REVIEW

おいしくて泣くとき【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ

REVIEW

タイトルを聞いただけで泣いちゃいそうな作品だと予想できるので、逆に泣かないぞと身構えて観る方もいるかもしれません(笑)。でも、抗うのが難しいくらい、涙腺を刺激される作品です。

映画『おいしくて泣くとき』美村里江

幼い頃に母親を失った心也(長尾謙杜)と、人に言えない悩みを抱える夕花(當真あみ)は学校で同じクラスで、ひょんなことから一緒に課題をやることになります。何か通じ合うものを感じた2人は“ひま部”を結成し、放課後をともに過ごすようになります。そうして2人はお互いに居場所を見つけたものの、ある出来事によって離ればなれになってしまいます。

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ

本作では、大人になった心也(ディーン・フジオカ)の日々を映した現在と、心也と夕花が高校1年生だった過去の二軸でストーリーが展開します。大人になった心也は夕花の所在を知らず、2人が離ればなれになった後に何が起きたのかが徐々に明かされていきます。

映画『おいしくて泣くとき』ディーン・フジオカ

その謎を知っていくおもしろさはもちろんありつつ、まだ若く、か弱い心也と夕花が、一緒に必死でその時を生き、未来に希望を見つけようともがく姿が何より胸に響きます。頭の片隅で、どういういきさつで「おいしくて泣く」ことになるのか想像しながら観る方も多いと思います。その意味を感じるシーンが何度も出てきて、溢れる愛に涙が止まりません。

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ

辛いけれど、優しさに溢れたストーリーに本当に心が癒やされ、長尾謙杜、當真あみの高い演技力によって、余計にウルウルさせられます。安田顕が演じる心也の父もすごく魅力的なキャラクターで、心に残るセリフも複数出てきます。ぜひ多くの方に観てほしい1作です。

デート向き映画判定

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ

お互いをとても大切にする心也と夕花の姿は、とても良いお手本になります。ただし、強い絆で結ばれている2人が主人公だからこそ、本命の相手と観て欲しいです。今のパートナーが本命ではない場合は、1人でじっくり観るか、仲の良い友達と観るほうが集中して鑑賞できるでしょう。涙腺が弱い方は、ハンカチやメイク直しのグッズを忘れないようにしてください。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜

皆さんは思春期の心也と夕花の心情を等身大で感じられるのではないでしょうか。内容は違っても、学校での悩みや家庭での悩みがあって、無力感や孤独感に苛まれる状況は誰もが一度は経験すると思います。友達と一緒に観て相談するきっかけにするのも良し、親子で普段話せないことを切り出すきっかけにするのも良さそうです。

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ/安田顕/ディーン・フジオカ

『おいしくて泣くとき』
2025年4月4日より全国公開
松竹
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

TEXT by Myson


関連作

「おいしくて泣くとき」森沢明夫 著/角川春樹事務所
Amazonで書籍を購入する

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年3月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  2. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  3. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  4. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  5. 映画『果てしなきスカーレット』

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP