REVIEW

惡の華

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『惡の華』伊藤健太郎/玉城ティナ

「自分は変態なのか?だとしたら、どうすれば良いんだ」と主人公と同じ目線で観るのと、思春期特有の焦燥感の抽象表現として客観的に観るのとで、印象が変わりそうです。描写は極端ではあるものの、誰もが一度はこういう感覚を持ったことがあるのではないかと思える若者達のいろいろな心理を描いていて、親近感は湧いてきます。大人になるとこういった感覚を忘れるかも知れませんが、思春期だったら答えを探すのに必死になるのもわかります。社会的に世間体的に“こうだろう”と思われる方向と、自分の本心が向かう先が違う場合、アイデンティティが形成されつつある中高生の段階なら、本人の中で大きな問題になり得ます。内に閉じ込めていたものが吹き出すシーンがたくさん出てきますが、若者達のあがきの象徴と考えると、この激しさにも納得です。

デート向き映画判定
映画『惡の華』伊藤健太郎/玉城ティナ

ラブストーリーの要素もありますが、自分の気持ちに折り合いをつけられずに悩む主人公のもがきを軸に物語は展開し、さらに何度も主人公がクソムシ呼ばわりされるので、デートのムードが盛り上がるようなストーリーではありません(苦笑)。女子のドロドロした内面が吹き出すシーンも多々出てくるので、デートで観るには不向きでしょう。同性の友達と観るか、1人でじっくり観ることをオススメします。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『惡の華』伊藤健太郎

PG-12なので、保護者と一緒なら12歳未満の人も観られますが、親子で観るのは気まずい部分もあるでしょう。なので、キッズは中学生になってから観ると良いと思います。主人公達の中学生から高校生までの出来事を描いていて、ティーンの皆さんは身近に感じるストーリーです。誰にでも人には言えない悩み事があって、それが皆と比べて普通かおかしいかを知りたいお年頃だと思いますが、悩みの種類は違っても、皆同じように悩んでいると心強く思えるはずです。

映画『惡の華』伊藤健太郎/玉城ティナ//秋田汐梨/飯豊まりえ

『惡の華』
2019年9月27日より全国公開
PG-12
ファントム・フィルム
公式サイト

©押見修造/講談社 ©2019映画『惡の華』製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  2. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  3. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  4. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  5. 映画『逆火』北村有起哉

PRESENT

  1. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  2. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  3. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
PAGE TOP