REVIEW

火の鳥 エデンの花【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『火の鳥 エデンの花』

手塚治虫の不朽の名作「火の鳥」全12編のうち、地球と宇宙の未来を描いた「望郷編」をSTUDIO4℃がアニメーション映画化した作品です。冒頭は主人公のロミと恋人のジョージが辺境惑星エデンに降り立つところから始まります。そこから1300年の時を経て故郷の地球を目指す旅の模様が描かれています。映画公式資料によると原作と少し変更している箇所もあるそうですが、とても壮大な物語を95分に上手くまとめた製作陣に拍手を贈りたくなります。
本作の舞台は近未来なので、高性能なロボットや装置など、ハイテクなものがたくさん登場します。でも、ロミが子どもを想う気持ちや、故郷に思いを馳せる気持ちはどんな方でも共感できるのではないでしょうか。また、アニメーション作品ということで可愛いキャラクターがたくさん登場します。個人的にはロミと地球へと旅することになる少年コムがとてもキュートでお気に入りです。そして、声優として宮沢りえ、窪塚洋介、吉田帆乃華、イッセー尾形が参加しているので、それぞれどんなキャラクターを演じているのか注目です。
本作には、地球がこのままだとあまり良くない未来を迎える可能性があるというメッセージも盛り込まれており、地球と人間がどのように共存すべきか改めて考えるきっかけになります。その他にも欲望にまつわる要素が描かれている場面もあり、さまざまな角度から観ることができます。どんな人でも心に響くメッセージ性のある作品なので、老若男女問わず観て欲しい1作です。

デート向き映画判定
映画『火の鳥 エデンの花』

恋愛というよりも壮大な愛が描かれた作品です。たまにはこういった深いテーマのあるアニメーション作品を観るのも良いのではないでしょうか。手塚治虫やSTUDIO4℃の作品が好きなカップルであればより楽しめそうです。物語のテンポが良いので集中して観ることができて、上映時間も短いのでデートのスケジュールにも組み込みやすいと思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『火の鳥 エデンの花』

皆さんが本作を観てどんな感想を持つのか気になります。まずは純粋に本作を観て、もしよくわからない部分があった場合は大人になってから観返して欲しいと思います。原作の「火の鳥」には他にもエピソードがあるので、本作を気に入ったらぜひ原作も読んでみてください。

映画『火の鳥 エデンの花』

『火の鳥 エデンの花』
2023年11月3日より全国公開
ハピネットファントム・スタジオ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©Beyond C.

TEXT by Shamy

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

映画『キャンドルスティック』阿部寛 キャンドルスティック【レビュー】

金融をテーマとした映画に、なぜ“『キャンドルスティック』というタイトルが…

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  2. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  3. 映画『逆火』北村有起哉
  4. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン
  5. 映画『キャンドルスティック』阿部寛

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP