REVIEW

砕け散るところを見せてあげる

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『砕け散るところを見せてあげる』中川大志/石井杏奈

キービジュアルからして青春物語なのかなというイメージで、こんなに迫力のある映画だとは思っていませんでしたが、パンチ力があり、実に見応えのある作品です。前半は、石井杏奈が演じる玻璃がどんな女の子なのかというところがフォーカスされ、中川大志が演じる清澄と出会うことで、どんどん変化していく様子が描かれています。この展開がとても爽やかで共感できるからこそ、後半でギャップが出てきて、一気に押し寄せるダークな雰囲気が物語に深みを与えています。クライマックスでは、一瞬暗闇から抜け出したと思われた玻璃と、彼女を救う清澄が、大きな敵に立ち向かうことになりますが、2人は一体どうなるのだろうとハラハラさせられるなかで、「この2人は誰なんだろう?」というキャラクターも登場し、トリッキーに描かれている点も本作の魅力といえます。現代社会のどこかで起きてそうな事柄を扱っている点で身近に感じられるストーリーでもあり、そこにサスペンスもあり、さらに青春物語として共感する部分もあるという多面的な作品。SABU監督が得意とする疾走感ももちろん魅力となっています。キャストもすごく豪華で、とある俳優の怪演も見ものとなっており、映画好きにもオススメの1作です。

デート向き映画判定
映画『砕け散るところを見せてあげる』石井杏奈

重〜いテンションになるところがありますが、ラブストーリーとしてとても共感できる要素も多く、デートで観るのもアリだと思います。主人公と同じ世代の高校生カップルはもちろん、大人が観ても楽しめるストーリーなので、年齢層は問いません。自分の心の中にいろいろなことを閉じ込めて、助けを求めるのが苦手そうな人と付き合っている人は、本作を一緒に観て、それとなく悩み事を聞き出すきっかけにするのも良いかもしれません。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『砕け散るところを見せてあげる』北村匠海/原田知世

ティーンの皆さんはいろいろな点で身近に感じられるストーリーだと思います。1人で孤独に日々の苦しみに耐えているキャラクターもいれば、困っている人を助けたい気持ちから思い切って行動を起こすキャラクター、そんな友達を影で支えるキャラクターなど、いろいろなタイプのキャラクターが登場するので、皆さんの日常と当てはめて考えを巡らせるきっかけにもできるでしょう。真似はできないところももちろんありますが、何らかの勇気をもらえると思うので、ぜひティーンの皆さんに観て欲しいです。

映画『砕け散るところを見せてあげる』中川大志/石井杏奈/井之脇海/清原果耶/松井愛莉/北村匠海/矢田亜希子/木野花/原田知世/堤真一

『砕け散るところを見せてあげる』
2021年4月9日より全国公開
PG-12
イオンエンターテイメント
公式サイト

© 2020『砕け散るところを見せてあげる』製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン レイ・ニコルソン【ギャラリー/出演作一覧】

1992年2月20日生まれ。アメリカ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー
  2. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  3. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星
  4. 映画『ハルビン』ヒョンビン
  5. 映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP