REVIEW

永遠に僕のもの

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『永遠に僕のもの』ロレンソ・フェロ

ペドロ・アルモドバルが製作ということ以外は、全く前情報を入れずに観たので、相当驚きました。クリクリの金髪でまだあどけなさが残る17歳の主人公カルリートスは、一見無邪気で人懐っこく、まさに天使のようです。でも実は、彼のモデルになったカルロス・ロブレド・プッチは1971年から1972年にかけて強盗と11人もの殺人を犯した実在の連続殺人犯。そんな二面性を持つカルリートスの犯行の様子には、罪悪感など見えず、衝動的というほど熱もなく、興奮している様子もありません。なのでモノを盗む時、人を殺す時の彼の様子はあまりに無機質で、欲望から犯行に及んでいるようには見えないのですが、一方ですべて思うようにいかないと気が済まない幼稚さがあり、何かを求めているというよりも答えを探しているような掴み所のない感情を抱えているようにも見えます。そして、主演のロレンソ・フェロの持つ雰囲気と演技が絶妙で、カルロス・ロブレド・プッチが持つ異名「黒い天使」が表すキャラクターを見事に体現しています。恐ろしい連続殺人犯なのに、人を魅了してしまう“魔力”を持つカルリートス。観ているこちらが罪悪感を背負わされてしまうような、ある意味恐ろしいエネルギーを持った秀逸な作品です。

デート向き映画判定
映画『永遠に僕のもの』ロレンソ・フェロ

映画的には良い意味でですが、「観てはいけないものを観てしまった」というような感覚で、観終わった後にちょっとボ〜ッとしてしまうくらい、とても見応えがあるので、映画を観慣れている相手なら誘っても良いと思います。とはいえ、連続殺人犯の実話で、人間の複雑な面を描いている点で、楽しくリラックスして過ごしたい初デートには向かないでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『永遠に僕のもの』ロレンソ・フェロ

R-15なので15歳未満の人は観られません。主人公が17歳なので、同世代のティーンの皆さんは等身大で何か感じ取れる部分があるのではないでしょうか。本作の公式資料によると、ルイス・オルデガ監督は、カルロス・ロブレド・プッチが犯罪に魅せられた理由について「(前略)若者にとっての犯罪は、自由を渇望した先に生じるもの、いわば自然権のようなものなのかもしれない」と語っていて、さらに若者の犯罪は生を実感するためのものではないかと分析しています。ティーンの皆さんならどう分析しますか?若い皆さんの意見を聞いてみたい作品です。

映画『永遠に僕のもの』ロレンソ・フェロ

『永遠に僕のもの』
2019年8月16日より全国順次公開
R-15+
ギャガ
公式サイト

©2018 CAPITAL INTELECTUAL S.A / UNDERGROUND PRODUCCIONES / EL DESEO

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』大地真央 ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~【レビュー】

日本のファッション界に革命を起こしたデザイナーの草分け的存在、コシノアヤコの生涯を描いた本作。冒頭では…

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜 長尾謙杜【ギャラリー/出演作一覧】

2002年8月15日生まれ。大阪府出身。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング【レビュー】

前作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』から続くストーリーとなっており、シリーズとしては8作目となる本作は、集大成といえる内容…

映画『金子差入店』川口真奈さんインタビュー 『金子差入店』川口真奈さんインタビュー

映画『金子差入店』で二ノ宮佐知役を演じた川口真奈さんにインタビューをさせていただきました。本作で映画デビューを飾った川口さんに映画初出演の感想や、共演者との撮影エピソードについて直撃しました。

映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン ガール・ウィズ・ニードル【レビュー】

『ガール・ウィズ・ニードル』というタイトルには、2つの意味…

映画『サブスタンス』デミ・ムーア サブスタンス【レビュー】

どれだけどえらい事態かは、本編で観ていただくとして…

海外ドラマ『ウェンズデー シーズン1』エマ・マイヤーズ エマ・マイヤーズ【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月2日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『かくかくしかじか』永野芽郁/大泉洋 かくかくしかじか【レビュー】

東村アキコ氏がとても大切にしている作品だと聞いて…

映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー 『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』特別試写会 5組10名様ご招待

映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』特別試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 【映画でSEL】とは:解説動画を公開
  2. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  3. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス

REVIEW

  1. 映画『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』大地真央
  2. 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル
  3. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
  4. 映画『サブスタンス』デミ・ムーア
  5. 映画『かくかくしかじか』永野芽郁/大泉洋

PRESENT

  1. 映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー
  2. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  3. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)