REVIEW

エッフェル塔~創造者の愛~【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『エッフェル塔~創造者の愛~』ロマン・デュリス

実話を基に自由に創作したとされる本作は、エッフェル塔を設計したギュスターヴ・エッフェルの大恋愛を描いています。ニューヨークで自由の女神を制作したことで名声を得たエッフェル(ロマン・デュリス)は、次に取りかかろうとするプロジェクトに支援を得るために出席したパーティーで昔の恋人アドリエンヌ・ブールジュ(エマ・マッキー)に再会します。でも、彼女を見たエッフェルは複数な表情。一体2人に何があったのかが徐々に明かされていきます。
高さ300m、100%鉄製のエッフェル塔は1898年に完成し、今ではパリを象徴する観光スポットです。本作は、エッフェル塔がどれほどすごい“芸術作品”なのかということを考える機会を与えてくれます。本作には、完成までに何度も訪れた大きな困難を乗り越えるため、エッフェルがすべてを投じた様子も描かれていて、そこに彼の恋愛が大きく絡んでいきます。彼と昔の恋人との関係は26年も前に遡りますが、それはまさに運命の出会いといった印象で、エッフェル塔完成を目指すエッフェルがどれほど大きなものを犠牲にしたかが伝わってきます。
エッフェルの大恋愛を知ると一層エッフェル塔を訪れたくなると同時に、改めてエッフェル塔の偉大さと魅力を感じます。今すぐにでもパリに行きたくなりますが、まずは本作でエッフェル塔を“訪れて”みてはいかがでしょうか。

デート向き映画判定
映画『エッフェル塔~創造者の愛~』ロマン・デュリス/エマ・マッキー

とてもロマンチックな作品なのでデートで観るのもオススメです。ただ、三角関係の末に一緒になったカップルは各々がどんな立場だったかによって、気持ちが盛り上がるか、余計な心配が増えるか、反応が分かれそうです。また、今恋愛中だけれどずっと忘れられない相手がいる方は1人でじっくり観るほうが、心おきなく思い出に浸りながら感情移入できそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『エッフェル塔~創造者の愛~』ロマン・デュリス

誰もが知るパリの象徴エッフェル塔について知ると、外国に興味を持つきっかけにできるかもしれません。また、本作で描かれる大恋愛は年齢を問わず共感できると思います。好きな人への想いから大きなチャレンジをするエッフェルの姿、愛するエッフェルの夢を影ながら支えるアドリエンヌの姿にも刺激を受けるでしょう。15歳以上になって興味を持ったらぜひ観てみてください。

映画『エッフェル塔~創造者の愛~』ロマン・デュリス/エマ・マッキー

『エッフェル塔~創造者の愛~』
2023年3月3日より全国公開
R-15+
キノフィルムズ
公式サイト

© 2021 VVZ Production – Pathé Films – Constantin Film Produktion – M6 Films

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『リライト』池田エライザ
PAGE TOP