REVIEW

ソングバード

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ソングバード』ソフィア・カーソン

物語の舞台は2024年。コロナウイルスの猛威がさらにエスカレートし、完全隔離を余儀なくされた世界の人間ドラマが描かれています。ウイルスの免疫者はリストバンドを装着し、ある程度自由に生活しています。一方、非免疫者は人との接触を避けて自宅に籠もって生活しています。
本作を観ていると、コロナ禍の私達の日常とリンクする部分もあれば、「近い未来、こんな世界になってしまうの!?」と驚く点もあると思います。そして、1番の見どころは免疫者のニコと、非免疫者のサラの恋愛模様です。ニコとサラは直接の接触が許されないため、家のドア越しに言葉を交わしており、2人の切ない気持ちが伝わってきます。ニコの愛情溢れる行動にはキュンとするので、最近ときめきが足りない方には特にオススメです。
ニコとサラを演じたのは、KJ・アパとソフィア・カーソンで、2人の美男美女ぶりが炸裂しています。KJ・アパの肉体美も堪能できるので、目の保養にもなりそうです(笑)。他にもポール・ウォルター・ハウザーやデミ・ムーアが重要なキャラクターとして登場しているので、活躍ぶりに注目です。
上映時間84分の中で物語がきちんとまとまっており、ハラハラ感も十分味わえる作品です。どんな人でも観やすいので、家族や友達と一緒に観るのもオススメです。

デート向き映画判定
映画『ソングバード』KJ・アパ

ニコ達のドア越しの恋愛模様にキュンとできるのでデートで観るのもアリです。ニコがサラのために奔走し、さまざまな脅威に立ち向かう姿はとてもハラハラするのでジェットコースター効果も期待できそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ソングバード』ブラッドリー・ウィットフォード

コロナ禍を経験している皆さんにもどこか響く部分があると思います。今の自分が過ごす環境と本作の世界を比べながら観ると、日常のありがたみを一層感じるのではないでしょうか。ニコとサラがそれぞれ頑張る姿もとてもカッコ良いので、応援しながら観てください。

映画『ソングバード』KJ・アパ/ソフィア・カーソン/デミ・ムーア

『ソングバード』
2022年10月7日より全国公開
ポニーキャニオン
公式サイト

© 2020 INVISIBLE LARK HOLDCO, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

TEXT by Shamy

関連記事

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ ウォンカとチョコレート工場のはじまり

ワクワクさせる冒頭シーンからグッとハートを掴まれて…

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

本作のヒロイン百合(福原遥)は、1945年の日本にタイムスリップしてしまい…

映画『正欲』稲垣吾郎 イイ俳優セレクション・アクセスランキング【2023年11月】

“イイ俳優セレクション”【2023年11月】のアクセスランキングを発表!

映画『Winter boy』ポール・キルシェ Winter boy

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか…

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール ティル

1955年、アメリカ、ミシシッピ州のマネーで、アフリカ系アメリカ人の14歳の少年エメット・ティルが殺害された事件を映画化…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』片岡愛之助 片岡愛之助【プロフィールと出演作一覧】

1972年3月4日大阪府生まれ。1977年、松竹芸能子役オーディションに合格し…

映画『窓ぎわのトットちゃん』 窓ぎわのトットちゃん

原作者である黒柳徹子自身の幼少期を綴った自伝的小説…

映画『イコライザー THE FINAL』ダコタ・ファニング ダコタ・ファニング【プロフィールと出演作一覧】

1994年2月23日生まれ。アメリカ、ジョージア州コンヤーズ出身。幼少期からテレビドラマやCMに出演。2001年、映画『I am Sam アイ・アム・サム』に出演し…

映画『ウィッシュ』 ウィッシュ

ディズニー100周年を飾る本作には、まさにディズニーが100年間掲げてきた…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ
  2. 映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司
  3. 映画『Winter boy』ポール・キルシェ
    Winter boy

  4. 映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール
    ティル

  5. 映画『窓ぎわのトットちゃん』

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP