イイ俳優セレクション

ベン・アフレック

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『AIR/エア』ベン・アフレック

1972年8月15日アメリカ生まれ。監督、俳優、脚本家、プロデューサーとして活躍し、アカデミー賞を2度受賞した経験がある。弟は俳優のケイシー・アフレック。1998年に出演した『恋におちたシェイクスピア』で、SAG賞キャスト賞を受賞。2006年のサスペンスドラマ『ハリウッドランド』では、不幸な運命の俳優役を演じて高い評価を受け、ベネチア国際映画祭で最優秀男優賞を受賞した。注目を集めたのは、マット・デイモンと脚本を共著し、共演した『グット・ウィル・ハンティング/旅立ち』で、2人はアカデミー賞脚本賞を始め、ゴールデン・グローブ賞、ヒューマニスタ賞などを受賞した。
2007年、『ゴーン・ベイビー・ゴーン』で監督デビューを飾り、脚本も共同執筆した。同作はナショナル・ボード・オブ・レビューの新人監督賞を始め、批評家協会賞を受賞し、ハリウッド映画祭の年間最優秀新人監督賞も受賞した。2012年に監督、製作、主演を務めた『アルゴ』では、アカデミー賞のほか、ゴールデン・グローブ賞、英アカデミー賞(BFATA)の作品賞を受賞した。さらに、ベン・アフレック個人としても、ゴールデン・グローブ賞、BFTA賞、クリティックス・チョイス映画賞の監督賞を受賞した。2016年、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』でブルース・ウェイン/バットマン役を演じ、2017年公開の『ジャスティス・リーグ』でも同役を演じた。
2000年にはマット・デイモン、クリス・ムーア、ショーン・ベイリーと共に製作会社ライブプラネット社を設立。また、2010年に米国基盤としては初の東コンゴ向けの支援と助成金提供の活動団体“東コンゴ・イニシアチブ(ECI)”を設立した。

イイ男セレクション/出演作

『青春の輝き』『バッド・チューニング』『チェイシング・エイミー』『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(兼脚本)『アルマゲドン』『恋におちたシェイクスピア』『200本のたばこ』『ドグマ』『レインディア・ゲーム』『偶然の恋人』『パール・ハーバー』『ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲』『チェンジング・レーン』『トータル・フィアーズ』『デアデビル』『ジーリ』『ペイチェック 消された記憶』『世界で一番パパが好き!』『恋のクリスマス大作戦』『クラークス2/バーガーショップ戦記』『ハリウッドランド』『スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい』『そんな彼なら捨てちゃえば?』『消されたヘッドライン』『ザ・タウン』(兼監督、脚本)『カンパニー・メン』『アルゴ』(兼監督)『トゥ・ザ・ワンダー』『ランナーランナー』『ゴーン・ガール』『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』『ザ・コンサルタント』『夜に生きる』(兼監督、脚本)『ジャスティス・リーグ』『トリプル・フロンティア』(Netflix映画)『マクマホン・ファイル』(Netflix映画)『ザ・ウェイバック』『最後の決闘裁判』『AIR/エア』(兼監督)など

監督のみ:『ゴーン・ベイビー・ゴーン』(兼脚本)など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』の頃から注目していて、『アルマゲドン』のときがマックスカッコ良いなと思いました。ジェニファー・ロペスとのロマンスを騒がれた時など、一時期迷走している感はありましたが、最近は監督業も頑張っていて、復活した印象でホッとしています。『ザ・コンサルタント』の役がとてもおもしろいのですが、彼の役作りもすごく上手。監督、俳優として、これからもっと味が出てきそうですね。“ジャスティス・リーグ”シリーズでは、バットマンを演じていますが、マスクの下から覗くアゴがギュウギュウで釘付けになります(笑)。年を重ねた彼が、どう進化していくのか、これからも楽しみです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『AIR/エア』
2023年4月7日より全国公開

映画『AIR/エア』マット・デイモン/ベン・アフレック/ジェイソン・ベイトマン/クリス・タッカー/ヴィオラ・デイヴィス

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『青春の輝き』

『モール・ラッツ』

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(出演、脚本)

『アルマゲドン』

『恋におちたシェイクスピア』

『パール・ハーバー』

『デアデビル』

『ペイチェック 消された記憶』

『ハリウッドランド』

『スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい』

『そんな彼なら捨てちゃえば?』

『ゴーン・ベイビー・ゴーン』(監督、脚本)

『消されたヘッドライン』

『カンパニー・メン』

『ザ・タウン』(出演、監督、脚本)

『アルゴ』(出演、監督)

『トゥ・ザ・ワンダー』


『ゴーン・ガール』

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』

『ザ・コンサルタント』

『夜に生きる』(出演、監督、脚本)

『ジャスティス・リーグ』

『最後の決闘裁判』

©2010 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES
©2010-JOHN WELLS PRODUCTIONS
©2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
©2012 REDBUD PICTURES, LLC
©2014 Twentieth Century Fox
© 2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENTINC.,RATPAC-DUNEENTERTAINMENT LLC AND RATPAC ENTERTAINMENT, LLC
©2016 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
© 2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.
© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
© AMAZON CONTENT SERVICES LLC

from 2017/1/17

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ ブラックフォン2【レビュー】

2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  2. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  3. 映画『果てしなきスカーレット』
  4. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ
  5. 映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉

PRESENT

  1. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  2. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  3. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
PAGE TOP