REVIEW

パージ:エクスペリメント

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『パージ:エクスペリメント』イラン・ノエル/レックス・スコット・デイヴィス

ヒットメーカー、マイケル・ベイとジェイソン・ブラムが製作を務める“パージ”シリーズは、これまで『パージ』『パージ:アナーキー』『パージ:大統領令』と3作が公開され、シリーズ累計興行収入500億円突破の超ヒットシリーズとなりました。今作は、12時間だけ殺人が合法になるパージ法の始まりと秘密を描くストーリーとなっています。時系列としては今作が1番最初になるので、今作から観ても問題ありません。本作では、パージ法を施行すると人々はどんな反応をするのかを観察する目的で、ニューヨーク州のスタテン島で最初の実験が行われます。黒人の貧困層が多く住む地域を舞台に実験が行われるという設定は、現代のアメリカ社会の根深い問題を象徴していて、過激な殺人シーンも観ていてゾッとするのですが、本当に怖いのはこの法律の裏にある本当の目的だと知ることになります。こういった社会的メッセージを含んでいるところが、ただのホラー映画に留まることなく、シリーズがヒットしてきた理由とも言えそうです。ユニークというと語弊があるかも知れませんが、こういった設定は映画でしか描けないし、後半は急に『ダイ・ハード』みたいな展開になって、アクションシーンも見応えあり。「なぜ急にタンクトップになった?」「あれ?君、そういうキャラ?」とツッコミを入れながら観て楽しみつつ、こんな世界にならないように祈る気持ちで観てください。

デート向き映画判定
映画『パージ:エクスペリメント』イラン・ノエル/レックス・スコット・デイヴィス

殺傷シーンほか過激なシーンは当然多いので、こういった映画にある程度耐性がないと、観た後にグッタリして、デートが盛り下がるかも知れません。今までいろいろな映画を一緒に観たことがあり、お互いの好みや許容範囲がわかっている場合は良いですが、初デートや付き合いたてのカップルはわざわざデートで観ることはないと思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『パージ:エクスペリメント』ジョイヴァン・ウェイド/クリステン・ソリス

R-15なので、15歳未満の人は観られません。本作の過激で狂気的なところだけに目を向けるのではなく、パージ法という極端な設定を通して、人間の存在価値や生き方について問う内容になっていること、根底にあるテーマについて考えながら観てもらえると嬉しいです。

映画『パージ:エクスペリメント』

『パージ:エクスペリメント』
2019年6月14日より全国公開
R-15+
シンカ、パルコ
公式サイト

© 2018 UNIVERSAL STUDIOS © Universal Pictures

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP