REVIEW

ワンス・アポン・ア・タイム

  • follow us in feedly
  • RSS
海外ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム ファイナル・シーズン』

ファイナル・シーズン

おとぎ話のキャラクターといえば、まだ他にもいるけど出てきてないな〜と思ったら、今シーズンで皆さんの知るキャラクターが複数登場します。元々のお話では関連のないキャラクター達が親子だったり恋人だったりという設定が本シリーズの魅力ですが、今シーズンでもユニークな組合せがたくさん出てきますよ。

海外ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム ファイナル・シーズン』ラナ・パリーヤ

そして、今シーズンの主人公はヘンリーです。ストーリーブルックの中で唯一“ おとぎ話の国の人”ではないヘンリーが、自分自身の物語を探しに行きます。物語の軸は別の世界へ移り、ストーリーラインも新たに作られ、一部のキャラクターだけが続投。最後にちらっと勢ぞろいしますが、今シーズンのメインキャラクターはヘンリーとレジーナ、フック、ルンペルシュテルツキンと新キャラで、途中からゼリーナなどが加わるといった感じです。この名前を見ていただいてもわかる通り、元々悪役だったキャラクターが主流のストーリーになっているわけですが、今シーズンをファイナル・シーズンとした意味はそういうところにもあるのだろうと思います。真相は最後まで観て頂ければわかると思うのでここでは触れませんが、オールラストまで観ると、これぞうまい締めくくりだなと言う感じで終わります。

海外ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム ファイナル・シーズン』ジャレッド・ギルモア

今シーズンもちょっとツッコミどころはありつつも、後半で伏線を回収したり、つじつまがおかしいのではと思っていたところにもカラクリがあって「なるほど!」となったり、ストーリーの構造が複雑ながらもよくぞここまで作り上げたなと思います。毎話続きが気になってすごい勢いで観ましたが、とてもおもしろいドラマでした。ちょいちょいリアルな世界で流行っているエンタメの実名なども出てきたり、洒落の効いた演出も見どころです。海外ドラマは大人のほうがユーザーが多い印象ですが、このシリーズは親子でも観られるので、広い層にオススメです。

海外ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム ファイナル・シーズン』

『ワンス・アポン・ア・タイム ファイナル・シーズン』
2021年2月19日よりディズニープラスにて配信中/2022年6月8日よりデジタル配信開始
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン

© 2022 ABC Studios

TEXT by Myson


シーズン6

海外ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1』ジェニファー・モリソン
上写真:シーズン1より

神まで出てきてそれ以上のものはないだろと思っていたら、今シーズンでは意外な悪役が登場します。もうここまでくると、“ドラゴンボール”で最強だと思っていたキャラクターよりもっと強いのがどんどん出てくる展開に似ていて、何だか笑えてきます。でもそんなところはツッコミどころがありつつも、ストーリーとしてはまだまだ人間関係がこじれていくので、ファンタジーのおもしろさはもちろん人間ドラマとしてのおもしろさも健在です。

海外ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム シーズン3』ジェニファー・モリソン/コリン・オドナヒュー
上写真:シーズン3より

そして、シーズンを重ねる毎に思うのは、本作のストーリーのおもしろさは悪役にあるんだなということ。善が悪に流れる葛藤も見応えがありますが、性悪説に基づくキャラクターの変化を観るほうがつかみどころがない点で展開が読めないおもしろさがあるのかなと思いました。今シーズンのラストはとても美しい終わり方をするので、これでオールラストでも良いのかなという感じですが、ここで終わらないところがミソなんです。じゃあこれを超えるオールラストってどんな内容なのかと次なるファイナル・シーズンへの期待を煽ります。

『ワンス・アポン・ア・タイム シーズン6』
2021年2月19日よりディズニープラスにて配信中
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン

© 2021 ABC Studios.

TEXT by Myson


シーズン5

海外ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1』ジニファー・グッドウィン/ジョシュ・ダラス
上写真:シーズン1より

今シーズンで、エマ達はいろいろな国に行くことになります。前シーズンで登場したヴィラン達も引き続き物語を掻き回し、だいぶ前にいなくなったと思っていた何名かのキャラクターも何らかの形で再登場します。そして、エマ達が舞い込むのはおとぎの国に限らないから厄介。「そんなストーリーまで織り交ぜてくるのか!」というところまでスケールアップします。もう何でもアリになってきたなという感じは否めませんが、そもそも魔法が要になっている時点でもともと何でもアリな設定だと思えば、そこまで気になりませんよ(笑)。
そして今シーズンは、エマにとって最大と言っても良いくらいの試練が訪れます。同時に、心を入れかえたレジーナも、闇と光の力の間で苦悩します。闇の力の大きさを見せつけるストーリーになっていて、他のキャラクター達も善と悪で揺れ動く展開が物語を盛り上げていきます。シーズン毎に鍵を握るキャラクターも若干変わりますが、今シーズンではレジーナの姉ゼリーナに要注目!彼女のストーリーはとても斬新で、ある意味人間臭いところもあるので、シーンによっては共感も沸いてきます。さらに今シーズンから数々の人気ドラマに出演するグレッグ・ジャーマンも登場。すご〜く灰汁の強いキャラを演じていますので、彼にもぜひご注目ください。

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン5 コンパクト BOX [DVD]

『ワンス・アポン・ア・タイム シーズン5』
2018月6月6日よりDVDレンタル、発売中/デジタル配信中
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
公式サイト

© 2021 ABC Studios.

TEXT by Myson

シーズン1〜シーズン4のREVIEWはこちら

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1 コンパクト BOX [DVD]

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1
DVDレンタル、発売中/デジタル配信中

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン2 コンパクト BOX [DVD]

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン2
DVDレンタル、発売中/デジタル配信中

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン3 コンパクト BOX [DVD]

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン3
DVDレンタル、発売中/デジタル配信中

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン4 コンパクト BOX [DVD]

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン4
DVDレンタル、発売中/デジタル配信中

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『Rodeo ロデオ』ジュリー・ルドリュー Rodeo ロデオ

主人公のジュリアは、バイクをこよなく愛しています。彼女は…

映画『パリ13区』ノエミ・メルラン ノエミ・メルラン

1988年11月27日フランス、パリ生まれ。モデルとしてキャリアをスタートし…

劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》イベント情報 劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》ゲスト登壇、完成披露イベント 10組20名様ご招待

劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》ゲスト登壇、完成披露イベント 10組20名様ご招待

映画『スパイスより愛を込めて。』中川翼さんインタビュー 『スパイスより愛を込めて。』中川翼さんインタビュー

「この世からスパイスが消えてしまい、カレーが貴重なものになって…

映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択』ルーニー・マーラ/クレア・フォイ/ジェシー・バックリーほか ウーマン・トーキング 私たちの選択

女性が男性から暴行を受け、身を守らなくてはいけない状況に置かれた時…

映画『苦い涙』ドゥニ・メノーシェ/ハリル・ガルビア 苦い涙

劇作家、映画監督として20世紀後半に活躍し、37歳の若さで他界したライナー・ヴェルナー・ファスビン…

映画『聖闘士星矢 The Beginning』ジャパンプレミア、ファムケ・ヤンセン ファムケ・ヤンセン

1964年11月5日オランダ生まれ。『007/ゴールデンアイ』(1995)のボンドガール…

映画『愛のこむらがえり』磯山さやか/吉橋航也 『愛のこむらがえり』チケット 3組6名様プレゼント

映画『愛のこむらがえり』チケット 3組6名様プレゼント

映画『渇水』生田斗真 渇水

本作は河林満による著書「渇水」を原作とし、白石和彌が初プロデュース、髙橋正弥が監督を務めて映画化しています。舞台は…

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』ショーン・ガン ショーン・ガン

1974年5月22日アメリカ生まれ。兄はジェームズ・ガン監督。“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”シリーズでは…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

おすすめ記事

映画『007 スカイフォール』ダニエル・クレイグ 映画好きが選んだ【実写カーアクション】ランキング

今回は実写のカーアクション(四輪車メイン)作品を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。カッコ良いカーアクションが観られる作品が揃うなか、どの作品が1位に輝いたのでしょうか?

映画『君の膵臓をたべたい』浜辺美波/北村匠海 映画好きが選んだ【学園ものランキング〜邦画ラブストーリー編】

今回は邦画の学園ものからラブストーリーを集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。ぜひお気に入りを探して、キュンキュンしましょう!

海外ドラマ『Dr.HOUSE シーズン1』ヒュー・ローリー 楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜海外ドラマのキャラクター 医療ドラマ編〜

楽しい妄想シリーズ「1日あの人になってみたい!」企画第7弾は、“海外ドラマのキャラクター:医療ドラマ編”です。もし1日だけ医療ドラマに登場するキャラクターになれるとしたら、誰になってみたいか正式部員の皆さんに妄想していただきました。今回はどんなキャラクターが挙がったのでしょうか?

AXN海外ドラマ『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』ローレン・ライリー 女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待

25年もの間、捜査が滞っていた未解決の殺人事件を任された、若き女性刑事カレン・ピリーの活躍を描く『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』は全3話で構成される英国ミステリーです。この度、本作を独占放送するAXNミステリーさんが…

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ 映画好きが選んだ2022洋画ベスト

正式部員の皆さんに2022年の洋画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇場公開or配信された洋画(ドキュメンタリー以外の実写)の中から編集部が独断で選抜しました。前回の「2022邦画ベスト」に続き、洋画ではどの作品が上位にランクインしたのでしょうか?

映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人 映画好きが選んだ2022邦画ベスト

昨年に続き正式部員の皆さんに2022年の邦画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇…

映画『恋とニュースのつくり方』レイチェル・マクアダムス 新年にやる気がわくサクセスストーリー特集

今回は、新年にやる気がわくサクセスストーリーのオススメ作品を正式部員の皆さんから募りました。素敵なサクセスストーリーを観て、やる気をアップしましょう!

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ トーキョー女子映画部が選ぶ 2022年ベスト10

年末恒例の本企画は、今回から作品はBEST10に変更、俳優はMVPとして1名選出することにしましたマイソンとシャミがそれぞれ選んだ作品を、ぜひ冬休みにご覧ください。

映画『ドリーム・ホース』トニ・コレット 十数億円を稼ぐ名馬を逃す!?リアル一口馬主が語る醍醐味&新人騎手『ドリーム・ホース』に感動のコメント!!

実は日本でもジャンのように馬主になれるってご存じでしたか?今回は『ドリーム・ホース』をリアル体験中ともいえる…

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』メイキング、ジェームズ・キャメロン監督、サム・ワーシントン 映画好きが選んだジェームズ・キャメロン監督人気作品ランキング

『ターミネーター』『タイタニック』『アバター』など、数々の名作を手掛てきたジェームズ・キャメロン。今回は、これまでジェームズ・キャメロンが監督を務めた作品で、どの作品が好きか正式部員の皆さんに投票していただきました。

REVIEW

  1. 映画『Rodeo ロデオ』ジュリー・ルドリュー
    Rodeo ロデオ

  2. 映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択』ルーニー・マーラ/クレア・フォイ/ジェシー・バックリーほか
  3. 映画『苦い涙』ドゥニ・メノーシェ/ハリル・ガルビア
    苦い涙

  4. 映画『渇水』生田斗真
    渇水

  5. 映画『怪物』安藤サクラ/黒川想矢
    怪物

  6. 映画『波紋』筒井真理子
    波紋

  7. 映画『クリード 過去の逆襲』マイケル・B・ジョーダン/ジョナサン・メジャース
  8. 映画『雄獅少年/ライオン少年』
  9. 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』高橋一生
  10. 映画『65/シックスティ・ファイブ』アダム・ドライバー

PRESENT

  1. 劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》イベント情報
  2. 映画『愛のこむらがえり』磯山さやか/吉橋航也
  3. 映画『大名倒産』神木隆之介/杉咲花/浅野忠信
PAGE TOP