REVIEW

I Like Movies アイ ライク ムービーズ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『I Like Movies アイ ライク ムービーズ』アイザイア・レティネン

REVIEW

社交性に乏しい映画オタクの高校生ローレンス(アイザイア・レティネン)が主人公の本作は、2003年のカナダの田舎町を舞台にしています。ローレンスはとにかく映画が大好きで、ニューヨーク大学への進学を志望しています。でも、母子家庭のローレンスには、ニューヨーク大学へ進学するお金が足りません。そこで、ローレンスは地元のレンタルビデオ店のアルバイトに応募。何とか採用され、ローレンスの日常は一見順調にいき始めたものの、思わぬ方向に転んでいきます。

映画『I Like Movies アイ ライク ムービーズ』アイザイア・レティネン

2003年といえば、日本でもまだレンタルビデオ店が多くありました。実は私も昔、某大手レンタルビデオチェーンでアルバイトをした経験があります。今のルールはわかりませんが、当時私が勤めていたチェーン店では、アルバイトは最新作やフルレンタルの作品以外、つまりお客様にご迷惑をかけない範囲なら、何本か無料でレンタルさせてもらえたんです。若かりし当時はいかにたくさんの映画をやりくりして観るかが課題だったので(笑)、この特権を目当てに、さらに棚に並ぶDVDのパッケージを観て過ごせるので、映画の知識を増やすためにアルバイトをしていました。だから、“コーナー組”を作るシーンも然り、懐かしさが半端ありませんでした。

映画『I Like Movies アイ ライク ムービーズ』アイザイア・レティネン/ロミーナ・ドゥーゴ/ロミーナ・ドゥーゴ

私の思い出はさておき、本作には不器用なローレンスの暴走が招く、さまざまな失敗が描かれています。ローレンスは人間関係において不器用なだけとはいえ、映画に対する興味が強過ぎる上に、どこか「自分のほうが映画をよくわかっている」という自意識過剰な面があり、知らずしらずのうちに人を蔑んだり、傷付けてしまいます。悪気はなさそうなのである程度は見逃してもらえるものの、相手も人間なので場合によっては離れていってしまいます。

映画『I Like Movies アイ ライク ムービーズ』アイザイア・レティネン/クリスタ・ブリッジス

そんなローレンスに幸せはやってくるのかは、観てのお楽しみとしつつ、映画は人と分かち合えるると、もっと幸せを呼んでくれるのだなと改めて感じた1作でした。映画好きはもちろんのこと、何か夢中になるものがある方はきっと共感できる部分がある作品だと思います。

デート向き映画判定

映画『I Like Movies アイ ライク ムービーズ』アイザイア・レティネン/パーシー・ハインズ・ホワイト

特別デート向きのストーリーではないものの、人間関係について考えさせられるストーリーなので、誰が観ても自分事に感じられると思います。すごく仲が良くて何を言っても許されると思い込んでいる場合にも、教訓を得られる部分があるので、馴れ合いになっているカップルは自分達を客観視するきっかけにもなりそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『I Like Movies アイ ライク ムービーズ』アイザイア・レティネン/クリスタ・ブリッジス

自分がすごく好きで詳しいことは、誰にも負けたくないという気持ちが出てくるのも当然です。自分がつけた知識を競い合いたくなる年頃でもあるでしょう。でも、本来は同じ事柄が大好きな者同士なのだから、仲良くなれるはず。ローレンスは映画に夢中で、周囲があまり視界に入っていなかったものの、さまざまな経験を経て、自分の居場所の作り方を学ぶ糸口を見つけます。友達を作るのが苦手な方はヒントを見つけられると思います。

映画『I Like Movies アイ ライク ムービーズ』アイザイア・レティネン

『I Like Movies アイ ライク ムービーズ』
2024年12月27日より全国公開
イーニッド・フィルム
公式サイト

映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2022 VHS Forever Inc.All Rights Reserved.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年12月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ベルヴィル・ランデブー』 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.3

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『知らないカノジョ』中島健人/milet 『知らないカノジョ』一般試写会 20組40名様ご招待

映画『知らないカノジョ』一般試写会 20組40名様ご招待

映画『アンダーニンジャ』山﨑賢人/浜辺美波/間宮祥太朗/白石麻衣/山本千尋/宮世琉弥/坂口涼太郎/長谷川忍(シソンヌ)/木南晴夏/ムロツヨシ/岡山天音/平田満/佐藤二朗 アンダーニンジャ【レビュー】

花沢健吾による人気漫画「アンダーニンジャ」を、福田雄一監督が山﨑賢人主演で映画化…

映画『敵』長塚京三/瀧内公美/黒沢あすか 敵【レビュー】

筒井康隆著「敵」を、吉田大八が監督、脚本を務め、長塚京三主演で映画化…

映画『ストップモーション』 2025初絶叫!新春ホラー特集

2025年もホラーの話題作が続々と公開されます。ホラー映画に一度ハマると不定期ながら“補給”したくなりますよね。そこで今回は、1月に劇場公開される作品から、初夏に劇場公開が予定されている作品までズラッとご紹介します。

映画『トラブル・ガール』ジン・ジアフア監督インタビュー 『トラブル・ガール』ジン・ジアフア監督インタビュー

今回は『トラブル・ガール』のジン・ジアフア監督にメールインタビューをさせていただきました。本作の人間模様や物語について直撃!

映画『あの歌を憶えている』ジェシカ・チャステイン/ピーター・サースガード 『あの歌を憶えている』特別一般試写会 5組10名様ご招待

映画『あの歌を憶えている』特別一般試写会 5組10名様ご招待

映画『雪の花 ―ともに在りて―』松坂桃李/芳根京子 雪の花 ―ともに在りて―【レビュー】

江戸時代末期に猛威を振るい、多くの人々の命を奪った疱瘡(天然痘)。当時打つ手がないと考えられていたこの病に立ち向かったのが…

映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』ルイス・クー トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦【レビュー】

物語の舞台となる九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)は、かつて香港に実在したスラム街…

映画『アーサーズ・ウイスキー』ダイアン・キートン/パトリシア・ホッジ/ルル アーサーズ・ウイスキー【レビュー】

何も知らずにそのウイスキーを飲んだ3人は酔い潰れた翌朝に目覚めると、自分達が若返っていることに気づき…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ベルヴィル・ランデブー』 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.3

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダーほか トーキョー女子映画部が選ぶ 2024年ベスト10&イイ俳優MVP

毎年恒例のこの企画では、トーキョー女子映画部の編集部マイソンとシャミが、個人的なベスト10と、イイ俳優MVPを選んでご紹介します。

映画『ソルト』アンジェリーナ・ジョリー 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外40代編】個性部門

本部門で上位にランクインしたのはどの俳優なのでしょうか?2024年のイイ俳優ランキングは今回がいよいよ最終回です。ぜひ最後まで結果を見届けてください!

REVIEW

  1. 映画『アンダーニンジャ』山﨑賢人/浜辺美波/間宮祥太朗/白石麻衣/山本千尋/宮世琉弥/坂口涼太郎/長谷川忍(シソンヌ)/木南晴夏/ムロツヨシ/岡山天音/平田満/佐藤二朗
  2. 映画『敵』長塚京三/瀧内公美/黒沢あすか
  3. 映画『雪の花 ―ともに在りて―』松坂桃李/芳根京子
  4. 映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』ルイス・クー
  5. 映画『アーサーズ・ウイスキー』ダイアン・キートン/パトリシア・ホッジ/ルル

PRESENT

  1. 映画『知らないカノジョ』中島健人/milet
  2. 映画『あの歌を憶えている』ジェシカ・チャステイン/ピーター・サースガード
  3. 映画『ドライブ・イン・マンハッタン』ダコタ・ジョンソン/ショーン・ペン
PAGE TOP