イイ俳優セレクション

  1. 映画『Our Friend/アワー・フレンド』ジェイソン・シーゲル

    ジェイソン・シーゲル

    1980年1月18日アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルスで生まれ。俳優、脚本家、作曲家、ミュージシャン…

  2. 映画『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』ローマプレミア、ジョン・シナ

    ジョン・シナ

    1977年4月23日アメリカ生まれ。プロレスラー、俳優、テレビ司会者。偉大なプロレスラーの1人として…

  3. 映画『スペース・プレイヤーズ』ソネクア・マーティン=グリーン

    ソネクア・マーティン=グリーン

    1985年3月21日アメリカ生まれ。ドラマ『グッド・ワイフ』や『ワンス・アポン・ア・タイム』に出演し…

  4. 映画『Our Friend/アワー・フレンド』ケイシー・アフレック

    ケイシー・アフレック

    1975年8月12日アメリカ、マサチューセッツ州ファルマス生まれ。12歳の頃から子役として活躍し…

  5. 映画『MINAMATA―ミナマター』ジョニー・デップ/青木柚

    青木柚(あおき ゆず)

    2001年2月4日生まれ、神奈川県出身。2011年TVドラマ『ヘブンズ・フラワー』で俳優デビュー。その後…

  6. 映画『空白』古田新太/松坂桃李

    古田新太(ふるた あらた)

  7. 映画『スイング・ステート』ローズ・バーン

    ローズ・バーン

  8. 映画『悪魔と夜ふかし』デヴィッド・ダストマルチャン

    デヴィッド・ダストマルチャン

  9. 映画『凜‐りん‐』佐野勇斗

    佐野勇斗(さの はやと)

  10. 映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』ラシャーナ・リンチ

    ラシャーナ・リンチ【プロフィールと出演作一覧】

  11. 映画『AIR/エア』ベン・アフレック

    ベン・アフレック

  12. 映画『フォールガイ』エミリー・ブラント

    エミリー・ブラント

  13. 映画『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジ

    ニコラス・ケイジ

  14. 映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』ミリセント・シモンズ

    ミリセント・シモンズ

  15. 映画『47歳 人生のステータス』オースティン・エイブラムス

    オースティン・エイブラムス

  16. 映画『護られなかった者たちへ』緒形直人

    緒形直人(おがた なおと)

  17. 映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』平手友梨奈

    平手友梨奈(ひらて ゆりな)

  18. 映画『明日の食卓』渡辺真起子

    渡辺真起子(わたなべ まきこ)

  19. 映画『聖地X』山田真歩

    山田真歩(やまだ まほ)

  20. 映画『総理の夫』工藤阿須加

    工藤阿須加(くどう あすか)

  21. 映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』クリストフ・ヴァルツ/ダニエル・クレイグ

    クリストフ・ヴァルツ

  22. 映画『ベル・エポックでもう一度』ファニー・アルダン

    ファニー・アルダン

  23. 映画『ブルーバック あの海を見ていた』ミア・ワシコウスカ

    ミア・ワシコウスカ【プロフィールと出演作一覧】

  24. 映画『かそけきサンカヨウ』西田尚美

    西田尚美(にしだ なおみ)

  25. 映画『ベル・エポックでもう一度』ダニエル・オートゥイユ/ドリア・ティリエ

    ドリア・ティリエ

  26. 映画『小説家の映画』キム・ミニ

    キム・ミニ

  27. 映画『浜の朝日と嘘つきどもと』大久保佳代子

    大久保佳代子(おおくぼ かよこ)

  28. 映画『リスタート』SWAY(DOBERMAN INFINITY/劇団EXILE)

    SWAY(すうぇい)

  29. 映画『マヤの秘密』ジョエル・キナマン

    ジョエル・キナマン

  30. 映画『明日の食卓』菅野美穂

    菅野美穂(かんの みほ)

  31. 映画『レミニセンス』ヒュー・ジャックマン

    ヒュー・ジャックマン

新着記事

映画『金髪』白鳥玉季さんインタビュー 『金髪』白鳥玉季さんインタビュー

今回は『金髪』で生徒の板緑役を演じた白鳥玉季さんにインタビューさせていただきました。“金髪デモ”を起こすキーパーソンである板緑を演じた感想や、撮影裏でのエピソードを直撃しました。

映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉 TOKYOタクシー【レビュー】

クリスチャン・カリオン監督『パリタクシー』を原作とした本作は、東京にある柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設までの道のりを舞台に、山田洋次監督が映画化…

映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ 心理学から観る映画59:研究倫理に反する実験とその被害『エクスペリメント』『まったく同じ3人の他人』

『まったく同じ3人の他人』というドキュメンタリーを観ました。生き別れた三つ子が再会する感動のストーリーかと思いきや、驚愕の背景を知り、研究倫理について改めて考えさせられました。そこで今回は研究倫理をテーマとします。

映画『コンビニ・ウォーズ~バイトJK VS ミニナチ軍団~』ヴァネッサ・パラディ ヴァネッサ・パラディ【ギャラリー/出演作一覧】

1972年12月22日生まれ。フランス出身。

映画『ブルーボーイ事件』中川未悠/中村中/イズミ・セクシー/真田怜臣/六川裕/泰平史/錦戸亮 ブルーボーイ事件【レビュー】

高度成長期にあった1965年の東京では、街の浄化のため、警察はセックスワーカー達を厳しく取り締まっていました。ただ、セックスワーカーの中には性別適合手術(当時の呼称は性転換手術)を受けて女性的な体をした通称ブルーボーイが…

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『君の顔では泣けない』芳根京子/髙橋海人 君の顔では泣けない【レビュー】

高校1年生の夏、坂平陸(武市尚士)と水村まなみ(西川愛莉)はプールに一緒に落ちたことで体が入れ替わってしまいます。2人はすぐに元に戻ることができず15年を過ごし…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  2. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  3. 映画『おーい、応為』長澤まさみ

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP