REVIEW

プラスチックの海

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『プラスチックの海』

これから生きていく上でいろいろと怖くなるくらい、かなりショッキングな内容です。最近、買い物時のビニール袋が有料となり、プラスチックゴミへの関心は若干高まった感がありますが、それだけでは全然足りないことを実感します。この世にプラスチックが生まれてから、その便利さによって私達の周囲にはプラスチックが溢れていて、世界中で膨大な量のプラスチックが生成されては捨てられています。本作は、その多くが海に流れ出ているのを発端に、環境はもちろん、私達の体内が思いもしないところまで汚染されている状況を伝えるドキュメンタリーです。
海の汚染で魚がプラスチックを呑み込み死んでしまうのは想像がつきますが、それだけでは終わりません。プラスチックは分解されないので、とても小さな粒となり、小さな海洋生物にも食べられます。それが食物連鎖によって、あらゆる動物を経由し、人間を含めた動物全体が口にすることになります。また、石油から作られているプラスチックは燃えやすいので、燃料代わりに使われているケースも出てきますが、その煙には内分泌かく乱物質と呼ばれるものが含まれていることが明かされます。それは体内でホルモンのような働きをし、正常なホルモンの働きや生成を邪魔したり、体内の様々なシステムに影響を及ぼします。結果、代謝や生殖、幼児の成長にも害をもたらすわけですが、煙でなくてもゴミ溜めから出てくるガスにも同じことが言えます。一例としてツバルの現状が映りますが、美しい島国だったはずのツバルは今ではゴミだらけで、ガン患者や不妊の人が増えているとのことで、大変衝撃的です。
その他、知らず知らず、赤ちゃんや子どもにも影響していて、実際に今の子ども達の身体にも成分的に汚染物質が多くあることなども伝えられます。私達は捨てて終わりと思っていても、巡り巡って自分達に影響を及ぼしていることが大いに伝わってきます。この現状は知らないと本当に怖いです。全部今すぐここに書いてしまいたいくらいの衝撃の事実が描かれているのですが、今できることや解決のための方法なども出てきますので、ぜひご自身の目で確かめてください。

デート向き映画判定
映画『プラスチックの海』

お互いの身体を気づかい、将来一緒に暮らすことを考える意味でも、デートで一緒に観るのも良いと思います。自分達の世代が良ければそれで良しという人もいると思いますが、そういったところで価値観の違いも見えるので、2人の相性を占う意味でも観てみてください。生活のあらゆるところにプラスチックがあるので、今後どう扱っていくかというところで、思っている以上に価値観の差がカップルの関係にも影響するのではと思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『プラスチックの海』

環境問題に関心がなくても、観るとすごく身近な問題であることがわかるので、自然に引き込まれるはずです。キッズやティーンの皆さんはこれからまだ何年も生きていかなければいけないので、このままこの問題が放置されれば、もっと深刻な状況に直面することになります。それが国ごとの問題ではなく世界レベル、地球レベルの問題であることもわかるので、社会勉強ということに留まらず、自分達の差し迫った問題として観て欲しいと思います。

映画『プラスチックの海』

『プラスチックの海』
2020年11月13日より全国順次公開
ユナイテッドピープル
公式サイト

TEXT by Myson

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  2. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  3. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  4. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  5. 映画『逆火』北村有起哉

PRESENT

  1. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  2. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  3. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
PAGE TOP