすべきか」という問題に切り込んでいる点も見事です。当然ながら、女性目線で観て複雑な心境になるシーンやセリフはいくつかあります。きっと始めは誰か1人自分に近いキャラクターを見つけて感情移入しながら観るでしょう。でも、自分とは正反対の立場のキャラクターの心情も合わせて観ることができ、良い意味で何が正解かわからなくなるはずです。そうしてわからなくなるからこそ、それぞれの立場で考えるようになる。だから、本作はそういう意味でどんな立場の人にも平等に問題提起をしているのだと感じます。
また、本作には貧困という問題も潜んでいます。だから、女性だけの話、カップルや夫婦だけの話でもありません。社会全体に関わるストーリーというところで、ぜひ多くの方に観て欲しいと思います。

デート向き映画判定
映画『ベイビー・ブローカー』ペ・ドゥナ/イ・ジュヨン

将来的に子どもが欲しいと思っているカップルは特に、ぜひ一緒に観てください。実際にまだ子どもがいない状態だと、すべて大人の事情で考えてしまいがちです。でも、本作には子ども側の目線も描かれていて、子どもを持つことの重みを改めて実感させられます。子どもの存在は2人の関係にも大きく影響することなので、1度じっくり話し合う機会として観てみると良いのではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ベイビー・ブローカー』ソン・ガンホ/カン・ドンウォン

子ども目線では本作はどんな風に見えるのか、ぜひ聞いてみたいところです。本作を観ると、世の中にはさまざまな事情を抱えている人がいるとわかるでしょう。それぞれ考え方も違います。でも、本作のキャラクターはお互いを知ることで徐々に心を近づけていきます。学校などでも、辛い事情を隠している友達がいるかもしれません。本作を観て社会事情を知って視野が広がれば、悩みを抱えている友達に今より少しは優しくできるようになるかもしれません。

映画『ベイビー・ブローカー』ソン・ガンホ/カン・ドンウォン/ ペ・ドゥナ/イ・ジウン/イ・ジュヨン

『ベイビー・ブローカー』
2022年6月24日より全国公開
ギャガ
公式サイト

©2022 ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd., ALL RIGHTS RESERVED

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  2. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  3. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  4. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  5. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP