特集

プロデューサーで選ぶ映画特集:ジェイソン・ブラム

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『パージ:エクスペリメント』ジェイソン・ブラムプロデューサー

俳優や監督で映画を選ぶ方はいらっしゃると思いますが、プロデューサーで作品を選ぶのもオススメ。監督や俳優がプロデューサーを務めることもありますが、純粋にプロデューサーとして名を馳せた方もたくさんいます。ジェリー・ブラッカイマーの名前はよく耳にすると思いますが、他にもディノ・デ・ラウレンティス、キャスリーン・ケネディ(夫フランク・マーシャルもプロデューサー、監督として著名)、ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ、そして最近セクハラ問題で話題になってしまったハーヴェイ・ワインスタインなど、他にもたくさんの有名なプロデューサーがいます。

そんな中でも、ここ最近立て続けに話題作を生み出しているプロデューサーが、ジェイソン・ブラム。2019年に公開される映画だけでもすごい本数なのですが、過去の偉業も振り返ると、敏腕プロデューサーぶりがわかります。ホラーやスリラーを得意としているようですが、社会的なメッセージが込められた作品も手掛けており、違ったジャンルが入っているように見えて、作品にはある種の一貫性を感じます。
※もちろん複数の方が製作を務めている作品が多いので、彼だけでなく他の方々の成果も大きいと思います。

<PROFILE>
ジェイソン・ブラム 
1969年2月20日生まれ、アメリカ、ロサンゼルス出身。イーサン・ホークと創立したマラパルテ・シアター・カンパニーの製作監督としてキャリアをスタート。設立者であり現在CEOを務める ブラムハウス・プロダクションズでは、“パラノーマル・アクティビティ”シリーズ、“インシディアス”シリーズ、“フッテージ”シリーズ、“パージ”シリーズと、ホラー作品を中心にヒットを飛ばしている。2017年、M・ナイト・シャマラン監督『スプリット』、ジョーダン・ピール監督『ゲット・アウト』の2本で1500万ドルにも満たない予算の作品だったが、世界で5億以上の興行収入を記録。『ゲット・アウト』は2018年のアカデミー賞で作品賞を含む4部門にノミネートされ、脚本賞を受賞した。2017年には、TIME誌の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれている。アカデミー会員で、サンダンス・インスティチュートの監督顧問グループのメンバーも務めている。

〈ベビーマスク〉に殺される無限ループ地獄から抜け出せるか?新シリーズが続けて公開!

映画『ハッピー・デス・デイ』

『ハッピー・デス・デイ』
2019年6月28日より全国公開
監督:クリストファー・ランドン
出演:ジェシカ・ロース/イズラエル・ブルサー
配給:東宝東和
公式サイト 
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© Universal Pictures

『ハッピー・デス・デイ 2U』
2019年7月12日より全国公開
監督:クリストファー・ランドン
出演:ジェシカ・ロース/イズラエル・ブルサー
配給:東宝東和
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© Universal Pictures

1年に一晩だけ、殺人を含むすべての犯罪が合法となる“パージ法”は、こうして始まった…

映画『パージ:エクスペリメント』レックス・スコット・デイヴィス/ジョイヴァン・ウェイド

『パージ:エクスペリメント』
2019年6月14日より全国公開
監督:ジェラード・マクマリー
出演:イラン・ノエル/レックス・スコット・デイヴィス/ジョイヴァン・ウェイド/クリステン・ソリス/マリサ・トメイ
配給:東宝東和
公式サイト 
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© 2018 UNIVERSAL STUDIOS © Universal Pictures

『パージ』シリーズ1作目
好評レンタル中&発売中
監督・脚本:ジェームズ・デモナコ
出演:イーサン・ホーク/レナ・ヘディ/マックス・バークホルダー/リース・ウェイクフィールド
NBCユニバーサル・エンターテイメント
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

パージ:アナーキー (字幕版)

パージ:大統領令 (字幕版)

あの恐怖から40年…。再び無言の殺人鬼が解き放たれる

映画『ハロウィン』ニック・キャッスル

『ハロウィン』
2019年4月12日より全国公開中
監督:デヴィッド・ゴードン・グリーン 
出演:ジェイミー・リー・カーティス/ジュディ・グリア/アンディ・マティチャック/ニック・キャッスル
配給:パルコ
公式サイト 
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© 2018 UNIVERSAL STUDIOS

第71回カンヌ国際映画祭グランプリ、第91回アカデミー脚本賞受賞!

映画『ブラック・クランズマン』ジョン・デヴィッド・ワシントン/アダム・ドライバー

『ブラック・クランズマン』
2019年3月22日より全国公開中
監督・脚本:スパイク・リー
出演:ジョン・デヴィッド・ワシントン/アダム・ドライバー/ローラ・ハリアー/トファー・グレイス/ライアン・エッゴールド/コーリー・ホーキンズ/ヤスペル・ペーコネン/アシュリー・アトキンソン/アレック・ボールドウィン
配給:パルコ
公式サイト 
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

©2018 FOCUS FEATURES LLC, ALL RIGHTS RESERVED.

パソコンの画面上だけで物語が展開する画期的な手法が話題に

映画『アンフレンデッド: ダークウェブ』

『アンフレンデッド: ダークウェブ』
2019年3月1日より全国公開中
監督・脚本:スティーブン・サスコ
出演:コリン・ウッデル/ベティ・ガブリエル /レベッカ・リッテンハウス
配給:ミッドシップ
公式サイト 
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

©2018 Universal Studios. All Rights Reserved. 

『アンフレンデッド』(シリーズ1作目)
好評レンタル中&発売中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

低予算ながら大ヒットし、さらにアカデミー脚本賞受賞!

『ゲット・アウト』
好評レンタル中&発売中
監督・脚本:ジョーダン・ピール
出演:ダニエル・カルーヤ/アリソン・ウィリアムズ/ブラッドリー・ウィットフォード/ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ/キャサリン・キーナー
NBCユニバーサル・エンターテイメント
公式サイト 
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© 2018 Universal Studios. All Rights Reserved.

M・ナイト・シャマラン監督作『アンブレイカブル』から続くストーリーが、『スプリット』、そして『ミスター・ガラス』で完結

『ミスター・ガラス』
2019年4月24日ブルーレイ&DVD発売、レンタル開始、デジタル配信開始
監督:M・ナイト・シャマラン
出演:ブルース・ウィリス/サミュエル・L. ジャクソン/ジェームズ・マカヴォイ/アニャ・テイラー=ジョイ/スペンサー・トリート・クラーク/シャーレーン・ウッダード/サラ・ポールソン
NBCユニバーサル・エンターテイメント
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

『スプリット』
好評レンタル中&発売中
監督・脚本・製作:M・ナイト・シャマラン
出演:ジェームズ・マカヴォイ/アニヤ・テイラー=ジョイ/ベティ・バックリー/ジェシカ・スーラ/ヘイリー・ルー・リチャードソン
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
ジェームズ・マカヴォイ&M・ナイト・シャマラン監督来日リポート

人間が食べられる…

『グリーン・インフェルノ』
好評レンタル中&発売中
監督・脚本・製作:イーライ・ロス
出演:ロレンツァ・イッツォ/アリエル・レビ/カービー・ブリス・ブラントン/マグダ・アバノヴィッチ/ダリル・サバラ/スカイ・フェレイラ
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

俳優として活躍するジョエル・エドガートンが初監督として見事な手腕を発揮

『ザ・ギフト』
好評レンタル中&発売中
監督・脚本:ジョエル・エドガートン
出演:ジェイソン・ベイトマン/レベッカ・ホール/ジョエル・エドガートン/アリソン・トルマン/ティム・グリフィン
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

低予算ながら大化けしたホラー・モキュメンタリー “パラノーマル・アクティビティ”シリーズ

『パラノーマル・アクティビティ』(シリーズ1作目)
好評レンタル中&発売中
監督:オーレン・ペリ
出演:ケイティ・フェザーストーン/ミカ・スロート
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

新たに生まれた人気ホラー“インシディアス”シリーズ

『インシディアス』(シリーズ1作目)
好評レンタル中&発売中
監督:ジェームズ・ワン
出演:パトリック・ウィルソン/ローズ・バーン/タイ・シンプキンス
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

デイミアン・チャゼル監督と、俳優マイルズ・テラーを一躍スターダムへ押し上げた秀作

『セッション』
好評レンタル中&発売中/Amazonプライムにてレンタル&セル配信中
監督・脚本:デイミアン・チャゼル
出演:マイルズ・テラー/ J・K・シモンズ/メリッサ・ブノワ/ポール・ライザー/オースティン・ストウェル/ネイト・ラング
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定


プロデューサーも強烈なキャラクターの持ち主!?

最後に、 ジェイソン・ブラムから話題がそれますが、 プロデューサーの破天荒な人生を切り取った映画『くたばれ!ハリウッド』をご紹介します。“ゴッドファーザー”シリーズをはじめ、『ローズマリーの赤ちゃん』『ある愛の詩』『チャイナタウン』『マラソン マン』『10日間で男を上手にフル方法』など、名作、ヒット作を生んだプロデューサーとして知られるロバート・エヴァンス(エバンスと表記する場合もあり)。『くたばれ!ハリウッド』は彼の半生を綴ったドキュメンタリーなのですが、ご本人のキャラの濃さはもちろんのこと、プロデューサーの苦労やおもしろさが伝わってくる内容です。以前から映画プロデューサーっておもしろそうな仕事だなと思っていましたが、本作を観てさらに興味を持ちました。DVDが出た時には即効購入(笑)。

『くたばれ!ハリウッド』
DVD好評発売中

映画の成功は、監督や俳優はもちろん、裏方で働くプロデューサー、スタッフがいてこそ。その中で大局を見て、重大な判断をしたり、ある意味嫌われ役も担ったりするプロデューサー。彼らのセンスが作品の成功を担っているのは言うまでもありません。映画に限らずドラマにも言えますが、好きなプロデューサーを見つけて、その人が作る作品を観ると、割とハズレがないように思います。ぜひプロデューサーにも注目して、作品を選んでみてください。

TEXT by Myson


  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ ウォンカとチョコレート工場のはじまり

ワクワクさせる冒頭シーンからグッとハートを掴まれて…

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

本作のヒロイン百合(福原遥)は、1945年の日本にタイムスリップしてしまい…

映画『正欲』稲垣吾郎 イイ俳優セレクション・アクセスランキング【2023年11月】

“イイ俳優セレクション”【2023年11月】のアクセスランキングを発表!

映画『Winter boy』ポール・キルシェ Winter boy

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか…

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール ティル

1955年、アメリカ、ミシシッピ州のマネーで、アフリカ系アメリカ人の14歳の少年エメット・ティルが殺害された事件を映画化…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』片岡愛之助 片岡愛之助【プロフィールと出演作一覧】

1972年3月4日大阪府生まれ。1977年、松竹芸能子役オーディションに合格し…

映画『窓ぎわのトットちゃん』 窓ぎわのトットちゃん

原作者である黒柳徹子自身の幼少期を綴った自伝的小説…

映画『イコライザー THE FINAL』ダコタ・ファニング ダコタ・ファニング【プロフィールと出演作一覧】

1994年2月23日生まれ。アメリカ、ジョージア州コンヤーズ出身。幼少期からテレビドラマやCMに出演。2001年、映画『I am Sam アイ・アム・サム』に出演し…

映画『ウィッシュ』 ウィッシュ

ディズニー100周年を飾る本作には、まさにディズニーが100年間掲げてきた…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ
  2. 映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司
  3. 映画『Winter boy』ポール・キルシェ
    Winter boy

  4. 映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール
    ティル

  5. 映画『窓ぎわのトットちゃん』

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP