イイ俳優セレクション

柄本佑(えもと たすく)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ハケンアニメ!』吉岡里帆/柄本佑

1986年12月16日、東京都生まれ。2001年に、映画『美しい夏キリシマ』の主人公の少年役のオーディションを受け合格し、本作で第77回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞、第13回日本映画批評家大賞新人賞を受賞。その後、映画『17歳の風景~少年は何を見たのか』『子宮の記憶 ここにあなたがいる』『ラッシュライフ』などや、TVドラマ『シリーズ青春が終わった日 ぼくもいくさに征くのだけれど~竹内浩三・戦時下の詩と生』『生むと生まれるそれからのこと』などで主演を飾った。近年はTVドラマ『ゲゲゲの女房』や『最後の晩餐 刑事・遠野一行と七人の容疑者』でキーパーソン役を演じるなど、幅を広く活躍。2016年には、エランドール賞新人賞を受賞した。
また、父は柄本明、母は角替和枝、弟は柄本時生という俳優一家で育ち、さらに2012年には女優の安藤サクラと結婚。2017年公開の映画『追憶』では夫婦共演している。

イイ男セレクション/出演作

『偶然にも最悪な少年』『美しい夏キリシマ』『ハサミ男』『69 sixtynine』『真夜中の弥次さん喜多さん』『17歳の風景~少年は何を見たのか』『疾走』『ちゃんこ』『チェケラッチョ!!』『初恋』『夜のピクニック』『子宮の記憶 ここにあなたがいる』『フリージア』『檸檬のころ』『犯人に告ぐ』『ボーイ・ミーツ・プサン』『グミ・チョコレート・パイン』『フライング☆ラビッツ』『最後の早慶戦』『ラッシュライフ』『守護天使』『ノーボイズ、ノークライ』『空気人形』『人間失格』『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』『東京島』『ゲゲゲの女房』『まほろ駅前多田便利軒』『僕たちは世界を変えることができない。』『吉祥寺の朝日奈くん』『夕闇ダリア』『臨場 劇場版』『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』『横道世之介』『フィギュアなあなた』『今日子と修一の場合』『武士の献立』『青天の霹靂』『ピース オブ ケイク』『赤い玉、』『GONIN サーガ』『64-ロクヨン-後編』『追憶』『素敵なダイナマイトスキャンダル』『きみの鳥はうたえる』『居眠り磐音』『アルキメデスの大戦』『火口のふたり』『Red』『青くて痛くて脆い』『心の傷を癒すということ≪劇場版≫』『先生、 私の隣に座っていただけませんか?』『真夜中乙女戦争』『ハケンアニメ!』『川っぺりムコリッタ』『夜明けまでバス停で』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

兄弟で見た目がすごく似ていて、デビューしたての頃はあまり見分けがつきませんでしたが、見慣れてくると雰囲気はやっぱり違いますね(当たり前・笑)。お父さんの柄本明と同様に名脇役として活躍していて、既にこの世代では、確固たる立ち位置を得ているように思えます。個性派女優の安藤サクラと夫婦ということで、家族同士の共演も多く、そういう点でも、一家総出で楽しませてくれているなと思います。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『美しい夏キリシマ』

『真夜中の弥次さん喜多さん』

『17歳の風景~少年は何を見たのか』

『子宮の記憶 ここにあなたがいる』

『檸檬のころ』

『ボーイ・ミーツ・プサン』

『フライング☆ラビッツ』

『ラッシュライフ』

『空気人形』

『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』

『東京島』

『ゲゲゲの女房』

『僕たちは世界を変えることができない。』

『夕闇ダリア』

『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』

『横道世之介』

『武士の献立』

『青天の霹靂』

『ピース オブ ケイク』

『GONIN サーガ』

『64-ロクヨン-後編』

『追憶』

『素敵なダイナマイトスキャンダル』

『きみの鳥はうたえる』

『居眠り磐音』

『アルキメデスの大戦』

『火口のふたり』

『Red』

『青くて痛くて脆い』

『心の傷を癒すということ』

『先生、 私の隣に座っていただけませんか?』

『真夜中乙女戦争』

『ハケンアニメ!』

© 2012男女逆転『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』製作委員会
©2015ジョージ朝倉/祥伝社/「ピース オブ ケイク」制作委員会
©2017映画「追憶」製作委員会
©2018「素敵なダイナマイトスキャンダル」製作委員会
©HAKODATE CINEMA IRIS
© 2019映画「居眠り磐音」製作委員会
©2019「火口のふたり」製作委員会
©2020『Red』製作委員会
©2020 映画「青くて痛くて脆い」製作委員会
©映画「心の傷を癒すということ」製作委員会
©2021『先生、私の隣に座っていただけませんか?』製作委員会
© 2022『真夜中乙女戦争』製作委員会
© 2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会

関連記事

from 2017/4/18

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』三浦翔平さんインタビュー 『親のお金は誰のもの 法定相続人』三浦翔平さんインタビュー

時価6億円の伝説の真珠を巡る家族の大騒動と相続問題について描いた映画『親のお金は誰のもの 法定相続…

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』最速試写会 5組10名様ご招待

映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』最速試写会 5組10名様ご招待

映画『イコライザー THE FINAL』デンゼル・ワシントン イコライザー THE FINAL

シリーズ最終章となる本作は、シリーズで初めてR-15とされただけあって…

映画『春に散る』山口智子 山口智子(やまぐち ともこ)

1964年10月20日生まれ。夫は俳優の唐沢寿明。1988年、NHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』で主演デビュー。その後…

映画『BAD LANDS バッド・ランズ』安藤サクラ/山田涼介 映画と人の研究11:洋画選択時・邦画選択時の「好きな俳優出演作か」参考度の比較

今回は、洋画選択時・邦画選択時の「好きな俳優出演作か」参考度を比較しました。

映画『アナログ』二宮和也/波瑠 アナログ

ビートたけしによる原作を、二宮和也と波瑠の共演で映画化した本作では…

Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』新木優子 新木優子(あらき ゆうこ)

1993年12月15日東京都生まれ。スカウトをきっかけに2008年にデビュー。2015年、ゼクシィの8代目CMガールとして…

映画『オペレーション・フォーチュン』ジェイソン・ステイサム/オーブリー・プラザ/バグジー・マローン オペレーション・フォーチュン

ジェイソン・ステイサムが型破りな敏腕諜報員役を演じるスパイ・アクション大作です。監督はガイ・リッチーが務め…

映画『コカイン・ベア』 コカイン・ベア

タイトルからおわかりの通り、本作はコカインと熊のお話…

Netflix映画『ちひろさん』有村架純 ちひろさん

物語が進むほど、人間の深いところに潜っていけるストーリーです。元風俗嬢の“ちひろさん…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

おすすめ記事

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』来日記者会見:クエンティン・タランティーノ 映画好きが選んだクエンティン・タランティーノ監督人気作品ランキング

今回は、これまでクエンティン・タランティーノが監督をした作品(脚本担当作は除く)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。

映画『アイスクリームフィーバー』吉岡里帆/詩羽(水曜日のカンパネラ) 映画好き女子が選んだ【ガールズムービー邦画ランキング】

今回は邦画のガールズムービー(女性同士の友情や交流などを描いた作品)を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作成しました 。部員の皆さんによる熱いコメントも参考に、お気に入りのガールズムービーを探してみてください!

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『イコライザー THE FINAL』デンゼル・ワシントン
  2. 映画『アナログ』二宮和也/波瑠
    アナログ

  3. 映画『オペレーション・フォーチュン』ジェイソン・ステイサム/オーブリー・プラザ/バグジー・マローン
  4. 映画『コカイン・ベア』
  5. Netflix映画『ちひろさん』有村架純
    ちひろさん

PRESENT

  1. 映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司
  2. 映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』
  3. 中国ドラマ『千紫万華(せんしばんか)〜重紫(ちょうし)に捧ぐ不滅の愛〜』QUOカード、ヤン・チャオユエ/シュー・ジェンシー
PAGE TOP