REVIEW

グランツーリスモ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『グランツーリスモ』デヴィッド・ハーバー/オーランド・ブルーム/アーチー・マデクウィ

PlayStationの“グランツーリスモ”というゲームは知っていたものの、こんなプロジェクトが実際に実行されていたなんて、本作で知りました。車メーカーの日産自動車は、自社商品のプロモーションとして驚くべき企画を立ち上げます。それは、全世界販売数累計9000万本(2022年11月16日現在)を誇り、世界的に人気のドライビングゲーム“グランツーリスモ”の優秀なゲーマーを、現実の世界で日産のカーレーサーにすること。いくらリアルに作られたドライビングゲームとはいえ、本物のカーレーサーになるなんて無茶だという周囲の懐疑的な反応もありながら、企画者のダニー・ムーア(オーランド・ブルーム)は、いくつかの条件を付けられながらも“GTアカデミー”の発足を許されます。そして、トレーナーとしてジャック・ソルター(デヴィッド・ハーバー)をメンバーに迎え、世界でトップの“グランツーリスモ”プレイヤーを集めて、過酷なトレーニングを課していきます。
ドライビングゲーム“グランツーリスモ”が誕生したのは、なんと1997年というから、その歴史の長さに驚かされます。そして、劇中ではこのゲームがいかに現実に近く、精巧に作られているかが強調されており、ゲームのクオリティの高さがそのままゲーマーのドライビングテクニックの高さを証明しています。とはいえ、やはり実際のカーレースではG(重力)がかかるし、ミスがそのまま自分やライバルの命の危険に繋がる可能性があるという点で、現実の世界でカーレーサーになる壁の高さを感じさせます。これはかなり無謀な取り組みであるからこそ、夢のような話をいかに信じられるかが鍵となっていて、ダニーとジャックという挑戦者達を信じる人がいたこと、周りからの冷ややかな目に負けずに夢を追う挑戦者がいたこと自体が最初の奇跡といえます。
彼等にどんな道のりが待っているのかは映画で観ていただくとして、最初から最後までミラクルの連続であり、ワクワクが止まりません。これこそ、奇跡が起こるための必然なのだろうなと思えて、観ていてすごく夢と勇気をもらえます。そして、この映画そのものも、“グランツーリスモ”の生みの親である山内一典氏、“GTアカデミー”の考案者ダレン・コックス氏、主人公のモデルとなったカーレーサー、ヤン・マーデンボロー氏が参加して作られたのも感慨深いですね。夢と情熱がいっぱい詰まった本作は、夢を持つ方には誰にでも響くはずです。

デート向き映画判定
映画『グランツーリスモ』デヴィッド・ハーバー/アーチー・マデクウィ

ほどよくロマンチックな展開もありながら、軸はカーレーサーを目指す青年と、その夢の実現を支える仕事人達のドラマなので、観る方を選びません。なので、初デートでも気兼ねなく観られるでしょう。カーアクションの迫力も満点で、テンポよくストーリーも進行していくので、2時間越えの上映時間もあっという間です。カーレースに興味を持ったら、国内では鈴鹿サーキットなどカーレースを観るデートを計画してみても良さそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『グランツーリスモ』オーランド・ブルーム

ゲームのことを全く知らなくても、物語についていけます。カーレースのシーンそのものにスピード感があるし、登場人物に起きる出来事もドラマチックなので観ていて飽きません。小学校高学年以上なら集中力は問題なく保てると思います。そして何といっても、夢のあるストーリーという点で、若い皆さんが観ると将来に希望が持てると思います。周囲が何といおうとやりたいことがある方は、諦めない気持ち、どこに奇跡があるかわからないと信じる気持ちをおすそ分けしてもらえるでしょう。

映画『グランツーリスモ』デヴィッド・ハーバー/オーランド・ブルーム/アーチー・マデクウィ

『グランツーリスモ』
2023年9月15日より全国公開
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

TEXT by Myson

本ページの情報は2023年8月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  2. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  3. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  4. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  5. 映画『逆火』北村有起哉

PRESENT

  1. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  2. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  3. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
PAGE TOP