REVIEW

ある町の高い煙突

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ある町の高い煙突』井手麻渡/渡辺大

本作は、JXTGグループ、日立製作所、日産自動車など春光グループの源流である日立鉱山(現・JX金属)におけるCSRの原点となった物語を映画化。国の発展のために、国民が犠牲になるという皮肉な現実はいつの時代もあったのだと知ることができると同時に、犠牲になって終わるのではなく、地元の人達自らの強さで問題を解決していった成功例として観ることができます。結局、国に報いる国民に対して、国は何もしないどころか害を及ぼしていて、解決するのも、国民自身。国は政治家によって守られているのではなく、国民一人ひとりの強さこそが国を守り、発展させているのだと実感できます。地元民と大企業が対立するかのような展開も出てきますが、最終的に敵、味方という構図に縛られずに、解決策を一緒に探していった点にも共感できて、身勝手な政治に振り回される時代は長く続いていますが、時代を問わず、解決策のお手本となるようなストーリーが描かれています。自分の夢を諦めて、代々受け継ぐ土地がある町の将来を背負う青年、問題を起こしている企業に所属しながらそれを中から解決しようともがく青年、一度は問題に立ち向かったが対処できず諦めてしまった企業家など、さまざまな立場で葛藤するキャラクターがいるので、誰かしらに感情移入して観られると思います。

デート向き映画判定
映画『ある町の高い煙突』井手麻渡/渡辺大/小島梨里杏

ラブストーリーの要素もあり、ロマンチックなシーンもありますが、ベースが社会派ドラマなので、デートの雰囲気が高まるというタイプの作品ではありません。ただ、いろいろなものを背負って生きる人々のお話なので、仕事で大変そうな時、家のことで大変そうな時に、本作を一緒に観ると、普段は口にしない苦労について少し吐露するきっかけにできるかも知れません。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ある町の高い煙突』渡辺大/吉川晃司/石井正則

学校の授業では、大きな流れの中の日本史を知ることができますが、こういった映画からは、日本の産業、企業の歴史を知ることができるので、勉強にもなると思います。土地に対する愛着を持つ人々の心情などにも注目すると、どこに住むかという問題が、人にとっていかに重要かというのも少し理解できると思います。

映画『ある町の高い煙突』井手麻渡/渡辺大

『ある町の高い煙突』
2019年6月14日ユナイテッド・シネマ水戸、シネプレックスつくばにて先行公開
6月22日より全国公開
エレファントハウス、Kムーブ
公式サイト

© 2019 Kムーブ

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『おんどりの鳴く前に』ユリアン・ポステルニク おんどりの鳴く前に【レビュー】

ルーマニア・アカデミー賞で6冠に輝いた本作は、静かに始まり激しく…

映画『リアル・ペイン〜心の旅〜』ジェシー・アイゼンバーグ/キーラン・カルキン リアル・ペイン〜心の旅〜【レビュー】

“リアル・ペイン=本当の痛み”を感じるとは、どういうことなのでしょうか。そして、本当の痛みとは…

映画『ベルヴィル・ランデブー』 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.3

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『知らないカノジョ』中島健人/milet 『知らないカノジョ』一般試写会 20組40名様ご招待

映画『知らないカノジョ』一般試写会 20組40名様ご招待

映画『アンダーニンジャ』山﨑賢人/浜辺美波/間宮祥太朗/白石麻衣/山本千尋/宮世琉弥/坂口涼太郎/長谷川忍(シソンヌ)/木南晴夏/ムロツヨシ/岡山天音/平田満/佐藤二朗 アンダーニンジャ【レビュー】

花沢健吾による人気漫画「アンダーニンジャ」を、福田雄一監督が山﨑賢人主演で映画化…

映画『敵』長塚京三/瀧内公美/黒沢あすか 敵【レビュー】

筒井康隆著「敵」を、吉田大八が監督、脚本を務め、長塚京三主演で映画化…

映画『ストップモーション』 2025初絶叫!新春ホラー特集

2025年もホラーの話題作が続々と公開されます。ホラー映画に一度ハマると不定期ながら“補給”したくなりますよね。そこで今回は、1月に劇場公開される作品から、初夏に劇場公開が予定されている作品までズラッとご紹介します。

映画『トラブル・ガール』ジン・ジアフア監督インタビュー 『トラブル・ガール』ジン・ジアフア監督インタビュー

今回は『トラブル・ガール』のジン・ジアフア監督にメールインタビューをさせていただきました。本作の人間模様や物語について直撃!

映画『あの歌を憶えている』ジェシカ・チャステイン/ピーター・サースガード 『あの歌を憶えている』特別一般試写会 5組10名様ご招待

映画『あの歌を憶えている』特別一般試写会 5組10名様ご招待

映画『雪の花 ―ともに在りて―』松坂桃李/芳根京子 雪の花 ―ともに在りて―【レビュー】

江戸時代末期に猛威を振るい、多くの人々の命を奪った疱瘡(天然痘)。当時打つ手がないと考えられていたこの病に立ち向かったのが…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ベルヴィル・ランデブー』 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.3

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダーほか トーキョー女子映画部が選ぶ 2024年ベスト10&イイ俳優MVP

毎年恒例のこの企画では、トーキョー女子映画部の編集部マイソンとシャミが、個人的なベスト10と、イイ俳優MVPを選んでご紹介します。

映画『ソルト』アンジェリーナ・ジョリー 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外40代編】個性部門

本部門で上位にランクインしたのはどの俳優なのでしょうか?2024年のイイ俳優ランキングは今回がいよいよ最終回です。ぜひ最後まで結果を見届けてください!

REVIEW

  1. 映画『おんどりの鳴く前に』ユリアン・ポステルニク
  2. 映画『リアル・ペイン〜心の旅〜』ジェシー・アイゼンバーグ/キーラン・カルキン
  3. 映画『アンダーニンジャ』山﨑賢人/浜辺美波/間宮祥太朗/白石麻衣/山本千尋/宮世琉弥/坂口涼太郎/長谷川忍(シソンヌ)/木南晴夏/ムロツヨシ/岡山天音/平田満/佐藤二朗
  4. 映画『敵』長塚京三/瀧内公美/黒沢あすか
  5. 映画『雪の花 ―ともに在りて―』松坂桃李/芳根京子

PRESENT

  1. 映画『知らないカノジョ』中島健人/milet
  2. 映画『あの歌を憶えている』ジェシカ・チャステイン/ピーター・サースガード
  3. 映画『ドライブ・イン・マンハッタン』ダコタ・ジョンソン/ショーン・ペン
PAGE TOP