シーズン4

今シーズンは新型コロナウィルス感染症の対応に追われるエピソードからスタートします。このパンデミックによる打撃は病院の経営にも影響を及ぼし、人事的に大きな変化が起こります。シーズン3で小憎たらしい存在だった面々にも影響がありますが、意外な展開が出てきます。病院一の稼ぎ頭として権威を振るっていたケインにも試練が訪れ、今シーズンでは彼が一番大きな変化を見せると言っても過言ではありません。ただ、同時に彼が過去に携わっていた事柄が尾を引いて、問題が一層複雑化していくところもあり、まだまだゴタゴタは続きます。

さらに新キャラクターの登場で、とあるメインキャラクターに恋の予感も。そして、前シーズンでめでたく婚約したコンラッドとニックにもさらなる試練が訪れて、ハラハラする展開もあります。また、今後戻ってくるのかわかりませんが、去る人物もいて次のシーズンはどんなメンバーでどんなドラマになるのか気になるポイントが満載です。
私は同時にいろいろな医療ドラマを観ていますが、本シリーズは特に医療業界のブラックな一面や経営事情をよく取り上げている点で興味深いです。多くの人を助けたいという思いがあっても資金が必要なので誰でも無条件に助けるのが難しい現実もあります。そんななか、病院を存続させるための苦渋の選択で悩むキャラクター達の姿も印象的で、国を問わず身近に感じられるところがあります。ぜひそんな視点でもお楽しみください。
『レジデント 型破りな天才研修医 シーズン4』
2022年1月12日よりデジタル配信中
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト
TEXT by Myson
シーズン3

シーズン3では、人間関係がガラッと変わります。これまでコンラッドと敵対していたはずのベルがすっかり良い人になって、手術もバリバリやっているので、「シーズン1のあれは何だったの?」というツッコミを入れたくなりますが、嫌な展開ではないので良しとしましょう(笑)。そして、せっかく平和が訪れたと思ったら、今度はもっと大きな権力がコンラッド達の前に立ちはだかります。新しく加わったキャラクター、ケインとレッドロックの副社長ローガン・キムは本当に憎たらしくて、特にキムは本当にこんな人じゃないかと思うほど、彼を演じるロブ・ヤンの演技が最高です。

今シーズンでは、病院内で利益主義が横行してくるのですが、本当に現実でも起こりそうことが描かれていて、観ていてかなりゾッとします。コンラッドもこれまでにない窮地に立たされてしまったり、信頼していた後輩と衝突したり、山場がたくさん描かれています。今シーズンは続き物としてのおもしろさが増していて、次はいよいよレッドロックとの真っ向対決になりそうなので、まだまだ目が離せませんよ。

『レジデント 型破りな天才研修医 シーズン3』
2021年3月17日よりデジタル配信中
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト
TEXT by Myson
シーズン2

シーズン1で一つの大きな悪事が暴かれ、CEOになり調子に乗っていた外科部長のベルにもひと泡吹かせられたのは良かったですが、シーズン2では新たな問題が起こります。シーズン1で、自分だけは助かろうとして罪に問われないよう逃げ延びたベルは、CEOとして実績を示そうと張り切りますが、それがまた大きなトラブルの火種になったり、シーズン1の終わりに出てきたコンラッドの父が病院の経営に加わったことで、病院の勢力図もさらに複雑化していきます。

コンラッドと父の間には長年確執があり、その真相が今シーズンで紐解かれていくだけでなく、コンラッドの恋人ニックや、レジデント1年目のデヴォン、優秀な外科レジデントのミーナなど、周囲のキャラクター達の家族や過去についても掘り下げられてきて、よりドラマチックになっています。また、新キャラクターが登場したことで、ラブストーリー的にもサスペンス的にも一層盛り上がりを見せます。まだまだ続きが観たくなるテンションを保っていますので、まだ観たことがない人も、ぜひ今からでもキャッチアップしてください。

『レジデント 型破りな天才研修医 シーズン2』
2019年10月16日DVD発売&レンタル開始、好評デジタル配信中
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト(シーズン2)
©2019 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
TEXT by Myson
シーズン1のREVIEWはこちら
