イイ俳優セレクション

塚本晋也(つかもと しんや)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『騙し絵の牙』塚本晋也

1960年1月1日、東京都渋谷生まれ。14歳で初めて8ミリカメラを手にする。1987年『電柱小僧の冒険』でPFFグランプリを受賞。1989年『鉄男』で劇場映画デビューし、ローマ国際ファンタスティック映画祭グランプリを受賞。そのほか主な監督作品に『東京フィスト』『バレット・バレエ』『双生児』『六月の蛇』『ヴィタール』『悪夢探偵』『KOTOKO』『野火』などがある。
製作、監督、脚本、撮影、照明、美術、編集などすべてに関与して作りあげる作品は、国内、海外で数多くの賞を受賞。1997年にはベネチア映画祭で審査員を務め、2005年にも2度目の審査員としてベネチア映画祭に参加している。また、俳優としても活躍しており、自身の監督作のほとんどに出演するほか、他監督の作品にも多く出演。『とらばいゆ』『クロエ』『溺れる人』『殺し屋1』で、2002年毎日映画コンクール助演男優賞を受賞。『野火』では2015年に同コンクールの主演男優賞を受賞。その他出演作に『シン・ゴジラ』『沈黙-サイレンス-』などがある。また、ナレーターとしても活躍している。

イイ男セレクション/出演作

『我が人生最悪の時』『遥かな時代の階段を』『119』『ロマンス』『東京日和』『アトランタ・ブギ』『what ever』『ドッグス』『あ、春』『サンデイ ドライブ』『さくや/妖怪伝』『溺れる人』『連弾』『犬木加奈子恐怖World 亡霊の棲む家』『DEAD OR ALIVE2 逃亡者』『クロエ』『殺し屋1』『盲獣VS一寸法師』『とらばいゆ』『恋の門』『稀人』『クワイエットルームにようこそ』『「また、必ず会おう」と誰もが言った。』『シン・ゴジラ』『SCOOP!』『オーバーフェンス』『沈黙-サイレンス-』『騙し絵の牙』など

監督作:『原始さん』『巨大ゴキブリ物語』『翼』『曇天』『地獄町小便下宿にて飛んだよ』『新・翼』『蓮の花飛べ』『普通サイズの怪人』『電柱小僧の冒険』『鉄男』『ヒルコ/妖怪ハンター』『鉄男Ⅱ』『東京フィスト』『バレット・バレエ』『双生児』『六月の蛇』『とかげ』『ヴィタール』『玉虫』『ヘイズ』『悪夢探偵』『悪夢探偵2』『鉄男 THE BULLET MAN』『妖しき文豪怪談 葉桜と魔笛』『KOTOKO』『野火』『斬、』(兼出演)など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

監督として独自の世界観を確立し、俳優としても印象に残る演技を見せてくれる、塚本晋也。自身の監督作品で演じる彼も良いですが、マーティン・スコセッシ監督の『沈黙-サイレンス-』の名演ぶりは本当に素晴らしい!日本が世界に誇る才能の持ち主です。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『東京日和』

『サンデイ ドライブ』

『溺れる人』

『クロエ』

『殺し屋1』

『とらばいゆ』

『恋の門』

『クワイエットルームにようこそ』

『「また、必ず会おう」と誰もが言った。』

『シン・ゴジラ』

『SCOOP!』

『オーバーフェンス』

『沈黙-サイレンス-』

『騙し絵の牙』

<監督作>

『鉄男』

『東京フィスト』

『バレット・バレエ』

『双生児』

『六月の蛇』

『ヴィタール』

『悪夢探偵』

『KOTOKO』

『野火』

『斬、』

© 2014 InterActiveCorp Films, LLC.
© SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER
©2021「騙し絵の牙」製作委員会

from 2017/1/10

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール ティル

1955年、アメリカ、ミシシッピ州のマネーで、アフリカ系アメリカ人の14歳の少年エメット・ティルが殺害された事件を映画化…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』片岡愛之助 片岡愛之助(かたおか あいのすけ)

1972年3月4日大阪府生まれ。1977年、松竹芸能子役オーディションに合格し…

映画『窓ぎわのトットちゃん』 窓ぎわのトットちゃん

原作者である黒柳徹子自身の幼少期を綴った自伝的小説…

映画『イコライザー THE FINAL』ダコタ・ファニング ダコタ・ファニング

1994年2月23日生まれ。アメリカ、ジョージア州コンヤーズ出身。幼少期からテレビドラマやCMに出演。2001年、映画『I am Sam アイ・アム・サム』に出演し…

映画『ウィッシュ』 ウィッシュ

ディズニー100周年を飾る本作には、まさにディズニーが100年間掲げてきた…

映画『ポッド・ジェネレーション』エミリア・クラーク エミリア・クラーク

1986年10月23日生まれ。イギリス、ロンドン出身。HBOのドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』のデナーリス・ターガリエン役で…

映画『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー 『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー

今回は『隣人X -疑惑の彼女-』でメガホンをとった熊澤尚人監督にお話を伺いました。群像劇だった小説を映画化する上で工夫された点や、上野樹里さん&林遣都さんと久しぶりにお仕事をされた感想を聞いてみました。

映画『ショータイム!』サブリナ・ウアザニ ショータイム!

観ればきっと行ってみたくなるユニークでアットホームな“農場キャバレー”にまつわる実話…

映画『極限境界線 救出までの18日間』ヒョンビン ヒョンビン

1982年9月25日生まれ。韓国出身。ドラマ『私の名前はキム・サムスン』『雪の女王』など…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール
    ティル

  2. 映画『窓ぎわのトットちゃん』
  3. 映画『ウィッシュ』
    ウィッシュ

  4. 映画『ショータイム!』サブリナ・ウアザニ
  5. 映画『エクソシスト 信じる者』オリヴィア・オニール

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP