ドラマ

タイトルと予告編で観たくなる韓国ドラマランキング2022年秋号

  • follow us in feedly
  • RSS
韓国ドラマ『赤い袖先』ジュノ(2PM)/イ・セヨン

韓国ドラマは、ユニークなタイトルが多いということで、今回はタイトルと予告編に着目して観たいドラマを選び、ランキングにしました。

<ランキング決定の道のり>
1:俳優、監督等の情報を伏せた上でタイトルだけで観たくなる作品を選抜
2:選抜した作品がどんなドラマかを公式サイトで確認
3:予告編を観てどれがより観たくなったかをランキングにする

今回は、24作品(ページ下参照)のタイトルだけを見て、下記の8作品に絞りました。

  • 『シスターズ』
  • 『工作都市~欲望のワルツ~』
  • 『ホームタウン-消される過去-』
  • 『恋のプログラミング~ダメ男の見分け方~』
  • 『先輩、その口紅塗らないで』
  • 『赤い袖先』
  • 『大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~』
  • 『だから俺はアンチと結婚した』

今回の【タイトルと予告編で観たくなる韓国ドラマランキング】

いつもなら上記作品の公式サイトを見た上で、さらに5作品に絞るのですが、今回は「どれも気になって選べない」ということで、そのまま8作品でランキングを作成しました。

予告編を観てのコメント

1位『赤い袖先』

韓国ドラマ『赤い袖先』ジュノ(2PM)/イ・セヨン

2022年10月5日よりブルーレイ&DVD発売
公式サイト 参考予告編はこちら

  • 主人公がイ・サン(朝鮮王朝に実在した第22代目の王)というだけでおもしろそう。
  • 2PMのジュノが役のイメージに合っている。
  • イ・セヨンは他にも出演作が多い人気俳優。本作の活躍にも期待。
  • 衣装が豪華!
  • 賞を総なめにしていて、既に話題沸騰!本国の視聴率も高いなど、いろいろな好条件が揃っている。
  • 韓流ドラマファンは既にチェック済みの方が多いのでは?

2位『ホームタウン-消される過去-』

韓国ドラマ『ホームタウン-消される過去-』ユ・ジェミョン/オム・テグ/ハン・イェリ

2022年9月17日よりBS12トゥエルビにて放送中
公式サイト 参考予告編はこちら

  • 連続殺人犯、テロ、カルト集団など、気になる要素が盛りだくさん。
  • キャストが演技派揃い!
  • カッコ良いキャラよりアクの強い個性的なキャラが揃っている。
  • 兄役のチョ・ギョンホの不気味な雰囲気が良い味を出している。

同率3位『工作都市~欲望のワルツ~』

韓国ドラマ『工作都市~欲望のワルツ~』スエ/キム・ガンウ/ キム・ミスク

2022年9月6日よりHuluにて配信中
公式サイト 参考予告編はこちら

  • お金にまつわる物語で、それに合ったキャストが揃っている。
  • 期待を裏切らない展開になるのでは?ドロドロ要素も楽しみ。
  • 予告編に登場した「国を揺るがす嫁姑問題」のキャッチが気になった。一体どんなことが起きるの!?

同率3位『だから俺はアンチと結婚した』

韓国ドラマ『だから俺はアンチと結婚した』チェ・テジュン/スヨン(少女時代)

2022年10月30日よりLaLa TVにて放送開始
公式サイト 参考予告編はこちら

  • 主演のチェ・テジュンとスヨン(少女時代)が魅力的!
  • 韓国ドラマの俳優は全体的に演技力が高く、誰が悪役か善役かパッと見ではわからないので、本作にも期待。
  • ツンデレ男子がだんだんと女子にメロメロになるという王道のストーリーが安心して楽しめそう。
  • 予想を裏切るような展開もあるのでは?

5位『先輩、その口紅塗らないで』

韓国ドラマ『先輩、その口紅塗らないで』ロウン(SF9)/ウォン・ジナ

2022年9月21日よりBSテレ東にて放送中/U-NEXTにて配信中
BSテレ東公式サイト U-NEXT視聴ページ 参考予告編はこちら

  • 皆カッコ良くて、美しいので、目の保養になりそう。
  • 三角関係部分がドロドロしそうな予感。
  • 予告編を観ているだけでむず痒くなったので、1人でニヤニヤしながら観たい。
  • 自分に自信がなければ言えない、できない言動が多くて、またニヤリ。非現実を楽しめそうな作品。
  • 予告編で内容がかなりわかったので、もう少し出し惜しみしても良いと感じた。でも、ある程度内容を知ることで安心感を持つ人もいそう。

6位『大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~』

韓国ドラマ『大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~』チョン・ジェヨン/ムン・ソリ/イ・サンヨプ

2022年10月6日よりBS-TBSにて放送開始
番組サイト
DVD Vol.1~ Vol.16 好評レンタル中
発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
公式サイト 参考予告編はこちら

  • 演技派俳優が勢揃い。
  • 大人のお仕事ドラマという身近なテーマが描かれている点に期待。
  • 予告編でかなり見せ込んでいたので、これ以上どんな展開があるのか気になった。

7位『シスターズ』

Netflixドラマ『シスターズ』キム・ゴウン/ナム・ジヒョン/パク・ジフ他

2022年9月3日よりNetflixにて配信中
公式サイト 参考予告編はこちら

  • 世界観が豪華。
  • 姉妹の価値観の違いがドラマチックに展開するのでは?
  • 予告編がコンパクトだったので、謎が多く期待が膨らんだ。

8位『恋のプログラミング~ダメ男の見分け方~』

韓国ドラマ『恋のプログラミング〜ダメ男の見分け方〜』ソン・ハユン/イ・ジュニョン

2022年9月20日より日テレプラスにて放送中/U-NEXTにて配信中
日テレプラス公式サイト U-NEXT視聴ページ 参考予告編はこちら

  • ダメ男を成敗するストーリーに期待。
  • 皆でお酒を片手に観たら楽しそう。
  • “ダメ男”というキーワードがフックになる人とそうでない人と両方いそう。
タイトルと予告編で観たくなる韓国ドラマランキング

今回の候補作品

※以下、今回候補として挙げた2022年9月3日から10月30日配信or放送開始の作品です。

『花様年華~人生が花になる瞬間~』
『ただひとつの愛』
『シスターズ』
『田舎街ダイアリーズ』
『工作都市~欲望のワルツ~』
『王女ピョンガン 月が浮かぶ川』
『ナルコの神』
『私の国』
『ホームタウン-消される過去-』
『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』
『オクニョ~運命の女~』
『恋のプログラミング~ダメ男の見分け方~』
『最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~』
『先輩、その口紅塗らないで』
『ピオラ花店の娘たち』
『僕を溶かしてくれ』
『赤い袖先』
『MIRACLE/ミラクル』
『大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~』
『100日の郎君様』
『ポッサム~愛と運命を盗んだ男~』
『おかえり~ただいまのキスは屋根の上で!?~』
『悪の花』
『だから俺はアンチと結婚した』

韓国ドラマはタイトルに特徴的なものが多く、選んでいる段階から楽しくて、他の欧米のドラマとは違う魅力を発見することができました。また、「予告編の長さや内容の見せ込み具合によって、作品の印象が変わる」という話題も挙がり、予告編の重要性も改めて感じました。韓国ドラマを観たいけど、何を観たら良いかわからないという皆さんは、ぜひ今回の結果を参考にしてみてください。

今回の編集メンバーPROFILE

クリス from トーキョー女子映画部正式部員
ブロガー(アメブロ)
インスタ隆盛前はモニターでいろんなものを試しまくって記事にしていた。今は映画と本の感想メイン。元々は洋画ファンだったが近頃は韓国ドラマの方がおもしろく思える。ブルース・リーとオーランド・ブルームに永遠の愛を捧げている。

シャミ from 編集部
映画好きの両親の影響で、子どもの頃から映画に興味を持つ。ジャンルは、人間ドラマやラブコメが特に好き。その他にもSF、刑事もの、ゾンビ系など幅広く鑑賞している。韓国ドラマは、テレビ放送されていた『美男ですね』を観て気になり始める。まだまだ詳しくないため、近年は『梨泰院クラス』や『イカゲーム』などを中心に開拓中。

マイソン from 編集部
父の影響で幼少の頃から映画を観て育つ。観る映画やドラマはジャンルも製作国も規模も問わない。韓流ドラマで最初にハマったのは『宮廷女官チャングムの誓い』。韓国映画はよく観るが、韓流ドラマはまだ数を観られておらず、周囲の先輩韓流ドラマファンからいろいろオススメを教えてもらっているところである。

※商品情報は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

©2021MBC
© STUDIO DRAGON CORPORATION
© JTBC Studios Co., Ltd. all rights reserved.
© Godin Media and Warner Bros. (Korea) Inc.
© JTBC Studios Co., Ltd. all rights reserved.
©2020MBC

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート) 新作和風スイーツ登場!【ARUARU海ドラDiner】はティータイムやディナーもオススメ

海ドラファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】では、3月27日(月)より新作デザートが登場します!今回は気になる新メニュー紹介のほか、トーキョー女子映画部スタッフオススメのスイーツや、ダイナーの雰囲気にマッチしたカクテルなどをご紹介します。

映画『生きる LIVING』ビル・ナイ 生きる LIVING

これは、黒澤明監督の『生きる』をリメイクした作品で、ノーベル賞とブッカー賞を受賞したカズオ・イシグロが脚本を務めています…

【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX 4月2日(日)【ARUARU海ドラDiner】にて海ドラファン交流イベント開催決定!

日本初の海外ドラマをコンセプトとしたダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日(日)に海ドラファン交流イベントを実施します!

映画『ザ・ホエール』ブレンダン・フレイザー ザ・ホエール

愛するパートナーを失ったことで過食し、272kgの巨体になってしまったチャーリー(ブレンダン・フレイザー)は…

映画『リトル・マーメイド』ハリー・ベイリー おとぎ話の多様性

誰もが知っているおとぎ話も時代や作る人によってさまざまに描かれ、多様性があります。この特集では、キ…

映画『ハンサン ―龍の出現―』オク・テギョン オク・テギョン

1988年12月27日韓国生まれ。2008年に2PMのメンバーとしてデビュー。『シンデレラのお姉さん』で…

映画『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジ マッシブ・タレント

数々のヒット作、名作に出演し名声を得たニコラス・ケイジは…

映画『ロストケア』松山ケンイチ/長澤まさみ ロストケア

本作は、日本の介護問題に鋭く切り込んだ葉真中顕の第16回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作を…

映画『オットーという男』プレミア、トム・ハンクス、トルーマン・ハンクス トルーマン・ハンクス

1995年12月26日アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。父はトム・ハンクス…

映画『ハンサン ―龍の出現―』キム・ソンギュン キム・ソンギュン

1980年7月5日韓国生まれ。演劇“ロミオとジュリエット”でデビューし…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

おすすめ記事

【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート) 新作和風スイーツ登場!【ARUARU海ドラDiner】はティータイムやディナーもオススメ

海ドラファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】では、3月27日(月)より新作デザートが登場します!今回は気になる新メニュー紹介のほか、トーキョー女子映画部スタッフオススメのスイーツや、ダイナーの雰囲気にマッチしたカクテルなどをご紹介します。

【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX 4月2日(日)【ARUARU海ドラDiner】にて海ドラファン交流イベント開催決定!

日本初の海外ドラマをコンセプトとしたダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日(日)に海ドラファン交流イベントを実施します!

AXN海外ドラマ『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』ローレン・ライリー 女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待

25年もの間、捜査が滞っていた未解決の殺人事件を任された、若き女性刑事カレン・ピリーの活躍を描く『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』は全3話で構成される英国ミステリーです。この度、本作を独占放送するAXNミステリーさんが…

【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ) 【ARUARU海ドラDiner】絶賛営業中!くじ引きで当たる海外ドラマ豪華グッズ紹介とこぼれ話

海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】では、海外ドラマに登場するフードやドリンクが楽しめるのはもちろん、くじ引きも引けちゃうんですよ!今回はくじ引きで当たる豪華グッズやこぼれ話をご紹介。

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ 映画好きが選んだ2022洋画ベスト

正式部員の皆さんに2022年の洋画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇場公開or配信された洋画(ドキュメンタリー以外の実写)の中から編集部が独断で選抜しました。前回の「2022邦画ベスト」に続き、洋画ではどの作品が上位にランクインしたのでしょうか?

【ARUARU海ドラDiner】プレオープン 海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】3月10日OPEN!多数の企業コラボにより店内には100枚以上のポスターがギッシリ

いよいよ3/10にオープンを迎える【ARUARU海ドラDiner】。本日3/9がプレオープンとなり、トーキョー女子映画部スタッフ、マイソンとシャミが一足お先に完成した【ARUARU海ドラDiner】に行ってきました。今回は本ダイナーの様子を写真と共にお届けします!

「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合 さまざまな分野の専門家が語る「〇〇から見る海外ドラマあるあるTALK」は必見!【ARUARU海ドラDiner】3/10から4/9開催

「こんな場所があったらいいな」という思いのもと、多くの方、多くの企業のご協力により実現しオープンを迎える【ARUARU海ドラDiner】…

「ARUARU海ドラDiner」202303イメージビジュアル 海外ドラマファンが集う場所【ARUARU海ドラDiner】で、海外ドラマの楽しさを提供する多数の企業がコラボ!

多くの企業様にご参加いただいて、さまざまな海外ドラマのポスターや予告編で彩りたい。【ARUARU海ドラDiner】のそんな思いを叶えてくださった企業を今回ご紹介します。

ARUARU海ドラDiner:ロゴ&パースMIX “あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

日本初の海外ドラマコンセプトカフェを、「トーキョー女子映画部」のプロデュースにより、2023年3月10日(金)~4月9日(日)の期間限定で開催します。

映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人 映画好きが選んだ2022邦画ベスト

昨年に続き正式部員の皆さんに2022年の邦画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇…

REVIEW

  1. 映画『生きる LIVING』ビル・ナイ
    生きる LIVING

  2. 映画『ザ・ホエール』ブレンダン・フレイザー
    ザ・ホエール

  3. 映画『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジ
  4. 映画『ロストケア』松山ケンイチ/長澤まさみ
    ロストケア

  5. 海外ドラマ『THE LAST OF US』ペドロ・パスカル/ベラ・ラムジー
    THE LAST OF US

  6. 映画『シャザム!~神々の怒り~』ザッカリー・リーヴァイ
  7. 映画『コンペティション』ペネロペ・クルス/アントニオ・バンデラス/オスカル・マルティネス
  8. 映画『零落』斎藤工
    零落

  9. 映画『わたしの幸せな結婚』目黒蓮(Snow Man)/今田美桜
  10. 映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』クリス・パイン/ミシェル・ロドリゲス/ジャスティス・スミス/ソフィア・リリス

PRESENT

  1. 中国ドラマ『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』ヤン・ヤン/チャオ・ルースー
  2. 映画『銀河鉄道の父』役所広司/菅田将暉/森七菜/豊田裕大/坂井真紀/田中泯
  3. Huluプレミア『ジンクスの恋人』ソヒョン(少女時代)/ナ・イヌ
PAGE TOP