REVIEW

大きな家【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『大きな家』

REVIEW

とある児童養護施設の子ども達の素顔を映した本作は、齊藤工が企画・プロデュース、竹林亮が監督を務め、「”被写体ファースト”で非商業的な特殊な上映を目指」しており(映画公式サイト、齊藤工のコメントより)、劇場での上映に特化し、配信やパッケージ化は予定されていないそうです。

映画『大きな家』

被写体となる子ども達へ寄り添う姿勢は、撮影に入る前の準備段階から徹底されています。映画公式資料によると、プロジェクトが動き始めてから、「竹林監督も齊藤さんや山本プロデューサーたちと、本格的な撮影期間に入る前に、カメラを持たずに1ー2 ヶ月に1度、定期的に施設に訪れ、施設の方や子どもたちと交流を重ねていきました」とあります。だから、本作に撮られた会話には、子ども達の本音が見えます。

映画『大きな家』

本作では、7歳から19歳までの子ども達に順にフォーカスし、日常を映すと同時に、気持ちに寄り添いながら慎重に子ども達の本音を引き出しています。子ども達の言葉は一見シンプルでありながら、いろいろな思いがこもっているのがスクリーンから伝わってきます。年齢を問わず皆がそれぞれに自分の気持ちに折り合いを付けているような話しぶりもとても印象的でした。同時に、迷いながら逞しく育っていく姿にエネルギーをもらえます。

映画『大きな家』

一方で、映画の冒頭には、施設から巣立っていった子ども達が直面する現実が明かされているとともに、生きていくことへの疲弊を吐露する子どもの姿も映ります。本作を観ると子ども達の逞しさに、社会の大人は頼り過ぎているようにも思えて、いろいろな考えが巡ります。すぐに何ができるというわけではないとしても、本作をきっかけにこうした状況が広く知られることに意義があると思います。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『大きな家』

私自身の過去を振り返ると、子どもの頃は、ふとした時に家族やきょうだいの話題が出てきたとしても、わざわざ聞くことは少なかったと思います。ただ、関心を持たなくて良いということではないし、言葉に出さないけれど、本当は知ってほしい思いもあるのかもしれないと本作を観て感じました。家族とは何か、幸せとは何かという点でも、いろいろと考えさせられます。自分達と同じ年頃の子ども達の日常を観ると、今の自分を見つめ直すきっかけにもなると思います。ぜひ観てみてください。

映画『大きな家』

『大きな家』
2024年12月6日先行公開、12月20日より全国順次公開
PARCO
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

©︎CHOCOLATE

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年12月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』大地真央 ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~【レビュー】

日本のファッション界に革命を起こしたデザイナーの草分け的存在、コシノアヤコの生涯を描いた本作。冒頭では…

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜 長尾謙杜【ギャラリー/出演作一覧】

2002年8月15日生まれ。大阪府出身。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング【レビュー】

前作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』から続くストーリーとなっており、シリーズとしては8作目となる本作は、集大成といえる内容…

映画『金子差入店』川口真奈さんインタビュー 『金子差入店』川口真奈さんインタビュー

映画『金子差入店』で二ノ宮佐知役を演じた川口真奈さんにインタビューをさせていただきました。本作で映画デビューを飾った川口さんに映画初出演の感想や、共演者との撮影エピソードについて直撃しました。

映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン ガール・ウィズ・ニードル【レビュー】

『ガール・ウィズ・ニードル』というタイトルには、2つの意味…

映画『サブスタンス』デミ・ムーア サブスタンス【レビュー】

どれだけどえらい事態かは、本編で観ていただくとして…

海外ドラマ『ウェンズデー シーズン1』エマ・マイヤーズ エマ・マイヤーズ【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月2日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『かくかくしかじか』永野芽郁/大泉洋 かくかくしかじか【レビュー】

東村アキコ氏がとても大切にしている作品だと聞いて…

映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー 『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』特別試写会 5組10名様ご招待

映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』特別試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 【映画でSEL】とは:解説動画を公開
  2. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  3. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス

REVIEW

  1. 映画『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』大地真央
  2. 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル
  3. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
  4. 映画『サブスタンス』デミ・ムーア
  5. 映画『かくかくしかじか』永野芽郁/大泉洋

PRESENT

  1. 映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー
  2. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  3. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)