イイ俳優セレクション

嶋田久作(しまだ きゅうさく)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ブルーアワーにぶっ飛ばす』嶋田久作

1955年4月24日、神奈川県出身。1984年に劇団東京グランギニョルの旗揚げ公演に参加し、俳優活動をスタート。劇団解散後、1998年に『帝都物語』に映画初出演。本作で演じた魔人役が当たり役となり、第18回高崎映画祭新人賞を受賞するなど各方面から注目を集めた。近年の主な映画出演作『キツツキと雨』『ジョーカー・ゲーム』『ソロモンの偽証』『64-ロクヨン-』『シン・ゴジラ』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『帝都物語』『帝都大戦』『病院へ行こう』『ハッピーエンドの物語』『僕らはみんな生きている』『さまよえる脳髄』『屋根裏の散歩者』『ユメノ銀河』『SADA~戯作・阿部定の生涯』『D坂の殺人事件』『あの、夏の日』『さくや妖怪伝』『竜馬の妻とその夫と愛人』『八月のかりゆし』『天使の牙B.T.A.』『ドラゴンヘッド』『半落ち』『キューティーハニー』『69 sixty nine』『デビルマン』『銀のエンゼル』『イン・ザ・プール』『楳図かずお恐怖劇場』『亀は意外と速く泳ぐ』『ヒナゴン』『サイレン ~FORBIDDEN SIREN~』『ルート225』『嫌われ松子の一生』『ダメジン』『UDON』『夜のピクニック』『シルバー假面』『フリージア』『図鑑に載ってない虫』『吉祥天女』『サッド ヴァケイション』『0093 女王陛下の草刈正雄』『仮面ライダー THE NEXT』『犯人に告ぐ』『クローンは故郷をめざす』『奈緒子』『Sweet Rain 死神の精度』『丘を越えて』『百万円と苦虫女』『おろち』『K-20 怪人二十面相・伝』『感染列島』『ハゲタカ』『南極料理人』『スープ・オペラ』『ヘヴンズ ストーリー』『ゴースト もういちど抱きしめたい』『武士の家計簿』『洋菓子店コアンドル』『落語物語』『カイジ2 人生奪回ゲーム』『はやぶさ 遥かなる帰還』『キツツキと雨』『図書館戦争』『くちづけ』『劇場版 タイムスクープハンター -安土城 最後の1日-』『劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL』『謝罪の王様』『「また、必ず会おう」と誰もが言った。』『サクラサク』『相棒 -劇場版III- 巨大密室! 特命係 絶海の孤島へ』『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』『幕末高校生』『ふしぎな岬の物語』『25 NIJYU-GO』『ジョーカー・ゲーム』『マエストロ!』『ソロモンの偽証 前篇・事件』『ソロモンの偽証 後篇・裁判』『ゆずり葉の頃』『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』『64-ロクヨン-前編』『64-ロクヨン-後編』『シン・ゴジラ』『笑う招き猫』『ビジランテ』『嘘を愛する女』『モリのいる場所』『菊とギロチン』『ブルーアワーにぶっ飛ばす』『茜色に焼かれる』『総理の夫』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

『帝都物語』の魔人役が強烈過ぎて、子どもの頃は本気で怖いと思ってました(笑)。でも、この迫力ある風貌で、フツーのおじさんを演じていると、それはそれでおもしろいですよね。とにかくいるだけで、スパイスになるお方です。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『総理の夫』
2021年9月23日より全国公開

映画『総理の夫』田中圭/中谷美紀/貫地谷しほり/工藤阿須加/松井愛莉/木下ほうか/片岡愛之助/嶋田久作/余貴美子/岸部一徳

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『帝都物語』

『僕らはみんな生きている』

『D坂の殺人事件』

『半落ち』

『デビルマン』

『銀のエンゼル』

『イン・ザ・プール』

『嫌われ松子の一生』

『UDON』

『夜のピクニック』

『サッド ヴァケイション』

『百万円と苦虫女』

『感染列島』

『ハゲタカ』

『南極料理人』

『武士の家計簿』

『カイジ2 人生奪回ゲーム』

『はやぶさ 遥かなる帰還』

『キツツキと雨』

『図書館戦争』

『劇場版 タイムスクープハンター -安土城 最後の1日-』

『劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL』

『謝罪の王様』

『サクラサク』

『ふしぎな岬の物語』

『マエストロ!』

『ソロモンの偽証 前篇・事件』

『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』

『64-ロクヨン-前編』

『シン・ゴジラ』

『笑う招き猫』

『ビジランテ』

『嘘を愛する女』


『モリのいる場所』

『菊とギロチン』

『ブルーアワーにぶっ飛ばす』

『茜色に焼かれる』

©2017「モリのいる場所」製作委員会
© 2018 「菊とギロチン」合同製作舎
©2019「ブルーアワーにぶっ飛ばす」製作委員会
©2021「総理の夫」製作委員会

from 2018/1/16

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  2. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  3. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  4. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  5. 映画『果てしなきスカーレット』

PRESENT

  1. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  2. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  3. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
PAGE TOP