REVIEW

Winter boy【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『Winter boy』ポール・キルシェ

REVIEW

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか、兄のカンタンはリュカをパリの自宅に連れて行きます。そして、リュカはパリでの短期滞在中にさまざまな経験をし、成長していきます。
映画公式資料によると、本作はクリストフ・オレノ監督の自伝的な物語とのことです。主人公リュカは、無邪気さと自暴自棄の間にいるように見えて、そのつかみどころのなさがとてもリアルです。この点はオレノ監督による演出力と、主演のポール・キルシェの演技力の賜物だと思います。
リュカはあどけなさと親近感、危なっかしさが同居するキャラクターです。周囲から愛されていながらも、本人はどこか愛情に飢えているというか、自分が愛されているのか確信できずに不安に苛まれているようです。その思いが、父の死を機に吹き出します。彼の危なげな言動は、その不安な状況から抜け出すための手段なのかもしれません。
本作を観ると、改めて家族の死には大きなインパクトがあると実感します。その死は単純に悲しみをもたらすだけではなく、生前に解消できなかった思いに向かわせて、弱った心が追い打ちをかけるように苦しみを与えることもあります。そんななかリュカがもがきながらも前を向く姿はとても清々しく、最後には観ているこちらも心が救われる思いがします。

デート向き映画判定
映画『Winter boy』ポール・キルシェ/ヴァンサン・ラコスト/エルヴァン・ケポア・ファレ

最後は清々しいものの、テーマは重く、性描写が何度か出てくるので、手放しにデート向きとはいえません。ただ、いろいろな人達の思いやりを感じられるストーリーなので、観ていて優しい気持ちになれます。お互いの好みがわかっていて、映画デートをよくするカップルなら、デートで観るのもアリでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『Winter boy』ポール・キルシェ/ジュリエット・ビノシュ

アイデンティティができつつありながら、まだ自分とは何かという土台を探している真っ最中のティーンのお話なので、皆さんも身近な感覚で観られると思います。友達との関係、家族との関係、自分しか知らない新しい関係と、さまざまな人間関係が出てきます。親やきょうだいの手を離れて、自分で見る大人の世界はどのような世界か、シミュレーションしてみてください。ただし、R-15なので、15歳になってから観ましょう。

映画『Winter boy』ポール・キルシェ

『Winter boy』
2023年12月8日より全国順次公開
R-15+
セテラ・インターナショナル
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2022 L.F.P・Les Films Pelléas・France 2 Cinéma・Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年12月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『けものがいる』レア・セドゥ 心理学から観る映画53:感情は有害か有用か

『けものがいる』と『シンシン/SING SING』は全く内容は異なるものの、感情の必要性について考えさせられるストーリー…

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  3. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP